スプラトゥーンwiki for 2ch

デュアルスイーパー

466 コメント
views

デュアルスイーパーの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/27 (土) 19:58:32
通報 ...
247
名前なし 2016/06/06 (月) 05:28:37 1a009@1c4a3

なんか悲観的なコメント多くない?        メインの塗り・射程・連射力のバランスのよさ、人速、戦闘に強いスプラッシュボム、スパセンなのにスぺ減小。使用率一位のスシコラに引けを取らない十分なポテンシャルがあると思う。でも確かに器用貧乏な感じだけど、、、

261
名前なし 2016/06/12 (日) 15:49:12 995be@c7b1a >> 247

スペシャルがバリアかスパショかダイオウなら使用率はねあがるよ、きっと。現状だと同じぐらいの射程の96デコにいくか、中距離に下げてスシコラ使った方がいい、って判断になりやすい。

248
名前なし 2016/06/06 (月) 23:31:01 0c5b5@0d2f5

ヒト速強化くれよ ギアが浮くんだ

249
名前なし 2016/06/07 (火) 13:35:45 7eb6d@552aa

デュアル系統は新セットもなければ強化も特にないという残念な結果だったなあ。>2.7.0と2.8.0 スパセン弱体化&SP減少率40%組入りという弱体化なんだか強化なんだかも解らないあたりが地味過ぎる。

250
名前なし 2016/06/07 (火) 15:27:53 d0ad1@4f74b

スプラトゥーンきっての器用貧乏さんとなってしまわれましたか

251
名前なし 2016/06/08 (水) 20:05:33 f2b10@edca5

葬式会場はここですか

252
名前なし 2016/06/08 (水) 20:08:11 7eb6d@552aa

過去に流行った実績があるわけでもなく、亜種に強力なSP持ちがいるわけでもないのにここまで冷遇されるとは正直思わなんだな

253
名前なし 2016/06/09 (木) 03:39:25 26ad1@30188

塗りの持続時間は96ガロンとほぼ変わらず、連射力とインク粒の数・サイズの都合上96やH3に塗り力でも負け、何が残るというのか……。インク効率を1.1~1.0%にしてインク粒のサイズでかくするだけでも相当ましになると思うんだけど

257
名前なし 2016/06/09 (木) 13:20:13 7eb6d@552aa >> 253

"低火力だけど射程が長めで塗れるブキ"というコンセプトを明確に実現してくれるだけで良いんだけど現状前者しか達成されていないのが悲しい

254
名前なし 2016/06/09 (木) 09:26:01 a6bad@3d49d

公式認定のいらない子になったな。

255
名前なし 2016/06/09 (木) 10:08:59 81e8c@82913 >> 254

まぁ個人的にはなんだかんだで愛着があるから使い続けるけどね

256
名前なし 2016/06/09 (木) 12:11:38 80d30@0433c

スシコラでも思ったけど、こういう癖がなく間口の広いブキって冷遇しすぎもどうかと思うんだけどなぁ

258
名前なし 2016/06/09 (木) 13:42:56 83433@8ab31

強いて良いところを挙げると極めて主観的ではあるけれど、カッコイイってことかな。

259
名前なし 2016/06/09 (木) 15:34:47 b908f@5c930 >> 258

プライムの方がかっこいいから(。◕ω◕。)

260
名前なし 2016/06/11 (土) 19:18:33 5a0f7@36f1b >> 259

プライムはボーイの勝利で首にぶっ刺さるのがかっこ悪い

262
名前なし 2016/06/12 (日) 16:44:51 bca8e@bfab4

96の塗りか燃費がもうだいぶ悪ければ「塗れる長射程」としてコンセプトが明確になるのになあ 殆ど強化前のzap状態だよこれじゃ

263
名前なし 2016/06/13 (月) 01:32:31 4e6bf@7865d

この武器持ってくるやつ地雷率99%。迷惑だからさっさと強化しろ

264
名前なし 2016/06/13 (月) 07:22:05 0de84@70e2e

ジェット無印とデュアル無印のサブスペ交換してしまえよ

265
名前なし 2016/06/13 (月) 09:42:10 fae8a@3aa6c

ZAP共々インク効率強化するべきだよなあ 開発ならしたとしても10%とかしか上げなさそうだけど……

266
名前なし 2016/06/13 (月) 10:06:00 09583@bd343

確4の時点でデメリットを負ってるんだからそれをくつがえすくらいのメリットはあってもいい プライムと比較されるけどプライム、デュアル、h3は基本性能まだまだ向上させてもいいと思う

267
名前なし 2016/06/15 (水) 21:04:15 5c73a@479f6

メイン効率、塗り移動、一発あたりの塗り量のどれかは強化してほしい。96ガロンが一粒の塗り、プライムシューターが射程と集弾性を持ってるからメイン効率か塗り移動をよくしたら住み分けできる?

