ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 9541

9579 コメント
views
9541
凡事徹底 2025/08/14 (木) 02:58:45 10ba6@96496 >> 9540

ジョージア料理 (胡桃ソースサラダ、ヒンカリという水餃子の一種、ハチャプリというチーズ入りパン、オジャフリという肉じゃがのバリエーション)
画像1
画像2
画像3
画像4

通報 ...
  • 9542

     サラダの中の緑っぽいものは、キュウリ?それから、胡麻ソースは、日本のソースみたいに甘みがある?
    多分、味付けが日本と異なると思い、気になったので質問。
     チーズ入りのパンはおいしそうだが、バターをつける必要あるの?
     肉じゃがや、パンが豪勢なのをみると、ライスを食べる習慣がないので、こういったものから炭水化物を撮っているのであろう。それでも、これらの料理も日本のライスに意外にマッチすると松屋でジョージア料理をメニューに加えたときの感想がネットに載っていた。
     この水餃子、ヒンカリとか言うそうだが、ジョージアでは国民的料理らしく、ジョージア出身力士、栃ノ心の得意料理らしい。
    https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/georgia-matsuya

     ところで、ジョージアって、ウクライナがクリミア半島をロシアに占領されるちょっと前にロシアに戦争を仕掛けられて、国土の一部を失っている。ウクライナ程、世間の注目を受けなかったのは、地政学的に、西欧に遠いからであろうか。
    ウクライナの場合、ロシアに歴史上、散々、苦杯をなめさせられてポーランドが隣接している
    画像1

     

  • 9543
    凡事徹底 2025/08/15 (金) 21:44:20 修正 e0d4d@350c2 >> 9541

    サラダの緑はキュウリ。胡桃(クルミ)ソースは薄塩味。
    チーズパン(ハチャプリ)のバターが別になっているのは、好みでという事だろう。卵乗せバージョンもあり。

    ジョージアの西部アブハジアと北部の南オセチア紛争はソ連邦の崩壊前後に発生し、2008年夏にロシアが侵攻を掛けて事実上支配下とした。プーチンの意図で時期は丁度北京五輪と重なっていて、あまり話題にならなかったかも。