議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 1852

4992 コメント
views
1852
名前なし 2020/06/23 (火) 05:18:10 ed782@987c3

議論ツリー

通報 ...
  • 1853
    名前なし 2020/06/23 (火) 05:21:17 ed782@987c3 >> 1852

    神様の言う通りに

    1855
    名前なし 2020/06/23 (火) 09:12:32 ed782@987c3 >> 1853

    逆詐称(☆7中) 君の知らない物語(☆7弱)に偶数を付け加えたぐらいで精々1段階上レベル。複合があちらより少ないので、人によってはあちらより弱く感じることも。

    1856
    名前なし 2020/06/23 (火) 09:55:07 9682c@4b9af >> 1853

    逆詐称 16分がほとんど単色なのが大きい。8としてみたら逆詐称なのでしょう。

    1859
    名前なし 2020/06/23 (火) 11:06:30 906b6@2fa35 >> 1853

    逆詐称 前議論したナツモノやカチューシャを魂クリアするレベルがあれば是非挑戦してほしい譜面。単色が多いので君しらとカチューシャをちょっと強化したレベル。

    1863
    名前なし 2020/06/24 (水) 00:47:05 bdb44@8a6a5 >> 1853

    逆詐称 基本は16分の単色中心で偶数打もすこしはあるがこれぐらいの量ならゲージの影響を受けにくい。ハッピーウェディング前ソングよりは弱いし正直ナツモノ☆とそんなに難易度変わらないのでは??

    1866
    名前なし 2020/06/25 (木) 22:35:49 f3df5@1ed25 >> 1853

    逆詐称 ☆6でよくみる16分3連+8分みたいな並びがよく出てくる。複合もあるにはあるがほぼ無いようなもんだし、テンポも早くはないため☆7でも中辺りかもしれない。

    1884
    名前なし 2020/06/28 (日) 23:50:37 c1818@fcd93 >> 1853

    逆詐称下位 16分のラッシュはほぼ無く複合もddddkが2つあるだけ 申し訳程度に偶数はあるがそれでも★8のボーダーに掠りもしてないくらい弱い 希望へのメロディーやPhoenixの方がずっと難しい

    1897
    名前なし 2020/06/30 (火) 09:01:13 ed782@da507 >> 1853

    終了(結果:逆詐称)

  • 1854
    名前なし 2020/06/23 (火) 05:21:56 ed782@987c3 >> 1852

    ヒミツキチューバー

    1857
    名前なし 2020/06/23 (火) 09:59:52 9682c@4b9af >> 1854

    弱 2連 3連 4連 5連の複合を兼ね備えた8の基礎のような譜面。テンポもそこそこで8入門者でも楽しく叩けるでしょう。 

    1858
    名前なし 2020/06/23 (火) 11:04:04 906b6@2fa35 >> 1854

    逆詐称 超電磁砲とにんじゃりばんばんを足して2で割ったような譜面。☆7強と比べてもさほど強くなく、下手したらモザイクロールより弱い。

    1860
    名前なし 2020/06/23 (火) 12:08:56 bdb44@8a6a5 >> 1854

    弱 星8にしては複合の種類も多いが、サビの16分は稼ぎにしやすく星8としては弱め。恋はみずいろの1つ上がちょうどいいかなと思ったのでここ。

    1861
    名前なし 2020/06/23 (火) 19:09:27 ed782@987c3 >> 1854

    弱(逆詐称寄り) 逆詐称にいるPOP TEAM EPICと比べて偶数が多く複合難易度も高めなので、あちらの一歩上だと思うが、個人的にロキより若干下かなと思った。一応逆詐称でも違和感ないかな

    1865
    名前なし 2020/06/25 (木) 22:33:12 f3df5@1ed25 >> 1854

    弱 非ゴーゴーで所々見られる16分複合の塊で辛うじて8になってる感。

    1868
    名前なし 2020/06/27 (土) 03:04:41 76f6c@8c8ea >> 1854

    逆詐称。もう圧倒的に逆詐称。弱にのし上がれる要素が何一つ見当たらない。序盤のリズム難もせいぜい☆7強クラス、終盤のラッシュもシオカラ節を短くした程度でそんなに強くない。そしてそれ以外はイケナイ太陽のラッシュを弱くしたような☆7中以下クラスの譜面が続く。はっきり言って☆8最弱クラス。

