ken_chris51
0190ba9a79
2025/09/26 (金) 17:20:18
博多主婦様
どうでもええ話を。。。
読書。
ただいま、レファニュの「ワイルダーの手」下巻進行中。
これがねえ、しんどいんすわ。
はっきり言って、他愛なさすぎ。
世界幻想文学大系、というものものしさにつられ、
創元推理文庫で読んだ「緑茶」とか「吸血鬼カーミラ」とか
面白かった記憶から期待したんですけど、、、
こういうのが、ゴシック・ロマン?
う~ん、読み進むのに、根気いるわ。
「ドン・キホーテ:大丈夫かな~
えーと、なんで「ドン・キホーテ」読もうと思ったか?
うん十年前、ご幼少のみぎり、お父様、お母さまが、
小学館の少年少女世界の名作文学が買ってくれて、
全部じゃないけど、ぼちぼち読んでました。
で、そのせいか、その後、名作の作品名を聞くと、
あ、読んでる読んでる、と思って、悦にいってましたが、
実はその根拠は、この全集。
当然、ダイジェストなんですね。
なので、きっちり、ほんものを読まねば、、、
という思いが最近強くなり、
で手始めに、「ドン・キホーテ」かなあ‥と。
命続く限り、ほんものチャレンジは続く‥
ほな。
通報 ...