議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×9) / 6557

8854 コメント
views
6557
名前なし 2021/07/02 (金) 00:26:06 5a58a@d67ce >> 6459

ゆらめ

通報 ...
  • 6561
    名前なし 2021/07/02 (金) 13:11:40 8538e@7be1c >> 6557


    フルコン難易度はかなり高いがクリア目的なら強に収まる

  • 6567
    名前なし 2021/07/03 (土) 18:46:04 52618@9cdeb >> 6557

    詐称 譜面画像から想像できる難易度と実際の難易度にかなり差のある曲だと思う。譜面の見た目や処理速度的には24分はBPM180の16分だがどんちゃんの腕振りや音源上のリズム自体は当たり前だが24分なのでBPM180の16分と考えて処理できるのはもはや才能クラスの問題になってくると思うし(逆餡蜜はまだ訓練すれば出来ると思う)12分(見た目8分)が想像以上に崩し力が高く稼ぎパートが一切なく後半を中心に長い逆手24分が何本かありそちらもかなり鋭い、最初と中盤と最後にどデカいスカスカ地帯があるため平均密度は☆9としては非常に低いがそれ以外が異様に詰まっていてかつノーツ数も少ないのでその激しすぎる緩急に1度でも置いていかれるとクリアすら危うくなるレベル。マッピーとは1段差では済まないと思うし稼ぎつつ一息つきやすいハンドオーバーとは1段差あるべきかなと。

  • 6568
    名前なし 2021/07/03 (土) 20:19:52 bb3ed@251d6 >> 6557

    強(中寄り) この曲個人差が大きそうだから結構票が割れる気がする。マッピー(個人的に詐称下位)<ハンドオーバー(個人的に中)<これ<マジキャッツ(弱下位)でバランスが取れていると思っている。譜面を見た時は弱〜中下位ぐらいかなと思っていたが思っているより全然簡単ではなかったが体力要素は★×9としてはむしろ弱めであるため総合的に見たら強が1番しっくりくる(次点は中)。中〜詐称上位とかで割れそう

  • 6571
    名前なし 2021/07/04 (日) 13:29:37 fd274@da30c >> 6557

    中(やや強より) 正直に感想を言うとそこまで難しいと思わなかった。マッピーやマジキャッツと違って、見た目は16分音符だから認識難要素が弱く、フルコンや全良となると話は別だがクリア難易度に限れば9の中でもそこまで強くないと思う。

  • 6574
    名前なし 2021/07/04 (日) 17:35:45 4508a@d5fe6 >> 6557

    強 (シグナス+マッピー)÷2みたいな印象。難易度的にも★×10には及ばないが、★×9として見ると強め。理由としてはハネリズムではあるが、見た目は16分音符であるため比較的見易いことと、体力的にはそこまでの影響を与えないこと。確かに緩急が激しい面もあり、この手の譜面が苦手だと詐称以上。逆に比較的得意だと強下位〜中もあり得ると思うが、平均すれば強に落ち着くと思う。

  • 6576
    名前なし 2021/07/04 (日) 18:54:38 3707a@6a972 >> 6557

    強寄り詐称 微妙と言えば微妙、中盤までは普通のハネリズムと言った感じで面倒な7打はあったりはするが認識難が薄まった分マッピー(個人的に★×9強中堅)と大差ないくらいかやや弱いくらい、しかし終盤は激しい2打ラッシュに加え逆手を使う複合やラストには長複合まであるので強に置くにはやや厳しいと感じた、イグニス(ほぼ中)>マジキャッツ>>>これ≧(★×10弱の壁)>ハンドオーバー>マッピーくらいな感じ。

  • 6579
    名前なし 2021/07/05 (月) 16:12:14 修正 90dd1@8a56f >> 6557

    中 中のリッジステップスと比べると、リズムの複雑さとスクロール速度による視認性どちらを比べても結構劣るが、さすがにピコマピと比べるとバリエーションが多く難しいかなと感じたため、間をとって中に。(個人的にはリッジステップスは強寄り中、ピコマピは弱寄り中)