議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×7) / 1434

2810 コメント
views
1434
名前なし 2020/01/23 (木) 20:20:41 227c4@987c3 >> 1432

ナイトメア・サバイバー

通報 ...
  • 1442
    名前なし 2020/01/23 (木) 20:26:58 修正 4f145@fcdaf >> 1434

    (個人差で逆詐称上位層〜弱の中位層)付点リズムの独特な雰囲気がクセのあるように感じるかも知れないが、配置は割と規則的で曲のリズムを崩さないように丁寧に配置されている。16分と隣接する黄色連打が曲者とはいえ、5連打も揃った中速譜面の良作。

  • 1462
    名前なし 2020/01/24 (金) 14:07:21 227c4@3d2d3 >> 1434

    詐称最下位 見た目以上に非常にリズムがとりづらく、慣れるまでが大変。ただ、慣れたら体感難易度はかなり下がる。フルコン難易度は☆7としては緩い方だが、クリア難易度はガンスリンガーのギリギリ2段階はないかぐらい

  • 1464
    名前なし 2020/01/24 (金) 16:26:37 aa695@8ce4e >> 1434

    詐称 やってみればわかる系の難易度。独特な付点リズムが厄介で16分複合も多め、音合わせがしっかりしてるとはいえ音符の配置が☆7だとあまり見ないものなので運手がこんがらがりやすく、ブルトパより譜面自体は弱いがBPMの差で同格くらいあるだろう。

  • 1465
    名前なし 2020/01/24 (金) 17:45:34 a3f99@4ac6e >> 1434

    中 複合がそれなりに多いものの単純なものがほとんどで配置自体も繰り返しが多い。16分がほとんど2,3連打なのもデカイ

  • 1471
    名前なし 2020/01/24 (金) 20:10:06 b96e3@4ddef >> 1434

    強 やはりカラ鞠やブルトパには劣る。複合は多めだが、配置は割とワンパターン。リズム難もカラ鞠ほどではないため、あちらよりは簡単。★×8弱で逆詐称寄りだと思ってるガッテムよりも楽だと思う

  • 1477
    名前なし 2020/01/24 (金) 21:39:02 3ae14@97825 >> 1434

    強 中々強烈なリズム難で複合も少なくない。★7適正者は終始リズムに振り回される可能性が高いが、2連打複合が多く出るカラ鞠よりは全体的に一回りくらい弱い印象。

  • 1480
    名前なし 2020/01/25 (土) 08:18:03 9a278@13dfb >> 1434

    強(詐称寄り)中速リズム難譜面で、物量もある上に複合も数が多い。同じく強のカグツチや夏竜と比べても強いので詐称寄り。ガッテムとほぼ同格に感じたが、個人的にはあちらは★7でいい。

  • 1484
    名前なし 2020/01/25 (土) 10:56:41 ba722@b4297 >> 1434

    中 複合はそれなりにあってリズムが取りづらいが、物量がそんなに多くない。ナックルをちょっと難しくしたような感じ

  • 1543
    名前なし 2020/01/31 (金) 00:00:34 14f07@5b041 >> 1434

    終了(結果:強)