ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 9219

9579 コメント
views
9219
YKHM 2025/01/30 (木) 14:26:41 修正 >> 9218

それは大きなエネルギーになるだろう。
恐らく、その人の行動様式や思考パターンが、周りの環境と相性が悪かったと言うことだと思う。
生活保護を受けることを親族に知られたくないと言う思考も、日本にいるとその人のコミュニティにおける見栄の意識が優先してしまうと言うことだろう。そういう時は、大きく環境を変えるのも手である。
相性と言うと抽象的な言い方だが、具体的に突き詰めることに時間を割くよりも、環境を大きく変えてしまったほうがいいと言うこともある。
プロ野球だと、トレード等の球団移籍がその例だが、もっと大きく、長嶋一茂のように、野球を離れて芸能界に入り、大成功と言うこともある。この前、テレビでやっていたが、ハワイの別荘を購入時のレートで2億1千万円で購入したそうである。還暦まで数年にもかかわらず、現在もおそらく軽く1億円以上の年収があるであろうことを考えると、環境を変えて成功した例である。
別に、長嶋一茂を例に取らなくても、そう言うことはある。一方で、というか、殆どの人は、長嶋一茂のような知名度と言う資産もなく、同じ失敗を繰り返しながら人生を終えていくので、自分の分をわきまえて、大失敗をしない程度の挑戦にとどめる、ということが大切なのであろう。
どうにも行き詰まって海外に行ってみると言うのはアリだと思うが、好きで言ったのだからと言う理由で苦労を納得できるだけの心意気は必要であろう。

通報 ...