Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

スクイックリンα

1394 コメント
views

スクイックリンαのコメント

プレリアル
作成: 2017/08/18 (金) 20:39:56
通報 ...
896
名前なし 2018/12/26 (水) 01:10:03 bac4c@d683a

試射とナワバリで練習してナワバリならほぼ毎回味方内キルトップ取れるようになってきたのでこれなら戦犯とは言われない自信できた(チョーシは10〜15)
ガチマにはまだ持っていく勇気ないけど

897
名前なし 2018/12/26 (水) 01:41:51 ca9b3@d26be >> 896

ナワバリ多分若干弱いくらいで、ガチ行ってる。
B帯くらいまでなら文句言われない感じかな。
ま、参考程度に。

899
名前なし 2018/12/27 (木) 17:14:07 a734e@91739 >> 896

ナワバリで調子に乗ってガチマで戦犯するまでがテンプレ

898
名前なし 2018/12/26 (水) 04:05:41 3cc05@3ad4d

メイン性能って修正前のリッターと同じで57積みで0.3ライン伸びる感じ?
せめてソイチュ竹と同じくらいまでは伸びて欲しいなあ

900
名前なし 2018/12/27 (木) 21:41:58 9de43@cfe14 >> 898

35積みで前作と同じ4.0になるらしい。

901
名前なし 2018/12/28 (金) 10:14:14 e35c7@b7cc7

マッチング修正のアプデ後、部屋にスクイク、竹、スプチャ(リッター)の3種がいる場合にスクイクと竹が同じチームになることがあるんだけど、竹のマッチングが準チャージャーからチャージャーに変わった?

902
名前なし 2018/12/30 (日) 14:42:42 5fea7@034dc

ポイセンの消費がやっと軽くなってまたα握るようになったけど本当に楽しい いくらサポートしても勝てないけど……

903
名前なし 2018/12/30 (日) 15:22:40 05c55@9b2ed >> 902

味方ぶちギレてそう

904
名前なし 2018/12/30 (日) 20:08:59 a734e@91739 >> 903

サポートする武器じゃなくて、ひたすらキルしまくるしか貢献できない武器だからね

905
名前なし 2018/12/30 (日) 20:22:15 72a67@018fe >> 903

だもんで前作の流れでアーマー付けちゃったんだろうけど
前作のαでサポートしてる人とかほとんどいなかったよね
ポイセンは敵捕捉して自分で殺すためのものだし
バリアも自分を守るためのものだし
それをアーマーにされちゃあねえ
悪くはないのかもしれんけどさ

906
名前なし 2018/12/30 (日) 23:40:14 c7c16@8888e >> 903

いっそスーパーチャクチの方がまだ前作のノリで違和感無く使えたような気がしないでもないね。まあ打開力皆無になるんだけど。

907
名前なし 2018/12/31 (月) 10:22:14 ca9b3@3c4a1

基本キルブキだけど、実際キルだけでは勝てない。
導線確保・塗り・キル・前線の押し上げ・味方の弱いとこのサポート(キル)と、
全部メイン一本でやる事になる。
でも、そうやって飛び回るのが楽しいんだよ。

908
名前なし 2018/12/31 (月) 21:24:16 2e5f7@c7c9c

こいつを使い過ぎて他のチャーを持ったけど立ち回りがスクイックリンになってた。
もうスクイックリン以外のチャー持てない気がする。
スクイックリンは麻薬

909
名前なし 2019/01/02 (水) 11:55:07 ca9b3@5e90e >> 908

同意過ぎる。
他のブキと考えるとむしろロンブラ持つし。

910
名前なし 2019/01/05 (土) 20:48:03 cd7ba@ed83d

みんなが洗剤使うときのギアってどんな構成にしているのか気になります。
自分は人速メイン1、サブ3 スぺ性メイン1、サブ6 メイン性メイン1で使ってるけど
他の人のギア構成を参考にして変えようと思っています。

912
名前なし 2019/01/06 (日) 10:47:06 c7c16@8888e >> 910

自分は安全靴20、イカ速19、ヒト速9、爆防9でやってる。爆防は役割対象のジェッパとの対面を安定させるためだけど、メイン効率や性能を入れる時もあるね。最初はアーマーの為にスペ系も試したけど、1のバリアと比べてあまり自分への旨みが感じられなかったのでやめてしまった。イカ速と安全靴はないと立ち回りやすさが全然変わってくるんでこれは外せないかな。

913
名前なし 2019/01/06 (日) 18:34:48 e35c7@b7cc7 >> 910

自分のαはカムバック、スペ増10、サブ性10、イカ速9、メイン性能15、スペ減3 です。
カムバックとスペシャル系は苦手な打開を味方と合わせてしっかりやるため。ポイントセンサーを活かすためのサブ性、メインでの立ち回り強化にメイン性能とイカ速。
ホコでは必ず対物を積みます。

914
名前なし 2019/01/07 (月) 19:46:55 ca9b3@36077 >> 910

イカ速ガン積み!

