ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 9340

9587 コメント
views
9340
凡事徹底 2025/03/26 (水) 13:02:28 e0d4d@98474

名球会・殿堂入りしている米田哲也が缶チューハイの万引きで逮捕とは。プロ野球機構に年金制度がないので、充分に貯蓄していない限り老後の生活は苦しいか。

通報 ...
  • 9341
    YKHM 2025/03/26 (水) 16:15:49 修正 >> 9340

     昔の選手は、大した給料はもらっていないと思う。この前、何かで聞いたが、堀内投手が現役時代、年収500万円くらいだったらしい。(最高のときで1800万円)これでは年金がないと厳しいだろう。特に当時は、所得税の最高税率は高かったし。
     鈴木尚典コーチの年収をこの前見たが、選手時代の合計が18億円らしい。活躍に比して随分少ないと思うが、この頃に米田氏が活躍していれば、資産額も違っていたと思う。
    それよりも実名でニュースになるのは、常連だったのか、何か特別なことがあったのか。そもそも認知症を疑う投稿もあるが、どうなんだろう。
     最近は、甲子園に出場する名門校でも監督が学業や大学進学等にも気を配るようになってきた。岡田元阪神監督も、高校卒業後にすぐに育成契約を結びプロ入りする球児に対して警笛を鳴らしている。
    高校卒業後、プロに入った米田氏がどうだったかは知らないが、スポーツ馬鹿だったとは思いたくない。