議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×9) / 5895

8854 コメント
views
5895
名前なし 2021/03/13 (土) 00:07:17 5a58a@3e44d >> 5894

TOKIMEKI♡ですとろいやー!!

通報 ...
  • 5898
    名前なし 2021/03/13 (土) 02:39:38 修正 5a58a@3e44d >> 5895

    強 体力面では時空庁などよりマシにはなっているが特に技術面で中に行くには強い気がする。BPMが200とダンロボや時空庁よりも早くなっており、更にゴーゴーを中心とした複合の配置が個人的には上述の2譜面よりややトリッキー気味に感じた。そういう意味で少なくとも強下位の時空庁と大差ないか、低く見てもやや下程度で強の中では弱めだと思うが1段階差が出るのは個人的に違和感。

  • 5901
    名前なし 2021/03/13 (土) 05:37:36 ed782@11172 >> 5895

    中 言ってしまえば消失表みたいに一部☆10クラスの配置はあるもののそこ以外は稼ぎだったり☆8クラスの配置が割と多い譜面。ゴーゴーについては確かに少々めんどいが言うてそれだけで偶数もあまりなくゴーゴー以外16分ラッシュがあまりないのがデカい。前半に至っては命に嫌われている裏くらいの難易度しかないし後半も稼ぎも決して少ないわけではない。個人的にこれとほぼおなじ理由で消失表も落としたい。

  • 5912
    名前なし 2021/03/15 (月) 00:12:27 8882d@4ddef >> 5895

    中 ダンロボより技術要素は若干強めだが、ぶっちゃけ体力要素は繰り返しだの8分が多いだのであちらよりはかなり楽になっていると思う。16分ラッシュは長くて3連続で配置どころか配色もほぼ固定化されており、非ゴーゴーはほぼ★×8並。若干面倒な複合や長複合こそあるものの基本は3、5連打メインなので上位ってほど難しいとは感じなかった

  • 5919
    名前なし 2021/03/15 (月) 12:42:02 f24b2@8a41d >> 5895

    中 簡単にいえばダンロボの体力要素をそこそこ薄くしてちょい長めの複合を追加したようなもの。16分ラッシュは長くなく(3連続が最長)、配置どころか厄介めだが配色もワンパターン過ぎるし16分ラッシュもパターンが少ない分叩きやすい。ゴーゴーからはほぼノンストップなので体力こそそれなりに必要だが、偶数が多かったり16分ラッシュが叩きにくかったり物量が異常だったりと曲者揃いの強の体力譜面の中では頭一つ抜けて易しく感じる。最初は詐称寄りとか言われたけど個人的には中でもちょっと難しいくらいの難易度。

  • 5922
    名前なし 2021/03/15 (月) 13:58:29 97105@26e4a >> 5895

    中 BPM200は速いが、譜面自体は結構単純な方かと。ゴーゴーの5→3→3の配色がやや叩きにくいってのは分かるが、数自体も種類自体も多くないのでそこまでキツくはない。まあ難複合がほとんどないのもあるが。今のところ、中でもこれより強いが妥当なやつも少なくない。

  • 5936
    名前なし 2021/03/16 (火) 19:48:53 0dc2b@af6f9 >> 5895

    強(中寄り) 体力は楽な方だが、中にある体力譜面に比べ複合の配置がやや複雑だと思ったので、時空庁とダンロボどっちが近いかと言われれば前者

  • 5982
    名前なし 2021/03/20 (土) 00:27:48 5a58a@3e44d >> 5895

    終了しました(結果:中降格、軽めに高レベル)