議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 2068

4992 コメント
views
2068
名前なし 2020/08/12 (水) 00:03:09 c1818@fcd93 >> 2065

アバみ

通報 ...
  • 2083
    名前なし 2020/08/12 (水) 10:21:54 修正 39f23@c50ad >> 2068

    弱 すっごい個人差強そうな譜面。譜面だけ見ると一部以外逆詐称なんだけどいかんせん音の取り方がコロコロ変わりリズム難要素があるため見た目以上に難しく感じる。加えて演奏時間がかなり長く集中力も要求され、ノーツが全体にばらまかれてるためゲージが伸びにくくクリアできるのかと不安にさせられるという意味でも☆8妥当。似たような譜面がかなり少ないのでただのポップスと思って挑むと痛い目にあう、個人的には誘惑の一段階上。

  • 2085
    名前なし 2020/08/12 (水) 10:25:27 906b6@d8769 >> 2068

    弱 見た目より難易度が高い譜面。この速さでリズム難なのはオデッセイくらいだが、あちらよりは格段に高いが、あちらは☆7でもクリアは下位クラスなので弱くらいはあるかと。

  • 2092
    名前なし 2020/08/12 (水) 11:52:10 97105@1110a >> 2068

    弱 同じく演奏時間長いバーニングフォースメドレーの密度を低くしてHS変化を増やしたような譜面。8分ばかりでヒバナ表みたいに16分は多くないが、HS変化が中々厄介。あと、繰り返しの少なさと集中力って点でも何気に弱くらいはある

  • 2094
    名前なし 2020/08/12 (水) 14:44:59 a0a11@812cb >> 2068

    弱(中寄り)一見単純に見えて追い越しや減速が多発し、見た目以上にミスしやすい。☆8ではあまり無い譜面傾向なので個人差も考慮して中よりの弱で。

  • 2108
    名前なし 2020/08/15 (土) 22:34:36 5a58a@0c12d >> 2068

    中寄り弱 譜面だけ見れば逆詐称でもいいレベルだけど、演奏時間がめっちゃ長い上に一部ソフランが加わっており集中力という面で難しい。命裏よりは弱いがそれに近い難易度はあると思う。

  • 2120
    名前なし 2020/08/19 (水) 21:47:12 5a58a@0c12d >> 2068

    終了しました(結果:弱)