Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ナワバリバトル

2236 コメント
views

ナワバリバトル」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/10/23 (月) 18:12:39
通報 ...
998
名前なし 2018/10/08 (月) 22:41:27 b4c58@982ec

サボってたガチマッチのウデマエを全ルールA帯からS+にあげたらナワバリのレベルもかなり上がった気がする(ウデマエXがかなり見られるようになった)
ランクも30位上がって星が付いたから何が影響しているのかわからない
ガチマッチをサボってただけだから自分のスキルはあまり変わってないと思うんだけどなあ

999
名前なし 2018/10/08 (月) 22:52:04 5cb21@f1289

ナワバリはガチマみたいにちゃんとブキや強さがある程度揃えられていれば奥が深いルールになるけど現状のナワバリはただのパーティゲームだからね
だからこそウデマエもブキも全く考慮されていないごちゃまぜ状態な訳だし
少なくとも開発はナワバリを真剣に勝敗を競う場所とは認識していないんじゃないかな
甲子園はただ単にナワバリバトルがスプラトゥーンの象徴だから選出しているだけで

1000
名前なし 2018/10/08 (月) 22:57:10 1cca9@d3761 >> 999

やっぱガチナワバリですよ
現状のガチルールもレギュラー版出す形で

1001
名前なし 2018/10/10 (水) 00:32:14 e3ebe@13c6b

どのステージでもそうなんだけど、試合前半すごく優位に進んで、敵陣かなり詰める味方もいるけど、そのあと一人やられても引かずに次から次へとやられ、結局試合後半逆転して敗北する試合の多いこと。
別に詰めるのはいいけど、瓦解して逆転されるのほんと解せないので引くところはちゃんと引いてほしいなあ。

1003
名前なし 2018/10/10 (水) 06:45:31 e864c@ee7e0 >> 1001

ガチでもそうだけど、打開以前に防衛失敗で勝ち試合を落とすケースが後を絶たない。
退き方の練習が出来る一人用モードがないせいなんだろうけど、だからこそ初心者向けに強調しておきたい。

1002
名前なし 2018/10/10 (水) 01:27:15 084db@2559c

必要経費のごとく無駄にやられる味方くんきらい3連キルしてやられる味方くんすき

1005
名前なし 2018/10/10 (水) 20:51:47 修正 e4649@9b8df

芋と比べたら猪の方がまだマシだけどね
並足すら出来ない奴とはそもそも足並み揃えようがない
どっちも最悪なのが前提で、なおかつどっちのがマシかっていう話でしか無いけど

1006
名前なし 2018/10/11 (木) 21:25:36 47ce9@d2565

HooKed流すとなんか勝率上がる気がする。
あくまで迷信よ。

1007
名前なし 2018/10/12 (金) 00:03:11 d4fc0@787fe

レギュラーマッチはパーティーゲームに振り切ってくれた方が楽しめると思うんだけど
いかんせん今のレギュラーマッチはパーティ性が低いから中途半端なのよね・・・

1008
名前なし 2018/10/12 (金) 03:02:33 084db@2559c

パーティっていうか血祭になってるし勝てばいいんだよみたいな感じのプレイをするかされるかのなすり合いだからもうね・・・やってられないし見てられない

1009
名前なし 2018/10/13 (土) 23:50:15 8f37f@7f33f

チョーシなんてシステムがなければもっと気楽にできるのに

1010
名前なし 2018/10/14 (日) 19:07:34 e89c1@4bd56

カジュアルルールのくせにステージ構造、ルール、敵と味方のバランスのせいで一番打開つらいから楽しく遊ぼうと思ったら打開力あるブキしか持っていけない

1011
名前なし 2018/10/14 (日) 19:55:35 1d39f@b227a

銀旗目前などの節目節目に限って400p未満のスプロラだのホットだのを押し付けられる怪奇現象がなー

1012
名前なし 2018/10/15 (月) 00:47:58 f3ab3@f1289

ぶっちゃけ最初からどうしようもない味方あてがわれたり敵or味方が異常に強かったりが日常茶飯事だって事は分かり切っているのになぜ参加するのかって話にもなるんだよな
まあそういうナワバリを真面目にやりたい層にちゃんとした場を用意しない開発が諸悪の根源な訳なんだけどさ

1019
名前なし 2018/10/29 (月) 19:19:16 adae0@06944 >> 1012

5ルールあるうちの1ルールはカジュアルという名の無法地帯限定で
4ルールはランクマッチ限定(なお自由には遊べん模様)っていうシステムがなぁ
人が分散してマッチングが伸びたり過疎ってるように見せたくなくて強制的に
このスタイルでだけ遊ばせてるんだろうけど現状ストレスを感じる事が多いよ

