議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×9) / 6023

8854 コメント
views
6023
名前なし 2021/03/24 (水) 05:23:03 5a58a@3e44d >> 6022

Xa

通報 ...
  • 6027
    名前なし 2021/03/24 (水) 06:20:18 ed782@11172 >> 6023

    逆詐称 上の人も言っていたがやっぱりこれ変にHSかかっていた方がBPM145 の16分より叩きやすいし複合も少々めんどい奴以外は☆8適正者でも対応しやすいやつばかりだし周期性があるため叩きやすい。32分も数がかなり少ないし何なら強引に繋げられてもおかしくない。個人的には竜黒裏の☆2個分下くらいだと思うしピクセルや弱になるであろう12さんし裏は確実にワンランク下だと思う。

  • 6028
    名前なし 2021/03/24 (水) 21:58:59 8918a@354f5 >> 6023

    逆詐称 道中は32分を除くと★8並みの譜面が続き、↑などと同じくHSによりラストの長複合なども見やすくなっており、繰り返しも多く叩きやすい。他の譜面でいうと★8詐称下位の許可局のBPMをまるまる20下げたような譜面をしていて、中上位の姫君より少し強い程度に感じた。その32分もコンボカッターにはなるかもしれないが、数は少なく、クリアにはあまり影響しないだろうから、先に挙げた譜面の中間の★8強で妥当だと思う。

  • 6029
    かちゃどん 2021/03/24 (水) 23:06:43 >> 6023

    弱 セツナトリップ表とは主観で一段階差(こちらが下)、白薔薇裏と同列は無いと思った。複合が白薔薇裏と比べて複雑なこと、ゴーゴー以降のノーツ割合が高く前半の稼ぎだけで耐えゲーにはならないことが理由である。近い譜面がこの2譜面以外に見当たらないのでなんとも言えないが、16分の位置はドーナツホールと比べて良心的であることからセツナトリップ表と(主観で同じ)☆9中ではないのは明らか。

  • 6033
    名前なし 2021/03/25 (木) 00:43:20 c1818@fcd93 >> 6023

    逆詐称 提案者票 等速の譜面画像だと難しそうに見えるが、実際にやるとHSとほぼ繰り返し配置のお陰でそうでもない 典型的な見たよりも簡単な譜面 INSPIONの★1つ下、竜と黒炎の1段階上が妥当かと

  • 6048
    名前なし 2021/03/28 (日) 11:49:26 9682c@0ae13 >> 6023

    弱 改めてプレイしたが、逆詐称まで落とすのは違和感ある。8適正者には惑わされやすい長複合、偶数配置、32分があり、ぎりぎりのレベルの人だと振り落とされるかも。サムロケ裏と同じくらいの難易度と感じた。

  • 6050
    名前なし 2021/03/30 (火) 13:31:18 ac9e2@7574f >> 6023

    弱 32分は大きなダメージにはならない。とはいえ、長複合の配色がちょい厄介。繰り返しではあるけど、配置が単純とは言えない。前半は逆手を使う複合も結構な頻度で出るため、技術的な部分では☆8から抜け出しているのでは。密度も低くはないので、個人的にはうそうそ時と同じくらいのやりにくさがあった。

  • 6057
    名前なし 2021/03/31 (水) 09:29:48 a0a11@49adc >> 6023

    弱 ☆8適正者にとって32分や長複合はキツいと思う。休憩もゴーゴー前以外は少めで、旋風地や天妖の一段階上が妥当かと。

  • 6058
    名前なし 2021/03/31 (水) 10:08:39 52618@eb305 >> 6023

    異論がなければ今晩までに弱が多数だった場合、残留で議決します

  • 6060
    名前なし 2021/04/01 (木) 06:35:27 52618@fa966 >> 6023

    終了 結果 弱残留(低レベル)