スプラトゥーンwiki for 2ch

ギアパワー / 79

278 コメント
views
79
名前なし 2016/07/02 (土) 20:31:25 a7d23@d1594 >> 76

↑それそれ。まさにそれ。言いたいことは。「デスしなくとも恩恵があるのに、発動条件がデス時なせいで、あまりそう認識されていない」っていうこと。ここまで言ってしまうと語彙に対する主観の問題になりかねないのであれだけど、ここの解説では「あまりデスしない人には相性が悪い」とは書いてあるわけで、「デスしなくとも~」の話を十全に記述しているとはいいがたいと思いますってことです。ガチ環境で無印ダイナモ、リッター、ベントーのいずれも出てこないのは珍しいとはいえ、「あまりセンサーが飛んでこないなら(かつての)マキガは微妙である」とはならないでしょ。仮にマーキングされても役割遂行しやすいので、他Gパワーの採用や立ち回りにマーキングの影響を考慮する幅を大きく取らなくて良いのも強みなわけで、SP減もそうですよと。第一、チャージャーみたいな「前線に居ないんだからデスとは縁遠くて、ポンポン死んでたら前提が崩れる」ロールを除けば、「死ににくい立ち回り」って「負け筋をなくす」だけじゃなくて「勝ち筋の放棄」を含みうるわけですよ。相手が自分より常に弱いってわけじゃないんだから。そこをフォローしうるGパワーなのに「相性が悪い」っていうのは、まだ議論や推敲の余地あるのではと思うわけです

通報 ...