1013
名前なし 2018/10/15 (月) 09:15:41 23a46@d2565

ゆうたぴあに行くにはどうしたらいいのだろうかw
今ハンタータコゆうた名義でナワ潜ってるが鬼畜な大人が多すぎてもぅマヂ無理…ブロックしょ…

1014
名前なし 2018/10/22 (月) 20:26:48 80418@c52fe

金旗と銀旗の間にもうひとつ旗を作るべき

1041
名前なし 2018/11/15 (木) 10:07:37 556f9@feef7 >> 1014

・金がせめて30なら
・金なんてなければよかった
・チョーシシステムなんてなければ
・チョーシとは
・ナワバリとは
・イカとは……タコとは……
・宇宙とは……

1044
名前なし 2018/11/15 (木) 12:06:20 a32b6@5d1cd >> 1041

Hey!頭がこんがらがってきたそこのイカさん(もしくはタコさん)!
一緒にシャケをしばいてイクラを集めるだけの単純で簡単なお仕事しようぜ!!(社畜)

1015
名前なし 2018/10/24 (水) 20:04:47 f3ab3@f1289

中途半端なフレンド合流システムをどうにかして欲しいな
それこそフェスみたいに2人・4人でチーム戦出来るようにすればいいのに
現状のままじゃただマッチングを阻害しているようにしか感じない

1016
名前なし 2018/10/25 (木) 09:34:20 55986@78a19

ハイドラなどで同じ相手を連続でキルするとその相手が回線落ち(切断?)することがちょいちょいある
ごめんな…勝つためにはキルが要るんだ…

1017
名前なし 2018/10/29 (月) 14:22:50 a7997@77fca

5割以上というか3回に2回の確率で放置、切断、馴れ合いに遭遇するって明らかに異常だよな
あのスマブラXですらここまで無法地帯じゃなかったのに
原因は運営の悪意だろ
実はオンラインは過疎してるから代わりにbotで補っていることもありえる

1018
名前なし 2018/10/29 (月) 17:29:59 b81a7@ff538 >> 1017

ちょっと頭どうかしてきてるから、しばらくスプラトゥーン遊ぶのやめたほうがいいぜ

1020
名前なし 2018/10/29 (月) 19:49:29 d135d@306e5 >> 1018

それはない
実際ナワバリバトルは無法地帯だろ
5割以上の確率で放置、馴れ合い、切断なんて普通じゃない

1021
名前なし 2018/10/29 (月) 20:03:29 d21b6@ed8b7 >> 1018

ツッコミどころはそこではないと思いますw

1023
名前なし 2018/10/29 (月) 23:09:36 72a67@6059c >> 1018

botで補ってるの辺りの話だよ

1022
名前なし 2018/10/29 (月) 23:07:46 0fc0e@993c0 >> 1017

単に弱いイカちゃんはともかく馴れ合い切断放置はそこまで遭遇しないなあ
運が悪かったと諦めてバイトやろうぜバイト(勧誘)

1033
名前なし 2018/11/14 (水) 09:55:37 97c53@faa20 >> 1017

確か似た傾向の人とマッチングしやすくなるから、それらの行為をやってる人と同じタイプって振り分けられてるんじゃない?
昨日2時間くらいナワバリしてたけど切断したのが一人だけで平和なもんだったよ(実力差によるリスキルは結構あったが今回の主題ではないな)

1024
名前なし 2018/11/01 (木) 21:36:16 9f5ff@f1289

「相手を撃てずとも地面を撃つ=塗る事で撃ち合い弱くとも貢献できる」っていうゲームのはずだと思うんだけどナワバリですら撃ち合い弱いと話にならない訳だしなあ・・・

1025
名前なし 2018/11/01 (木) 22:21:15 87854@5d9f9 >> 1024

それやるにはマップが狭すぎるんじゃ
せめて今の3倍程ないとできんわ

1055
名前なし 2018/11/17 (土) 13:08:36 e03a3@7f84f >> 1025

唐突ですけど、今の3倍のステージと2倍の人数でやってみたいですね、

1027
名前なし 2018/11/02 (金) 01:51:16 d21b6@ed8b7 >> 1024

>っていうゲームのはずだと思う
思い込みは良くないです。現状を肯定しましょう。

1028
名前なし 2018/11/02 (金) 03:26:59 72a67@71a1c >> 1027

と言うより開発側がそれを売りにしてたはずなのに
全然そんなことないってのがね

1029
名前なし 2018/11/02 (金) 06:38:22 a1ee7@91d3b >> 1024

世界を殺しきらなイカ!?

