社会主義時代の違いはドングリの背比べであるものの、ブルガリアがトップでハンガリーがルーマニアと最下位を争っている。ブルガリアはソ連に忠実な衛星国だったため、社会主義体制及び医療体制が機能していた。ハンガリーは西側から自由化の優等生と言われていたものの、その分社会主義システムは緩んでいたのが影響しているかもしれない。
民主化後の差異は経済力に比例しているものの、ハンガリーと一人当たりのGDPで同等のポーランドが上位に位置している事から気候の影響もありそう。寒い地域に住む人々は規則正しく自制的な生活を送るのに対し、南へ行くにつれ気候がよくなると共に退廃的になりがちという点。
通報 ...