基準の議論がしたいなら、人によって捉え方の変わる形容詞ではなく、公用の数値を使うべきだと何度でも忠告する。それはともかく、私の意見は詐称=★8弱、詐称+=★8中以上、という認識で基本的には差し支えない(もちろん例外は生じる)。ただ、詐称が仮に落ち着いたとして、今度は逆詐称をどうするか、という課題も見えてくる。★6が議論対象になっていない以上、むしろ難航するのはこちらの方だろう。
通報 ...
基準の議論がしたいなら、人によって捉え方の変わる形容詞ではなく、公用の数値を使うべきだと何度でも忠告する。それはともかく、私の意見は詐称=★8弱、詐称+=★8中以上、という認識で基本的には差し支えない(もちろん例外は生じる)。ただ、詐称が仮に落ち着いたとして、今度は逆詐称をどうするか、という課題も見えてくる。★6が議論対象になっていない以上、むしろ難航するのはこちらの方だろう。