Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ナイスダマ

1166 コメント
views

ナイスダマ」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2018/09/28 (金) 20:36:52
通報 ...
391
名前なし 2018/10/27 (土) 19:28:57 a0070@bb40b

さっき見たんだが、スパジャン狩りカウンターとしてのナイスダマって有効なのかな? 食らった身としてはちょっとびっくりしただけに留まったけど

392
名前なし 2018/11/06 (火) 01:03:10 9a765@71024

これを投げたいだけでダイベツとプラベツを握ってる奴が多過ぎる。
それでしっかり戦おうって意識が無いからお荷物にしかならん。
ミサイルマンとどっこいか扱い辛いブキだからそれ以下な事が山盛り。

そういう奴はナイスダマンとでも名付けようか?

395
名前なし 2018/11/06 (火) 02:11:34 50db6@53592 >> 392

いらナイスダマで

393
名前なし 2018/11/06 (火) 01:22:25 e2b1f@3c2fc

宙に浮かんでる間は味方枚数1枚減ってるのと同義だからさっさと投げろ

394
名前なし 2018/11/06 (火) 01:44:02 修正 660a2@393b5 >> 393

シンプルでわかりやすいアドバイス
まあ逃走行動を誘発出来てればセーフな場合もあるけどね

396
名前なし 2018/11/06 (火) 02:36:55 dfb6e@2559c

さっさとセルフナイスで飛ばしてるけど合ってるのかこれ
とりあえずナイスダマスピナーください

398
名前なし 2018/11/07 (水) 04:55:51 f8dd6@36523

アロワナで使おうとしたら看板が邪魔で敵陣の金網先に投げられない

399
名前なし 2018/11/08 (木) 10:43:25 5e675@7ba93

これにポイントセンサーつければ強そう
さすがに遠くに逃げられるか

400
名前なし 2018/11/12 (月) 04:46:47 35781@47b20

アーマー値高いのマジで意味わからんわ 割と射程あるのに不用意な位置で使うほうが悪いだろ

401
名前なし 2018/11/18 (日) 02:44:33 bdfd5@6a112

ヤグラやらベルトコンベアやらに着弾させると爆風も追従していくって既出?

402
名前なし 2018/11/20 (火) 20:57:50 6941f@94416

これアーマー値が高いままじゃないと本気で使いどころ無くなりそうだよな

403
名前なし 2018/11/21 (水) 13:24:16 a9dc2@f7242

ヤグラやホコの逆転にある意味一番貢献しているSPで、理由はと言えばスティック押し込んでから着弾するまでの時間を見落としてるのかやばくなった時点でおもむろに浮き上がってヤグラやホコをお見送りするからである。味方もうっかりナイスして事態はさらに悪化する。

404
名前なし 2018/11/21 (水) 15:55:53 f1091@9c054

ナイスを貰うことで味方が倒される事が出来るスペシャル
ナワバリの終盤で使うと目も当てられない事になるので気をつけよう

405
名前なし 2018/11/22 (木) 09:19:18 8531a@e9308

頼むからエリアに投げるのは弱いといい加減に気づいてほしいSP

406
名前なし 2018/11/22 (木) 09:40:58 修正 622d3@84400 >> 405

あんまり塗れなくてエリア奪還に至らない事が結構あるよね

407
名前なし 2018/11/22 (木) 10:55:50 f8dd6@e8324 >> 405

ただ、ボムピで打開してこようとしてくる相手の返しには有効なんだよね
ボム消滅判定があるから

408
名前なし 2018/11/22 (木) 11:00:22 464e4@34f96

こっちがナイス押さなくても使用者に大きなデメリットはないのが良いところ
むしろせっかくヘイト集めてくれてるんだから押さない方がいいまであると思う

410
名前なし 2018/11/23 (金) 06:16:54 77210@d4256 >> 408

むしろ何故わざわざデメリットを作ってしまったのか
インクアーマーは見えないと強すぎるから分かるんだが

409
名前なし 2018/11/22 (木) 11:10:40 修正 622d3@0a4e6

ナナナナイッス↑ ナナナナイッス↑(幻聴)
人差し指でスティック動かしながら親指でナイス押すとナイスしながら動けるからおすすめ
ちなみにとあるゲームのRTAで全く同じ操作をしていたりする

