Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

H3リールガン

3205 コメント
views

H3リールガンのコメント

プレリアル
作成: 2017/08/11 (金) 10:16:29
通報 ...
2813
名前なし 2018/10/16 (火) 13:53:25 df77e@c56d3

シールドジェッパでベッチューよろしく

2815
名前なし 2018/10/16 (火) 14:11:59 0ff1d@22fa6 >> 2813

ビーコンジェッパもよろしくな!
ジェッパで使える高台へすぐにアクセスできるようにビーコン置いとくとかもいいと思うぜ。

2814
名前なし 2018/10/16 (火) 13:54:44 修正 d4017@7ab21

68族が不遇でもなんとか環境に食いついていけるのはキル速度のおかげなんだろうか。
先日のアプデで他の68族が強化されたがまだまだH3は高速キル引っさげて戦えるね。
押し付けられる要素があって助かった。

2816
名前なし 2018/10/16 (火) 21:50:53 修正 4ed30@47af1

画像1
H3ベッチューの想像図をフォトショで作ってみました。

2817
名前なし 2018/10/16 (火) 22:17:58 712dd@fb7ae >> 2816

おつかれ。
はさみ2つはセンス無い~><
てか前のハサミちっさ!w
そして白いホースが何かグロイ?汚い?なぞの印象を受けたw

2818
名前なし 2018/10/17 (水) 01:37:11 f346d@19bbe >> 2816

子供が履く長靴みたいな印象だな

2819
名前なし 2018/10/17 (水) 08:03:14 d4017@7ab21 >> 2816

いっそのこと全部黒にしたらカッコいいのでは?

2820
名前なし 2018/11/01 (木) 21:07:20 41fb9@fe699

11月7日のアップデート以降、新サブウエポン「トーピード」を撃ち落とすH3の姿が…

2821
名前なし 2018/11/02 (金) 16:25:22 669cd@64eed

H3D、上位では結構暴れてるね。
まさかメインに弱体化はいらんよね。
無印が死ぬ。

2823
名前なし 2018/11/03 (土) 16:02:12 1ef4d@29905 >> 2821

似たようなブキにデュアルスイーパーがあるね

2824
名前なし 2018/11/03 (土) 16:03:02 4ed30@47af1 >> 2823

似たようなどころかサブとスペシャルが完全一致

2822
名前なし 2018/11/03 (土) 15:01:32 e672e@e750a

今日スプラ2始めてから3人目のH3リールガンを見た。今じゃ奇跡レベルのH3リールガンミラーマッチが実現した。

2825
名前なし 2018/11/04 (日) 19:26:50 41fb9@a6aa1

ベッチューはL3か。おめでとう

2826
L3ベッチュー!?えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ???????????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2018/11/04 (日) 19:38:25 修正 4ed30@47af1 >> 2825

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

嬉しい…嬉しい…

2827
名前なし 2018/11/04 (日) 19:41:26 8edc2@6cbfc

(なんでH3のほうに書き込むんだろう・・・)

2828
名前なし 2018/11/04 (日) 20:11:45 d4017@7ab21 >> 2827

知らんな。
でもL3の方が悲惨だから許してやろうぜ。

2829
名前なし 2018/11/06 (火) 21:00:59 669cd@f7b9b

プライムもガロンも強化されるのに相変わらず無視。ポイセンも飛距離、なんでや。

2830
名前なし 2018/11/06 (火) 21:28:39 c45be@b5423

メインは普通に強いしなぁ
やっぱサブスペが問題
マイナー製造機を2つも抱えてたらそりゃねぇ…

2831
名前なし 2018/11/06 (火) 21:59:49 669cd@4ffe1

H3以外のシューターが軒並み強化されるってことは、H3がシューターの中で抜きん出てるってことでしょ。
正直H3ってそんな強いか?

2832
名前なし 2018/11/07 (水) 02:03:20 b1d44@9dacd >> 2831

運営が上位の成績を見て調節している線が濃厚だが、この武器種で上位に上がるor留まるイカタコは超絶エイム力を持っているから、影響を受けるのは普通の人
まぁ、Dのほうは低リスクで撃ち合いできるから、ワントリガーへの依存度を上げたのかな

2833
名前なし 2018/11/07 (水) 03:20:12 660a2@393b5 >> 2831

使い手で性能差が出すぎる武器とかルールステージで性能差が出すぎるサブは調整大変そうだなホント
塗り力が平均化されてきてるのもその影響だろうね

2834
名前なし 2018/11/08 (木) 16:36:24 26a70@ed9e5

単発威力を46にして
フルヒット時に復活ペナルティやすぐ近くの相手もキルできる調整すればいいのにな。。。と何回も思う

ポイセンはマーキングされてる間ダメージが回復しない調整すれば面白そう

2835
かわいそうなひと 2018/11/12 (月) 11:45:59 18aa0@3009f

もうこの武器…
疲れる、当たらない、すぐ殺される、の自虐マゾプレイ要素が3つも揃っちゃったんだし、L3リールガンからM3リールガンに名前変更しても良いのでは?

