スプラトゥーンwiki for 2ch

ダイナモローラー / 1436

2317 コメント
views
1436
名前なし 2016/07/06 (水) 15:55:13 修正 84b4b@fb2c2 >> 1435

+カーボンとノヴァネオも弱体化しろとか言ってる馬鹿も多いんだよな(笑)長射程も中射程も短射程も弱体化、お手軽でも要スキルでも弱体化、勝率が高くても低くても弱体化、笑うわ

通報 ...
  • 1437
    名前なし 2016/07/06 (水) 16:01:20 ff9c2@43f80 >> 1436

    もし今度のダイナモでも確一広すぎるとしたら、いよいよカーボンも怪しいと思ってはいる。その根拠はスペック、具体的には飛沫の数とそっから算出した角度にある。

  • 1447
    名前なし 2016/07/06 (水) 18:19:33 0f0f5@5c9fd >> 1436

    お前ノヴァネオは単純に射程の問題だけじゃないから嫌われているんだろ、前のローラーコラボと似たようなものだ

  • 1449
    名前なし 2016/07/06 (水) 19:14:38 修正 3db10@e44fe >> 1436

    射程の問題だけじゃないってオイオイ。毎回「短射程死んでる」って文句があるのにそれはないやろ。しかも無敵もなくSP減少75組だし。

  • 1450
    名前なし 2016/07/06 (水) 19:28:45 0f0f5@5c9fd >> 1436

    無敵でもなく短射程なのに75%はスプラトゥーンのステージの狭さや構造、ルールと噛み合い過ぎてるからだろ。正直75%組はそういった処置を受けても丙以外はトップメタのままだからな。

  • 1451
    名前なし 2016/07/06 (水) 19:52:52 修正 3db10@e44fe >> 1436

    そうじゃなくて、射程ゲー無敵ゲーというのに射程も無敵もなくしかも75%組のノヴァネオにも文句言うのはおかしいという話。ルールにかみ合いすぎてるって、例えば「チャージャーは射程があるから塗りでも近づけなくてルールにかみ合いすぎてる」という批判があるのに、なんで短射程のノヴァネオにも噛み合いすぎてるなんて言えるの?ということ。

  • 1455
    名前なし 2016/07/06 (水) 21:57:08 d777e@d1d26 >> 1436

    自演楽しい?

  • 1460
    名前なし 2016/07/07 (木) 09:14:57 84b4b@425bb >> 1436

    近づかないと倒せないのに射程や確一範囲の暴力で近づかせてくれないムカつく←まあ気持ちは分かる 近距離が得意なブキに近づかれるとやられるムカつく←wwww