1035
名前なし 2018/11/14 (水) 10:17:06 e864c@8b3cb >> 1024

実際は塗るための地面を奪い合うゲームだからな。
ステージ全体がオブジェクトだから、ある意味ガチマよりも殺意剥き出しになる。

1030
名前なし 2018/11/04 (日) 20:55:08 f6d85@9b8df

まぁbotで補ってるとかはアホみたいな話だけど、気持ちはわからんでもないわ
撃ち合い勝てないならまだしもやられた押さないアホとかはbotの方が100億倍マシって気持ちになる

1034
名前なし 2018/11/14 (水) 10:16:20 2c3f9@6be4f >> 1030

撃ち合い全然勝てない下手クソにやられた連発されるのもそれはそれでイライラするわ

1036
名前なし 2018/11/14 (水) 10:41:24 87854@36c34 >> 1034

敵陣奥深くでやられた押す短射程ボーイを何度見た事やら

1037
名前なし 2018/11/14 (水) 10:53:42 d21b6@95ae1 >> 1034

いちいちやられた云わんでもよろしい。うるさいだけじゃ。状況なり敵の位置なぞアイコンとマップで分かるわ!って思う。

1038
名前なし 2018/11/15 (木) 09:42:18 97c53@faa20 >> 1034

沼ジャンからの即死やられた連打はもはや様式美

1039
名前なし 2018/11/15 (木) 10:04:00 da600@bd2fc >> 1034

裏取りで自陣に入ってた奴をキル漏らしたら出すようにはしてる
まぁ気づいてもらえずに味方がやられる事もしばしばだけど

1045
名前なし 2018/11/15 (木) 12:12:27 51072@702d7 >> 1034

サーモンランの癖で欠かさずコールしててすまんな

1032
名前なし 2018/11/12 (月) 17:25:32 ceee0@a4308

んほおおおおおおおおおおおおおお頑張って貯めたちチョーシが溶けてなくなりゅのおおおおおおおおおおおおおお
いやほんとカンストできる人頭おかしい(褒め言葉)
キャンプで只今27、36行ったのに連敗しまくるもんで金旗が遠すぎるちくしょうめ。対面無双すりゃいけるやろ!の精神で開幕から敵陣突っ込んでオラオラするのはやっぱマズいんですかね

1040
名前なし 2018/11/15 (木) 10:04:27 72a67@2b11c >> 1032

結果残せない猪に比べればましだと思うけど
それで勝てないことがあるなら
何故上手くいかなかったのかを見直してみるといい
自分とキャンプの苦手なブキやステージとかは特にね

1043
名前なし 2018/11/15 (木) 10:22:05 bac4c@bfb1d >> 1040

人によるけど時には全部味方のせいにして自分の責任ゼロって自分の心の中で言い訳したりそれを許容してくれる人に愚痴るのも大事やで(当然それを本人等にぶちまけるのはNGだが)
自己反省は必要な事だろうけどそれも度を過ぎてモチベ無くなったら元も子も無いし。
自分なんかパブロヒューでチョーシカンストとX到達した時99%の試合(勝った時も)クソ味方運って言ってたし上達しないとか楽しくないでしょとかそういう意識高い系の事言ってくる人は無視してへーきへーき

1042
名前なし 2018/11/15 (木) 10:19:21 556f9@feef7

一度取れば記録に残るものとあればやはり目指したくなるもの 金旗
持ちブキなどがあれば猶の事である。

しかしそれを50にしたのは何故なのか
20や30では簡単すぎるという判断があったのか。

しかもガチマと違ってある程度強いならあとは弱いものいじめをするのが一番の近道なのが何よりもいけない。
イカ研にとってチョーシとは何なのか。彼らは何を考えていたのか。

1046
名前なし 2018/11/15 (木) 12:32:42 9a765@71024 >> 1042

ある種のエンドゲーム(いわゆる「極めた」層の為のコンテンツ)なのかもしれませんね

1047
名前なし 2018/11/15 (木) 12:55:25 d21b6@76956 >> 1042

山があれば必ず登るよ→ガチ勢
麓で遊ぶよ→エンジョイ勢
海辺で働くよ→バイト勢

1048
名前なし 2018/11/15 (木) 14:27:55 40804@da1e2 >> 1042

そもそもメイン武器がケルビンだから最初から諦めてるわ
ある程度塗りもキルもできる武器じゃないと金旗目指す権利すらないとも言えると思う

1049
名前なし 2018/11/15 (木) 15:38:41 92e9f@e200f >> 1042

弱いものいじめってフレンド合流のことだよなあ
ソロで遊んでたら後からフレンドが合流してきて、そのフレンドに合わせた実力の部屋に入ってたことがあって、12連勝しちゃったんだよね
これを利用すれば金旗も目指せるって思ったけど、システムとしてどうなのとも思った
「フレンド合流できるパーティーナワバリ」と「フレンド合流できないチョーシを上げるのが目的のナワバリバトル」に分けないのならチョーシシステムは破綻したままだし、なんなら不正なチョーシ上げを狙った格差マッチングが増加する原因になっていると思う。

