議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×9) / 8298

8854 コメント
views
8298
名前なし 2022/10/31 (月) 08:36:38 修正 1f0c3@1eecf >> 8295

恋文とDIMENSIONSに反対、特に前者は絶対。恋文についてまず冷静に全体の3分の1が星10相当になるような曲が前半稼げるって理由だけで9弱に来られたらたまらない。この手の人に星9弱の人がどんな神精度を持って叩いているのかを聞いてみたいところだが、そもそも何でも無い部分でも可と不可を量産するから星9弱適正じゃ無いのかと。そんな人間に星10弱適正者でさえ繋ぐのが厳しいBPM200の16分乱舞を叩かせたら付いていけないのは目に見えてるし、玄人に分岐する可能性もあって思い通りにならない事もありそこだけでノルマゲージを落とすレベル。中では弱めと言う文言をむしろ無くして欲しい。 DIMENSIONSは適正者の範囲を超えた人間からすれば恋文同様簡単に映ると思うが、このレベルだと当然可を思いっきり量産するし、ノーツに対して不可30前半くらいしか許されない状況になるのでは?と感じる。普通の曲でもこのクラスだと不可40か50かを平気で持っていかれる事も多いのに、譜面を優しくした代わりに強烈なリズム難と低速。つけるなら個人差の方だろう。 (追記)やわらか戦車とかもだけど、恋文は上位プレイヤーから見ると正当な立ち位置が見えにくいってのはあるかもしれない。曲別のコメント欄でも「今の基準だと☆9でも弱いような…? 」ってコメントから先がメチャクチャな理論で展開されてツッコミ受けてたし、この手の譜面が星10相当とちゃんと見れている人が多くないのかもしれない。

通報 ...