WARNING×WARNING×WARNING
中 複合が電ドラより難しいし、強さは個人的にALIVEと同等はある。
弱(やや中寄り) ゴーゴーはやや叩きにくい複合もあるがそれ以外は★×8強~★×9弱クラス並みの単純な体力譜面が続く。ノンストップ気味で体力面はキツイかもだが、速度は大して早くないこと、また複合も言うほど難しいものは少ないため、上位ではあるが中までは行かないかなと思う。まあ自分もALiVEとそこまで差はないと思うけど、個人的にはあれ↓でも提案しているが中でも弱い方だと思う。あれに比べ体力は同等くらいだが複合がやや弱いので0.3段階くらい下。
弱 厄介な複合は少しあるが、それ以外は奇数打がメインで24分もない叩きやすい譜面。長複合も殆ど無く短複合主体、偶数も少ししかないことも楽なポイントになっている。1曲通して16分の連続も少ない上に非ゴーゴーがややスカスカなので忙しいがまだ弱で収まると思う。
弱寄り中 全体的にノンストップ気味なのに加え長複合だけでなく短複合も逆手が必要なものがそれなりにあるのもあって地味に捌きづらいのが少なくない、また物量が稼ぎになってると感じるグリブレ裏とは異なりこちらは体力面でも弱にしては強めだと感じる、まあ中として見れば複合面体力面とも中途半端で魔理沙よりは弱いと感じるのでかなりギリギリの中。
中 そこそこの速さでノンストップでさばき、全体にノーツが散らばっているのでまんべんなく繋いでいく必要がある。そのためややゲージ重め。あと忘れてはいけないのが、以外に縁中心の配色であり 叩きにくいということ。アライブのやや上でリバイアサンのすこし下といった譜面。
弱 逆手必須のちょい厄介な複合はある。しかし多くは単純でよくあるような体力譜面。16分のラッシュは殆どなく、5連打以下の16分に8分が混じるという構成。そのためノンストップだけど魔理沙やALIVEよりはるかに楽。同じ弱でも中寄りのキガチン表よりマシ。
弱(かなりの中寄り) 正直かなり迷った。確かに複合も結構厄介でその複合以外にも叩きにくい配置あったりでぶっちゃけ中でもいいくらいなんだけど、24分や12分もない、16分ラッシュが薄いといったなどノンストップという割には何とか立て直しやすい印象でまだ弱かなと。まあ電子ドラムとは一段階差があってもいいとは思うけどあれ逆詐称でもいいくらいだし個人的に電子ドラムと同じ位だと思ってるブリキノダンスも逆詐称だと思ってるのでまあ弱でいいかなと。正直最近(個人的に思ったことだけど)弱の上と下の差がエグイくらいデカいと感じる。
中(やや強め) BPMもそこそこあるし、確かに非ゴーゴーとアウトロ以外は稼ぎやすいけれどゴーゴーとアウトロが結構忙しい上に割合が高く馬鹿に出来ない。複合主体のゴーゴーでもゲージを伸ばさないといけなく、☆9弱にしては体力的にも複合的にも強いかと。 あとブリキノダンス逆詐称はまずないと思うし、あれはSwitchだから過小評価されやすい(そもそもSwitchはvoid setupやチキンレース(表)など極端な譜面が多いことと、ACとCSでは体力譜面の疲れやすさが全然違う)だけであってACに入ったら☆9でも中~強はあると思う。長複合と体力を舐めすぎだと思う(曲大好きだし譜面も議論したいので早くACに入って欲しい)(切実)
弱 個人的にはやや逆詐称より。多少難しい複合は出るものの、大体は3~7連打で複合レベルもそこまで高くない。ノンストップではあるが疲れる度合なら個人的には赤薔薇や青薔薇の方が上で、16分のラッシュや長複合がない分密度ほど個人的には密度ほどのきつさは感じなかった。
異論なければ明日弱残留で議決します。表記は変更なしで。