使っているヒトを見かけたら、仲間全員で全力保護してあげるというのが、暗黙のルールということで。

2836
名前なし 2018/11/14 (水) 12:46:57 26a70@11b98 >> 2835

オレは無印H3で上位に食い込んだが、最初はそんな感じだったで
かっちょいい見た目とロマンあふれる性能とヒャッハーミサイルが楽しくてそれがやりがいになって1000時間ぐらい握り続けてやっと戦えたもんだった
今は耐えるしかないんやで

2837
名前なし 2018/11/18 (日) 14:36:41 27f35@9d62d

ニンジャ搭載型だとチャージャーを一方的にメタれる唯一無二のブキになる
チャージ完了してるヤツらを安定して倒せるのはこいつくらいのものだと思う
他ブキに対しても奇襲かけやすくなるし、本体の性能が尖ってるから他ギアをイカ速に割いてしまっても気にならない
ベタなギアだけどこれ積むだけで使い勝手が劇的に良くなるから、H3でキル取れない方にもかなりおすすめ
もっと流行ってもいいのよH3リールガン

2838
名前なし 2018/11/20 (火) 12:28:51 b1d44@ab084 >> 2837

気持ちはよくわかる
マーキングした相手が壁の後ろで深呼吸しているとこを暗殺できるのはこのブキセットの特権

2850
名前なし 2018/11/28 (水) 18:08:49 a6f14@09bf0 >> 2837

ポイセン持ちの奇襲イカ忍がまともに出来るのってこの武器くらいだもんなぁ
メインで奇襲用の道を自分で十分に塗れて、メインがそこそこの射程とキル速を持ってるとなると。浪漫あるけど

2839
名前なし 2018/11/21 (水) 12:47:27 d4017@7ab21

サブがトラップだったらいろいろと器用なことが出来そうなんだけどな。

2840
名前なし 2018/11/25 (日) 01:31:32 4e604@ca925

新ギアパワー「メイン性能アップ」で化ける予感。

2841
名前なし 2018/11/25 (日) 01:35:59 修正 294a4@35fc3 >> 2840

可能性1…射程が延びる
可能性2…塗りが濃くなる
可能性3…攻撃力が上がる
可能性4…隙が減る
可能性5…弾速が速くなる

2842
名前なし 2018/11/25 (日) 01:36:36 294a4@35fc3 >> 2841

ちなみに隙は現状の仕様だと20段階でしか調節できない。

2844
名前なし 2018/11/25 (日) 20:49:07 aa402@c4d72 >> 2841

0~57でちょうど20段階だしセーフ

2843
名前なし 2018/11/25 (日) 09:42:51 ce91f@bab80 >> 2840

可能性99...3連ヒット時のエフェクトが大きくなる。

2846
名前なし 2018/11/26 (月) 13:15:28 d4017@7ab21 >> 2843

可能性100...フルヒット時の効果音が大きくなる

2848
名前なし 2018/11/26 (月) 13:47:38 72a67@8432e >> 2843

それ思ったw

2845
名前なし 2018/11/26 (月) 07:47:59 9de5e@4ac63

隙が減るとかは、変にギア付いちゃったりしちゃうと感覚変わりそうだから無さそうな気がする。
無難に攻撃アップかなぁ

2847
名前なし 2018/11/26 (月) 13:46:13 d21b6@8ee88

連射間隔が狭まり今以上の高速入力受付が可能になる、とか(指とコントローラーが死にます

2849
名前なし 2018/11/28 (水) 16:26:48 49d32@12baa

メイン性能ぶっぱでボトル並の連射力にして下さい

2851
名前なし 2018/11/28 (水) 18:41:12 9b624@620c6

L3の間隔でH3の弾がでたら塗りが強すぎ。ネタ的な意味では連続してバースト音だしたらメロディーになったりしてほしい、試し打ちがはかどる。

2852
名前なし 2018/11/28 (水) 22:10:46 d4017@7ab21 >> 2851

H3リールガン 3発全てを当てて100以上のダメージを出した際の音がシオカラ節のリズムを刻みます。

2853
名前なし 2018/11/29 (木) 00:21:06 81410@44000

バーストの連射速度が上がって1トリガーキル取りやすくなり隙も減る、とかがいいな

2854
名前なし 2018/11/29 (木) 00:36:52 7d878@8964a

メイン強化に使用感をガラッと変えるほどの効果はないと予想
普通に攻撃力アップが妥当か

2855
名前なし 2018/12/03 (月) 23:13:38 b1d44@9dacd

ジャンプ撃ちの間どうゆうことが起きてるのかをちょい追記。
横っ飛びワントリガーを決められるイカタコは存在するのだろうか……?

2856
名前なし 2018/12/03 (月) 23:52:51 修正 c45be@4ea0b

メインUPで前作性能に近づかないかなぁ……
そもそもどんなだったけって感じで検索してみたんだけどさ
画像1
画像1

こんなん絶対楽しいじゃん
当時は理論値最強()って思ってたけど今改めて見るとマジで理論値最強だったんだなぁって

2857
名前なし 2018/12/04 (火) 12:09:16 2a3d4@6bc89

俺はまだH3ベッチューを諦めてはいない。

2858
名前なし 2018/12/04 (火) 23:08:31 2a3d4@8c7aa >> 2857

あああああああああ

2859
名前なし 2018/12/05 (水) 01:53:28 e672e@19b30 >> 2858

ここまで来た以上あとはメイン性能アップで塗り強化を願おう…