268
名前なし 2016/06/17 (金) 21:32:31 fae8a@3aa6c

インク効率よくなったらインク系ギアパワーを他に回せるのになあ

269
名前なし 2016/06/17 (金) 22:20:51 81e8c@85943 >> 268

本当になぁジェット兄さんもヒト速強化されたからなにかもう一つ強化がほしい

274
名前なし 2016/06/18 (土) 19:38:36 bca8e@bfab4 >> 269

ジェット共々塗り面でもう一歩強化が欲しいところ

270
名前なし 2016/06/17 (金) 22:34:13 2fd7b@4649e

なんだかネガばっかりだけど強いブキだよ。センサーとメインが噛み合ってるし、ヒト移動の分だけプライム、96とは塗りが違う。そりゃ真正面からそれらのブキと撃ち合いしたら不利だけどさ。必須のギアが無いのも良いね。自分はヒト速攻撃安全靴が好きだ。

271
名前なし 2016/06/17 (金) 22:54:43 e5872@1de1e

デュアルは弱いブキではない。
このブキとよく比較されるブキがオカシイから、相対的に弱く見えてしまうだけ。

272
名前なし 2016/06/18 (土) 03:18:46 bdeb6@bba3b >> 271

さすがに過小評価されすぎだよね
プライム同様96凸にくわれてるせいでしかもプライムが強化されたから仕方ない部分もあるがこの武器自体が弱いかって言われたら弱くないよね
ただスパセンがメインと噛み合ってるとは思わないかな
もっと決定打をあげるようなSPの方がこの武器には向いてると思うよ

273
名前なし 2016/06/18 (土) 14:31:38 bca8e@bfab4

カスタムはサブの関係で他ブキとの競合あんまり気にしなくていいけどこっちは難しいよなあ 96見なければ普通に良い位置にいるのに

275
名前なし 2016/06/18 (土) 21:00:16 0de84@0a4a9 >> 273

つまり96を削除すればバランスが良くなる・・・ってわけにはいかんよな
インク効率の方でもいいから強化してやってほしいね

276
名前なし 2016/06/19 (日) 00:22:45 8dc02@1d8cf

ジェットにしろ、スイーパー系は別に弱くはないよ
射程というアドバンテージを得るのに真っ当な対価を払ってるだけ
ただこのゲームそれを平然と踏み倒すような下品な調整のブキでないと環境は取れないからね

277
名前なし 2016/06/19 (日) 06:49:10 26ad1@67573

なんかデュアルをネガ評価するか他のブキをネガ評価するみたいなコメント欄になってるのはホントよくないな……。とはいえ現状プライムは射程と対防御性能、96はキルスピードと塗り性能でデュアルに勝っちゃってるからホントなんともしがたい。上方修正早く。

278
名前なし 2016/06/19 (日) 07:09:46 0de84@3e758

>> 276
わかばやバレルが下品とでもいうのか

280
名前なし 2016/06/19 (日) 11:39:02 8dc02@1d8cf >> 278

わかばは初期装備にしては構成がマンチ過ぎるけど、一応短射程というゲームの仕様上の弱者でトップメタと比較するなら限界値は見えてるじゃん
スピナーはリールガン程じゃないかも知れんが操作性と対応力を犠牲にした高スペックだからアレに文句言うのも違う

282
名前なし 2016/06/19 (日) 12:42:44 bdeb6@bba3b >> 278

射程武器の話なのになんでわかばが出てくるんですかね・・・
バレスピに関してもチャージが必要だし攻撃性能に見あったリスクを背負ってるわけなのだが
性能にリスクが伴ってないって明らかに96ダイナモチャージャーのことでしょ

279
名前なし 2016/06/19 (日) 09:59:52 fae8a@3aa6c

ZAP共々インク効率改善しろって耳にイカが出来るくらい言ってるけど開発ちゃんが応えてくれない

281
名前なし 2016/06/19 (日) 11:44:54 0c2a3@302a3 >> 279

ダイナモガロンも開発に届いてないみたいだから仕方ない。スプチャリッターに至ってはフルチャ性能強化までされてるし。射程に対する対価を考えれば真逆だろうに

283
名前なし 2016/06/19 (日) 12:54:19 bca8e@bfab4 >> 281

52は射撃継続時間8~9秒ぐらいまで落として96は塗りをジェットぐらいに落とす 誰でも思いつきそうな調整がなぜこない……

284
名前なし 2016/06/19 (日) 13:21:07 e5872@1de1e >> 281

(52の)射撃継続時間8~9秒ぐらいにするというと、1発当たり約1.7~1.8%消費か。さすがにそこまで下げなくてもいいかなと自分は思うな。
96はプライムがいるから、1発当たり2.7%消費にするのが限界だと考えているので、塗りを落とすには同意。

285
名前なし 2016/06/21 (火) 21:15:25 bca8e@bfab4

今の無敵トゥーン環境見てると96と違ってダイオウもバリアも余裕で弾き返せる点に価値を見出せるんじゃないかとか思ってしまった