419
名前なし 2018/11/24 (土) 15:15:32 0f7f8@9d159 >> 409

自分は右手の親指出張派かなあ
スティック操作の精度は落としたくない

428
名前なし 2018/12/03 (月) 12:46:27 0fc0e@90a2d >> 409

おしゃぶりダッシュかな

411
名前なし 2018/11/23 (金) 10:39:59 2be81@c2ca0

ファイナルクリスタルダストのごとくナワバリラストに打ち込む人がたまにいるけどどの程度有効なんだろうなあれ

412
名前なし 2018/11/23 (金) 12:46:53 118a4@bba49 >> 411

3%ぐらい奪い取れる

421
名前なし 2018/11/24 (土) 19:34:19 6fa0e@97e84 >> 411

その技、放課後アメイジングスターって言うんだって。
イイダが言ってた。

413
名前なし 2018/11/23 (金) 13:05:04 f8dd6@39df6

ナワバリだとラスト何秒に投げるのがいいのかな3秒以下だと間に合わないか?

414
名前なし 2018/11/23 (金) 15:10:11 72a67@7b070 >> 413

味方のナイスは加味しない方がいいよ
スペ性付けて投げるならギリギリでもよさそうだけど
その残り秒数でできる機会をどれだけ取れるかにもよるかも

415
名前なし 2018/11/24 (土) 00:48:06 253c2@ce7a7

この粗大ゴミ弱すぎて実装時と比べて明らかにナイスもらえる数減って泣ける

416
名前なし 2018/11/24 (土) 02:18:05 8818a@1aa4c >> 415

スペシャル欲しいやつだけ押すようになっただけだから性能が強化されてもナイスは増えないぞ

417
名前なし 2018/11/24 (土) 03:05:00 f8dd6@39df6 >> 415

ほんとそれ
ポイント配布するためにわざわざ手動ナイス抑えめにしてるのに全くナイスが鳴らないと嫌われてるのかなと勘違いする

418
名前なし 2018/11/24 (土) 13:06:31 2c428@d2529 >> 415

皆がナイスを押せるようなタイミングにナイスダマは要らないし位置がバレる。
ナイスダマ欲しいタイミングでは大抵押すヒマがない。

420
名前なし 2018/11/24 (土) 18:00:47 28ba4@df734

援護ナイスのリターンが少なすぎてナイス送る位なら本来の操作に集中した方が良いってなってしまうな
援護ナイスのSP増加量に上方修正が欲しいかも

424
名前なし 2018/12/01 (土) 20:19:32 660a2@393b5 >> 420

まあ塗れる状況なら塗っててもスペ貯まるもんな

422
名前なし 2018/11/29 (木) 03:01:04 da16f@07159

検証に使いたいのですが、これの攻撃発生fは合計何fでしょうか?

423
名前なし 2018/12/01 (土) 17:56:25 a2831@98c65

高台でナイス玉に近づいてスフィアを吐くと一発でナイス玉アーマー剥がれるんだけどたまたまなんだろうか

425
名前なし 2018/12/01 (土) 21:11:35 f2ea6@d1c51

ナイスなくても味方のSPゲージ上昇してほしい。すればさらにアップで

426
名前なし 2018/12/01 (土) 21:13:27 e3385@9c4c6 >> 425

ぼっちの身としては実装されてほしい
気まずい人とあまりナイスダマ武器使いたくないので

438
名前なし 2018/12/05 (水) 21:57:46 4bbd5@d0d46 >> 426

アホらしいと思いつつすっごいわかる。
特にボロ負けしてる時に貰うナイスには色々と疑心暗鬼になってしまう。

427
名前なし 2018/12/02 (日) 22:02:22 23bb4@99b58

防御系SPだしまたスパイガジェットに持たせようぜ

429
名前なし 2018/12/03 (月) 13:14:42 b1542@9e499

味方が持ってるとガッカリするスペシャル

430
名前なし 2018/12/03 (月) 13:21:05 67047@e3010

自陣と敵陣の境目辺りで吐いて空中でヘイト稼いでる間に味方に突っ込んで欲しいけどガチマではそういう人がいないから弱いって感じ
ボムピッチャー系SPも同じ

432
名前なし 2018/12/03 (月) 19:33:47 2c428@d2529 >> 430

というか現状ヘイト稼ぎすらできてなくないか
これを発動した途端に人数不利になって、味方ポコポコやられてる。発動した奴も当然のように死ぬ。

431
名前なし 2018/12/03 (月) 13:33:33 05c55@a7a58

ハンコのが強いまである