ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 9154

9579 コメント
views
9154
YKHM 2025/01/18 (土) 21:15:07 修正

>> 9149
 DeNAは、堅実な経営を目指していると思う。高田GMの影響なのか、その点、日ハムに近いと思う。そう言うチームが金万球団の巨人とソフトバンクを続けて撃破した昨年のポストシーズンは痛快だった。
 先日、王会長が、テレビのスポーツコーナーで球界への提言を求められたとき、セリーグもパリーグもAクラスとBクラスが離れて分断してしまっているので、球界を盛り上げるために、下位のチームも上位チームに接近してほしい、と発言したら、ネット上で、ひんしゅくコメントが殺到したそうである。
そもそもソフトバンクが、金に任せて、色んなチームから選手を引き抜くのがいけないと自覚していないのは、感覚が麻痺しているのだろうか。
 その点、DeNAは、FAで大金を積むことは少ないので、生え抜きの選手が多くなり、応援のし甲斐がある。また、98年のレジェンドの何人かが、生え抜きのまま監督やコーチにいたのもファンとしては、嬉しい。
その分、外国人獲得に力を入れているようにも見えるが、他球団で大活躍の外国人を引き抜くことは、ロペス以外、あまりないからか、これも応援のし甲斐がある。
もちろん、上記に例外はあるが。
また、村田コーチが戻ったことで、どういう化学反応が生じるか注目である。

通報 ...