終了(結果:残留。高レベル表記は継続)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
中 複合が電ドラより難しいし、強さは個人的にALIVEと同等はある。
弱(やや中寄り) ゴーゴーはやや叩きにくい複合もあるがそれ以外は★×8強~★×9弱クラス並みの単純な体力譜面が続く。ノンストップ気味で体力面はキツイかもだが、速度は大して早くないこと、また複合も言うほど難しいものは少ないため、上位ではあるが中までは行かないかなと思う。まあ自分もALiVEとそこまで差はないと思うけど、個人的にはあれ↓でも提案しているが中でも弱い方だと思う。あれに比べ体力は同等くらいだが複合がやや弱いので0.3段階くらい下。
弱 厄介な複合は少しあるが、それ以外は奇数打がメインで24分もない叩きやすい譜面。長複合も殆ど無く短複合主体、偶数も少ししかないことも楽なポイントになっている。1曲通して16分の連続も少ない上に非ゴーゴーがややスカスカなので忙しいがまだ弱で収まると思う。
弱寄り中 全体的にノンストップ気味なのに加え長複合だけでなく短複合も逆手が必要なものがそれなりにあるのもあって地味に捌きづらいのが少なくない、また物量が稼ぎになってると感じるグリブレ裏とは異なりこちらは体力面でも弱にしては強めだと感じる、まあ中として見れば複合面体力面とも中途半端で魔理沙よりは弱いと感じるのでかなりギリギリの中。
中 そこそこの速さでノンストップでさばき、全体にノーツが散らばっているのでまんべんなく繋いでいく必要がある。そのためややゲージ重め。あと忘れてはいけないのが、以外に縁中心の配色であり 叩きにくいということ。アライブのやや上でリバイアサンのすこし下といった譜面。
弱 逆手必須のちょい厄介な複合はある。しかし多くは単純でよくあるような体力譜面。16分のラッシュは殆どなく、5連打以下の16分に8分が混じるという構成。そのためノンストップだけど魔理沙やALIVEよりはるかに楽。同じ弱でも中寄りのキガチン表よりマシ。
弱(かなりの中寄り) 正直かなり迷った。確かに複合も結構厄介でその複合以外にも叩きにくい配置あったりでぶっちゃけ中でもいいくらいなんだけど、24分や12分もない、16分ラッシュが薄いといったなどノンストップという割には何とか立て直しやすい印象でまだ弱かなと。まあ電子ドラムとは一段階差があってもいいとは思うけどあれ逆詐称でもいいくらいだし個人的に電子ドラムと同じ位だと思ってるブリキノダンスも逆詐称だと思ってるのでまあ弱でいいかなと。正直最近(個人的に思ったことだけど)弱の上と下の差がエグイくらいデカいと感じる。
中(やや強め) BPMもそこそこあるし、確かに非ゴーゴーとアウトロ以外は稼ぎやすいけれどゴーゴーとアウトロが結構忙しい上に割合が高く馬鹿に出来ない。複合主体のゴーゴーでもゲージを伸ばさないといけなく、☆9弱にしては体力的にも複合的にも強いかと。 あとブリキノダンス逆詐称はまずないと思うし、あれはSwitchだから過小評価されやすい(そもそもSwitchはvoid setupやチキンレース(表)など極端な譜面が多いことと、ACとCSでは体力譜面の疲れやすさが全然違う)だけであってACに入ったら☆9でも中~強はあると思う。長複合と体力を舐めすぎだと思う(曲大好きだし譜面も議論したいので早くACに入って欲しい)(切実)
弱 個人的にはやや逆詐称より。多少難しい複合は出るものの、大体は3~7連打で複合レベルもそこまで高くない。ノンストップではあるが疲れる度合なら個人的には赤薔薇や青薔薇の方が上で、16分のラッシュや長複合がない分密度ほど個人的には密度ほどのきつさは感じなかった。
異論なければ明日弱残留で議決します。表記は変更なしで。
終了(結果:残留。高レベル表記は継続)