911
名前なし 2019/01/06 (日) 03:39:48 0fc0e@993c0

メイン一本と己のエイム力だけが拠り所のスリルとその楽しさはわかるし実際前作はずっとα原理主義者やってたけど、それでも今作洗剤担いでるイカを見ると「他のブキを持て」と全力で勧めたくなる
ロマン以外の長所が他チャと比べて本当に無いし…
前作αはバリアとか筋肉以外に心置きなくGPさけるとか遊撃一確とかチャ内長所がわずかずつでもあったからロマンと言えたけど今作はなんか…なんか弱すぎる

915
名前なし 2019/01/09 (水) 06:18:39 82f13@e566a

洗剤なんだからインクを塗られてない状態にできるとかして(ヤケクソ)

916
名前なし 2019/01/13 (日) 23:08:11 bac4c@fe295

メイン性能アップで射程伸ばせるけど弾速は変わらないから試しうちで撃ってると凄く着弾タイミングに違和感ある

917
名前なし 2019/01/15 (火) 17:58:43 5a868@ddb8f

エリアX到達!
2連で戦犯かましてゲージ粉砕寸前だったけど試し撃ち上に5分ほどこもって精神統一したらすんなりいけた
やっぱ邪念があると当たらんのやなって

918
名前なし 2019/01/15 (火) 23:07:30 c7c16@08a04 >> 917

おー、おめでとう
ヤグラとホコはαでXまで行ったけど、エリアだけまだ行けてないんだよね
ギアはどんな感じで積んでます?

919
名前なし 2019/01/16 (水) 14:20:50 5a868@ddb8f >> 917

ギアはサブ性16、イカ速32、安全爆風復短3ずつ
何かを意識しているわけではないけど、イカ速は無いと違和感あるので多めに積みました

920
名前なし 2019/01/19 (土) 15:25:49 59ecd@c1c86

洗剤より長い射程で、半分以下のチャージ時間で、疑似1確を発光せずにぶっ放しまくる竹が恨めしい。

921
名前なし 2019/01/19 (土) 15:31:36 a2a61@35fc3

こっちはギアパワー無しで確1だから…。
って前作でも似たようなやりとりがあったな。

922
名前なし 2019/01/19 (土) 15:36:17 556f9@2c7b9 >> 921

チャージ速度を加味すればこっちのメイン性能がガン積みで竹より一回り長いくらいになってくれないと釣り合わない

923
名前なし 2019/01/19 (土) 20:14:18 59ecd@c1c86 >> 921

防御でメタれないから前作よりしんどい問題ですかね。こっちがメイン性能ガン積みしても4.0を微妙に超える程度。他ブキはともかく、竹に限っては対面がきつくなったなと感じてます。

924
名前なし 2019/01/27 (日) 17:13:48 9de43@0f874

スクイクγでるけど、前作と同じように攻め重視となると、サブスペがキューバン・ハンコになりそう・・・

925
ロシシロロ 2019/01/27 (日) 20:19:09

γはビーコン欲しい

926
名前なし 2019/01/27 (日) 21:00:12 3aa6f@33042

γよりもスクイックリンスコープが欲しくなってきた
空中チャージと貯まったらすぐに撃つスタイルはスコープの立ち回りに向いてるし
射程の伸びは1.1倍と考えるより0.5ラインと考える方がリッスコの伸びを説明できるがそれは贅沢か

927
名前なし 2019/01/28 (月) 13:00:42 1d762@db633

カーボンに飽きて最近使ってる
キル取った時の爽快感はこっちのが断トツ上
でもキルが全く取れない

928
名前なし 2019/01/28 (月) 19:29:13 60bb0@99cda

ハンコは近接・遠距離の補完として噛み合ってはいるから欲しいっちゃ欲しい、強化次第だけど

929
ロシシロロ 2019/01/28 (月) 20:38:58

γにビーコン欲しい。
だって中長射程なんだぜ?
リッカスよりチャージすごく早いんだぜ?
相性良さそうでしょ

930
名前なし 2019/01/28 (月) 21:24:32 472a9@ec323 >> 929

空中チャージ出来るからスパジャンとの相性も良いし、サブはビーコンで決まりだ!

931
名前なし 2019/01/29 (火) 18:36:50 a734e@91739

メイン性能で塗りアップ…塗りアップかぁ…
γのサブスペに期待しましょ

932
名前なし 2019/01/29 (火) 20:05:48 ca9b3@76bb2

塗って回る自分にとっては嬉しいな。
言っておきたいのは、このブキはインク潜伏が大体の移動手段になるので、インク回復できる時間は相当あるということ。
ナワバリやエリアで味方にキル専が多かった場合は、塗る方に回っても塗れるぞ。
ぺしぺしやりながら相手が近づいて来たら、タイミングずらしてのキルだ。

933
名前なし 2019/01/29 (火) 21:26:14 1ea21@d46f4 >> 932

その場合ナワバリで塗りp1400とかいくもんな

934
名前なし 2019/01/30 (水) 13:34:00 a734e@91739

塗り性能アップはどうかと思ってたけど、使ってみると良いじゃない…
フルチャの塗りがぶっとくなってるし、ノンチャカニ歩きで隙間なく濡れて気持ちい〜

935
名前なし 2019/01/31 (木) 02:02:10 6941f@94416

メイン性能積むと気持ち悪い位塗れるようになったな

936
名前なし 2019/01/31 (木) 02:26:30 dd9db@ab292

射線より明らかに太い塗り出来て笑った。衝撃波でも発生してるのかな()
個人的には塗りアップはかなり嬉しい。塗れる武器ほんと好き

937
名前なし 2019/02/03 (日) 03:52:44 c2b81@d3ff9

γはトラップスタンプがいいな 前作のβみたくなるし

940
名前なし 2019/02/11 (月) 09:52:29 e4cef@a09fb >> 937

ハンコは前作γみたいですね。