YKHM
2025/05/26 (月) 10:07:33
05fb5@ca294
昨日も接戦で、山本捕手の悪送球が決勝点につながった。東は、自責点ゼロで敗戦投手。
失策は、ヒットを打たれる以上に受けるダメージが大きい時もあるが、昨日は、それだったのでは。
こういう時こそ、抑えるのがエースの役割と東は言っているようだが、それでも不利なことには変わりない。
ただ、失策で、接戦を落とすことが度々ありながらも、貯金3で首位と1.5ゲーム差なのだから、いいところにつけていると思う。
ところで、以前も書いたかもしれないが、里崎氏が、ベイスターズの優勝の条件としてバウアーが15勝と言うのを少し前に挙げていた。バウアーの調子があがってくると、ベイスターズも急に変わるかもしれない。今は、三浦監督は、我慢してバウアーの好きにさせているのであろうが、本格的な夏場に入ってもこの調子だと、傍若無人としてもいられなくなるかもしれない。
通報 ...