議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×9) / 6589

8854 コメント
views
6589
名前なし 2021/07/10 (土) 09:25:53 bb3ed@851a0 >> 6459

God knows(裏譜面)

通報 ...
  • 6592
    名前なし 2021/07/10 (土) 09:31:30 bb3ed@851a0 >> 6589

    中 前奏にある24分は★10に匹敵するが、それ以外はBPMも速くないし複合レベルは中としては高めにはなるが強としては物足りないと思う。カンタービレ(裏)(中でも強でも)よりは弱い。BKタコタコ千鼓千鼓(通称降格トリオ)の提案者だが、これらの一段階下が妥当。

  • 6606
    名前なし 2021/07/11 (日) 16:06:25 fd274@3de94 >> 6589

    中(最上位) 演奏時間も長いため集中力はいるが複合は繰り返しばかりで手の動きさえ覚えてしまえばクリアできると思う。でもある程度中にある複合譜面に慣れてからでないと難しい気はするのでギリギリの中。Cメロとイントロは複合レベルは高くなるためそこでゲージをごっそり持っていかれないように注意できれば、それ以外は比較的易しめであるためクリアならインゾネと同等クラスか。

  • 6613
    名前なし 2021/07/16 (金) 01:10:30 3707a@6a972 >> 6589

    強 前半は長複合以外稼ぎではあるが長複合が中にしては難しすぎる、ゴーゴーも割と叩きにくく感じるし技術譜面にしては比較的体力も使うがBPMがそんなに速く無いのが救い、再度プレーした結果ケロ⑨と同等は撤回しますがそれでもルカルカ裏やMGG裏よりは上で強でも中堅クラスはあるように感じる。

  • 6616
    名前なし 2021/07/16 (金) 05:16:40 85904@6aec7 >> 6589

    強 発狂はもちろん、長複合が明らかに中だと浮くレベルで強い。強相当のオーブの祈りくらいはある。

  • 6618
    名前なし 2021/07/16 (金) 09:39:18 4508a@1ffa6 >> 6589

    中(強寄り) イントロのインパクトは強いがAメロやBメロはそこそこ楽で、ゴーゴーは繰り返しの配置なので多少対策していけば容易に対処出来る。Cメロになると24分や裏拍から始まる複合もあるためここは中の範疇にはおさまらないと思うが、ラスゴーは体力さえ残っていれば繰り返しなので複合としては対応できるものが大半を占める。よって中の長複合譜面や総合力譜面、例を出すならカンパシ裏やトッカータあたりより少し強めでどちらかと言えば中だと思うが、ゴーゴーが苦手なら強にもなり得るため個人差表記の継続や中なら高レベル表記の追加は必要でしょう。

  • 6619
    名前なし 2021/07/16 (金) 13:03:17 5c65d@00d33 >> 6589

    中 24分長複合を除くと難しい複合はそんなに無いと思う。複合は多彩で偶数も多いが、ほとんどの複合は星8で現れてもおかしくないようなものなので、どちらかといえば体力や集中力がメインの譜面に感じる。休憩は少なめだがBPMは並で24分はほとんどないので強に行くほどキツイ譜面では無いと感じる。

  • 6638
    名前なし 2021/07/17 (土) 12:03:00 bb3ed@0337b >> 6589

    終了(結果:中降格 高レベル表記)