1052
名前なし 2018/11/15 (木) 18:23:17 2a611@94333 >> 1049

あーーーーこの前B~Aくらいの妹とやっててやたら連勝できると思ったのはそういうことか……
良いことを聞……じゃなくて、マジでウデマエの代わりにチョーシを奪い合うようなモードがないと現状意味不明になってるよね

1050
名前なし 2018/11/15 (木) 18:05:48 b79ef@2226f

普段からプレイしてるとあんま実感わかないと思うけど...

このチョーシシステムのせいでナワバリの平均レベルが上がり、そしてそれについていこうとプレイヤーがバッキバッキのムッキムキに強くなっていってるんよ
格ゲーのようなライトユーザーお断り化現象を『不必要に』巻き起こしてしまった

コレ早急になんとかせにゃならん問題だと、だったと思うんだけどな...(手遅れ)

1051
名前なし 2018/11/15 (木) 18:16:07 6941f@94416 >> 1050

金旗に拘るとナワバリバトルで使えるブキも減っていくのが悲しい所
装備画面の最大到達は変化なしだけどロビーでは現在値が見えてしまうのがなんともストレスになる

多分やりこみ要素的な物で作ったんだろうけどなぁ…

1053
名前なし 2018/11/15 (木) 18:31:41 556f9@feef7 >> 1051

一度でも金に出来ればブキ選択画面に残るから気が済みそうだけれど、その金が遠すぎて30台とかでストレスまみれ状態になるのがキツいと思う。取れる人はしれっと取ってるしなぁ。どうやって?って感じ

1054
名前なし 2018/11/15 (木) 19:40:43 1c98e@383db >> 1050

負けてもチョーシ下がらないようにしてもそのブキをどれくらい使い込んだかの指標にはなるだろうし、そこまでストレスたまるものにはならなかっただろうに
金旗にするためにはガチ以上の勝率を求められるとかほんと異常

1059
名前なし 2018/12/03 (月) 00:32:29 3b107@d2761 >> 1050

チョーシがあることとなわばりの高レベル化の因果関係がいまいちわからないんだけど
金旗って目標があるせいで普段ならナワバリに来ないようなハイレベルな人がガチじゃなくて
ナワバリに来てるってこと?

1060
名前なし 2018/12/03 (月) 00:54:30 修正 2a611@94333 >> 1059

エンジョイでもガチでも関係なく負けず嫌いな人はいる

エンジョイするはずの場所(建前上は)のナワバリにチョーシとかいうガチじみた要素がある

そういう負けず嫌いな人が食いつく

金旗にするには高い勝率を保たなければならない

上手くなるために大なり小なり努力をする

ナワバリが上手くなった人たちが金旗を目指して殴り合う場と化す

身体は闘争を求める

フロムがアーマードコアの新作を発表する

ということなのよ

1056
名前なし 2018/12/02 (日) 19:17:00 修正 5577e@39262

バカの一つ覚えでリスキルしに行ってはあっさり狩られてやられたとかぬかすクソ共を呆れながら眺めるゲームになってて悲しい。

1057
名前なし 2018/12/02 (日) 21:53:51 bf71a@094fc >> 1056

試射会から今まで何一つ変わってない要素じゃないか

1058

おお・・・もう・・・

1061
名前なし 2018/12/03 (月) 09:20:39 9b624@620c6

ブラスターでもローラーでもブキトップ勢は金旗とれるけど奴らは異次元にいるからなあ

1062
名前なし 2018/12/03 (月) 17:23:42 c7499@7e196

昨日ハイドラ無印をようやく金旗にできて、ハイカス(チョーシカンスト済)ともにねんがんの両種金旗達成できました!
ナワバリなのに勝ちに拘り過ぎるようになっちゃって、ちょっとのことでもストレス溜まりやすくなっちゃいますね…

1063
名前なし 2018/12/03 (月) 17:38:01 e3385@39df6 >> 1062

ハイカスのチョーシカンストもハイドラ金旗もしゅごい…
ナワバリで意識していたことってありますか?