twinkle night(feat. somunia)(裏譜面)
中 ハイパーベースみたいな短複合主体ではあるが、あちらと比べて12分はなくノーツ数やBPMはやや劣るもののその分24分が増えた上に密度が高く5連打が増えたという印象。特に5連打は叩きにくいkkkddが結構出てくる上に5連打複合が連続で出てくる所も意外と厄介。BPMが低くない上に24分も結構多く終盤に厄介な配置がある分面倒でアイドル狂戦士裏と☆1個分差はないと思うし、自分リスタート裏や蘭子裏より少し下くらいかなと感じた(正直ミーナのおやしきが弱に残留し、これも弱なら今の弱の範囲が相当広くなりそうな気がする)。
中 体力面を常に雨とペトラ裏のサビ並にしたハイパーペース。複合で難しいのはそんなになく、24分には気をつけていれば問題ない譜面なので中。
強 短複合が中心だが、複合が多彩で意外と叩きにくい。 また、24分が多めで結構鋭く体力も消耗する。 ノンストップのため体力と集中力が必要で密度も高い。 ミンティアよりも若干簡単かなといった印象で強の中では中の上ぐらいだと思った。 正直これが中は地雷だと思う
中 短複合主体で16分はそのほとんどが5連打までしかないが、ほぼノンストップであって5連打の連続、定期的に現れる24分と思ったよりも体力を使う。全体的にあまり隙が無く、やや叩きにくい5連打も多めなので若干弱めの中くらい。
異論なければ明日中で議決します。
終了(結果:中)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
中 ハイパーベースみたいな短複合主体ではあるが、あちらと比べて12分はなくノーツ数やBPMはやや劣るもののその分24分が増えた上に密度が高く5連打が増えたという印象。特に5連打は叩きにくいkkkddが結構出てくる上に5連打複合が連続で出てくる所も意外と厄介。BPMが低くない上に24分も結構多く終盤に厄介な配置がある分面倒でアイドル狂戦士裏と☆1個分差はないと思うし、自分リスタート裏や蘭子裏より少し下くらいかなと感じた(正直ミーナのおやしきが弱に残留し、これも弱なら今の弱の範囲が相当広くなりそうな気がする)。
中 体力面を常に雨とペトラ裏のサビ並にしたハイパーペース。複合で難しいのはそんなになく、24分には気をつけていれば問題ない譜面なので中。
強 短複合が中心だが、複合が多彩で意外と叩きにくい。 また、24分が多めで結構鋭く体力も消耗する。 ノンストップのため体力と集中力が必要で密度も高い。 ミンティアよりも若干簡単かなといった印象で強の中では中の上ぐらいだと思った。 正直これが中は地雷だと思う
中 短複合主体で16分はそのほとんどが5連打までしかないが、ほぼノンストップであって5連打の連続、定期的に現れる24分と思ったよりも体力を使う。全体的にあまり隙が無く、やや叩きにくい5連打も多めなので若干弱めの中くらい。
異論なければ明日中で議決します。
終了(結果:中)