    1883
    名前なし 2020/06/28 (日) 23:44:00 修正 c1818@fcd93 >> 1854

    逆詐称 序盤のdkkd(★7中のレールガンにもあるけど)とkkdkd(★8逆詐称の女々しくてやモザイクロールにもあるけど)がちょっと引っ掛かるくらいでサビが希望へのメロディーどころかイケナイ太陽より弱いレベルで丸々稼ぎ BPMが緩くノーツ数も少ないため体力面でも強いとは言えず、シオカラ節やにんじゃり、モザイクロールより強いとは思えない

    1890
    名前なし 2020/06/29 (月) 19:25:28 a3f88@84fec >> 1854

    逆詐称(弱寄り) 非ゴーゴーにある16分複合は厄介なのが多いが、ゴーゴーが★8にしては緩く、稼ぎどころである。モコやにんじゃりと同等に感じ、二人の結晶裏よりクリアしやすく感じるが、ノーツ数が少なめでゲージが軽いので逆詐称の範囲は超えないが弱寄りだと思う。意見が遅くなった上に、半々にしてしまってすまない。

    1896
    名前なし 2020/06/29 (月) 23:32:40 39f23@af007 >> 1854

    弱(逆詐称より) I my mokoやポプテピとは一段差あるくらいだと思うけど色は匂へど散りぬるをと同段階と言われると微妙なかなり評価しづらい譜面。上にもあるが非ゴーゴーのちょっと複雑な16分複合の塊が辛うじて星8ギリ妥当にしてる感じ。

    1898
    名前なし 2020/06/30 (火) 09:01:45 ed782@da507 >> 1854

    終了(結果:弱 低レベル表記)

  • 1871
    名前なし 2020/06/28 (日) 10:40:45 44a3c@f998a >> 1852

    ファミレスウォーズ

    1872
    名前なし 2020/06/28 (日) 10:52:26 44a3c@f998a >> 1871

    中寄り強 やや微妙だが、ゴーゴーでの偶数はこの速度での☆8では結構稀だし、物量もそれなりにあるので中では少し強めかと。久遠の夜とかと同レベルくらいか。

    1887
    名前なし 2020/06/29 (月) 00:29:36 ed782@987c3 >> 1871

    強 提案者票。この速さで偶数が多いのも厄介だし、ノーツ数もそれなりに多いので体力面でもなかなか強い。提案時にも書いたが、六兆年裏と☆1個分差はないと思う。

    1903
    名前なし 2020/07/02 (木) 11:37:53 906b6@63c5e >> 1871

    中より強。 久遠の夜や夢幻の青空と同等の難易度を誇る。2曲が強では下位なのと偶数が厄介なので強には一応食い込める。

    1905
    名前なし 2020/07/04 (土) 11:13:01 bdb44@8a6a5 >> 1871

    強 この速さで偶数打がかなり多くしかもノンストップ。それ以外も1番サビ終了後の大音符が混じった16分ラッシュも個人的にかなり体力的にきつい印象。コンボも723と星8にしては多く、久遠の夜と1段階差はない。

    1913
    名前なし 2020/07/05 (日) 23:39:04 44a3c@cfed7 >> 1871

    終了しました(結果:強昇格)

  • 1874
    名前なし 2020/06/28 (日) 11:09:31 44a3c@f998a >> 1852

    流浪の琥珀姫

    1876
    名前なし 2020/06/28 (日) 11:27:00 修正 97105@a8141 >> 1874

    弱 せいぜい複雑な12分長複合(29小節)や24分を加えたグリーゼ581に過ぎず、24分も偶数→24分とか24分+12分などほぼ全て叩きやすい配置になっている。これよりも認識難でずっと叩きづらいオレサマやクープランと比べるとそれらの比にならないくらい易しい。残りはそこまで複雑じゃない12分が大半であり、拍子関係も全然気にならないレベル。いっそのこと2段階降格でもいい

