SP系ならスペシャル減少ダウンもおすすめ。抱え落ちが痛いし。
スペ減10でだいたい60パーセントぐらいになるからいいですよね!
スペ減かー。たしかに逆境切ってスペ減積むのもありかもしれないね!
75組はスペ減を少し積むだけならスペ増のほうがいいぞ
>> 944 ん、そうなん? と思ってちょっと計算してみた。満タンから抱え落ちしてしまった場合。
1.SP増加量アップをメイン1積んだ場合。(デス時75%減)(SPは183.3ポイント必要) 183.3×0.25=残45.825。 満タンの183.3ポイントまで137.475ポイント。
2.SP減少量ダウンをメイン1積んだ場合。(デス時59.9%減)(SPは200ポイント必要) 200×0.401=残80.2ポイント 満タンの200ポイントまで119.8ポイント。
一応、抱え落ちのケースの場合はSP減少量ダウンが優秀っぽい。ちなみにそれぞれメイン3積んだ場合も、抱え落ちケースならスぺ減のほうが満タンまでのポイントが少なくて済む。
(開幕直後やデス数が少ない場合はSP増加量アップや逆境強化のほうがいいかも)
目的から考えるとどうなんだろう?スペ減を積む目的は、「デス直後の不利状況を即座に打開するために、死んでもすぐスペシャルが発動できる状態にする」ってのが主だと思う。それを考えると、75%が60%になったところで、ゲージ的には多少得だとしても、状況はあまり変わらない気がするんだが… それよりもスペ増でより早くダイオウイカを発動できるようにして、緊急時に死ににくくする方が効果的な気もする ゲージが減るのは抱え落ちの時だけじゃないし
立ち回りの心構えとして「絶対死なないように努力するけど仮に死んでもスペ減でフォロー効かせる」っていうのと「デスペナ痛いしスペ増(もしくは逆境)積んでるから何が何でも生き残らないと色々無駄になる」っていうのでは気持的にも動き的にも変わってくるんじゃないかな。どっちが良いとかではないけどもね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
スペ減10でだいたい60パーセントぐらいになるからいいですよね!
スペ減かー。たしかに逆境切ってスペ減積むのもありかもしれないね!
75組はスペ減を少し積むだけならスペ増のほうがいいぞ
>> 944
ん、そうなん? と思ってちょっと計算してみた。満タンから抱え落ちしてしまった場合。
1.SP増加量アップをメイン1積んだ場合。(デス時75%減)(SPは183.3ポイント必要)
183.3×0.25=残45.825。
満タンの183.3ポイントまで137.475ポイント。
2.SP減少量ダウンをメイン1積んだ場合。(デス時59.9%減)(SPは200ポイント必要)
200×0.401=残80.2ポイント
満タンの200ポイントまで119.8ポイント。
一応、抱え落ちのケースの場合はSP減少量ダウンが優秀っぽい。ちなみにそれぞれメイン3積んだ場合も、抱え落ちケースならスぺ減のほうが満タンまでのポイントが少なくて済む。
(開幕直後やデス数が少ない場合はSP増加量アップや逆境強化のほうがいいかも)
目的から考えるとどうなんだろう?スペ減を積む目的は、「デス直後の不利状況を即座に打開するために、死んでもすぐスペシャルが発動できる状態にする」ってのが主だと思う。それを考えると、75%が60%になったところで、ゲージ的には多少得だとしても、状況はあまり変わらない気がするんだが…
それよりもスペ増でより早くダイオウイカを発動できるようにして、緊急時に死ににくくする方が効果的な気もする
ゲージが減るのは抱え落ちの時だけじゃないし
立ち回りの心構えとして「絶対死なないように努力するけど仮に死んでもスペ減でフォロー効かせる」っていうのと「デスペナ痛いしスペ増(もしくは逆境)積んでるから何が何でも生き残らないと色々無駄になる」っていうのでは気持的にも動き的にも変わってくるんじゃないかな。どっちが良いとかではないけどもね。