    1881
    名前なし 2020/06/28 (日) 23:29:04 39f23@af007 >> 1874

    強 オレサマパイレーツと2段差以上離れるのはまあまずないと思う。12分+24分は複合も複雑なものが多かったりやはり3拍子曲を4拍子譜面にするとなると変なところでミスを増やす程度には精度が取りづらく、ノーツも決して多くないため1ミスが結構大きいのもある。だいたいクープランよりちょい下くらい。

    1891
    名前なし 2020/06/29 (月) 20:05:15 906b6@a67ed >> 1874

    弱より中 さんぽ裏の☆1つ分下で下位互換といった感じ。

    1892
    名前なし 2020/06/29 (月) 20:32:04 8882d@df401 >> 1874

    中 正直これそんなリズム難でないと思う。中盤に厄介な複合こそあるもののほとんどが2~5連打で種類が多めといった感じで叩きにくい配置や長複合は少ない。24分も2、3連打ばかりで同じ配置のものが目立つ。クープランが強でも上位だろうと特に叩きにくさという面で難易度差は結構大きく、一段は差があると思う

    1914
    名前なし 2020/07/05 (日) 23:39:19 44a3c@cfed7 >> 1874

    終了しました(結果:中降格)

  • 1882
    名前なし 2020/06/28 (日) 23:30:07 44a3c@f998a >> 1852

    異論なければ、30日に神様→逆詐称、ヒミツキ→弱 で議決にします。移動はしますが、属性と説明に関してはコメ主が未プレイのため何方か代わりにやってくれると有難いです。

    1888
    名前なし 2020/06/29 (月) 03:30:49 bbc0c@8c8ea >> 1882

    逆詐称票3票入ってるのにヒミツキチューバーの議決早すぎません?

    1889
    名前なし 2020/06/29 (月) 08:59:36 44a3c@f998a >> 1882

    1票でも差があれば、そちらで議決になりますので。

    1894
    名前なし 2020/06/29 (月) 21:36:22 ecc5b@8c8ea >> 1882

    申し訳ないけど無理矢理弱にねじ込むために弱票が最初に集中的に集まってるタイミングで議決しようとしてるようにしか見えない

    1895
    名前なし 2020/06/29 (月) 21:50:54 修正 44a3c@f998a >> 1882

    でもそれがルールですよ? もし結果に不満足であればまた再議論提案を出して下さい。しかも30日にと言っているので、少なくとも「タイミング」としては決して悪くないはずです。その上私はこの曲へ投票してないので(未プレイなので)「無理やり捻じ込もう」なんて毛頭思っていません。

    1899
    名前なし 2020/06/30 (火) 19:31:50 78564@890dd >> 1882

    微妙な数で割れてるからもう少し意見を待つべきだったと思うんだが…

    1900
    名前なし 2020/06/30 (火) 22:00:48 ed782@da507 >> 1882

    ↑弱5逆詐称4だったので議決しました。

    1901
    名前なし 2020/06/30 (火) 22:26:47 f273d@75c78 >> 1882

    同数じゃない以上移動で問題ないでしょう。むしろもっと待つべきというのが逆詐称に入れたいとも受け取られかねない発言(まあこれは言い過ぎだろうけど)ともいえるので、ルール上はこれでいい。大体1票差で移動なんてヒミツキチューバーに限った話じゃないし(最近だと百鬼夜行普通譜面とかピースサインとか)。

    1904
    名前なし 2020/07/02 (木) 18:49:28 a3f88@84fec >> 1882

    30日に議決予定で、29日までの投票の結果(2種の票のみで1票差)に伴う議決なので問題ないですね。なお、三瀬川乱舞裏を再議論しようとしたら反対票が来て見送られたという問題があったため、「決定(議決)後の投票を無効にする」という提案が出されたが、こちらは「予告はあったが議決前の投票」なので、最後が日付変更30分前という捩じ込んた形になったが問題なかったと思う。

  • 1906
    名前なし 2020/07/04 (土) 12:57:56 44a3c@cfed7 >> 1852

    異論なければ、明日、ファミレス→強、琥珀姫→中 で議決とします。

    1912
    名前なし 2020/07/05 (日) 23:38:48 44a3c@cfed7 >> 1906

    終了。