議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×8) / 1533

2912 コメント
views
1533
名前なし 2019/10/09 (水) 21:02:15 aa695@986d9 >> 1530

大空と太鼓の踊り

通報 ...
  • 1547
    名前なし 2019/10/09 (水) 22:14:41 修正 4f145@3c364 >> 1533

    中(中では上位) これが☆8ボーダーだったらおかしい代表。16分単色は面も縁も合わせて物量で押して来るほか、変拍子(5拍子)を挿入してゲージをガッツリ減らした後のとどめのようなラスゴーの物量は中々酷い。それでいて不可は100近くまでしか出せない。ソライロから始まった☆8の難化を象徴する譜面の一つであり、当時カリキュレーターや鳩などのスピードで圧倒してきた譜面とは一線を画す難しさがある。一線を画す難しさはDEBSTEP!にもあるんですが、今回議論はしない感じですか?

  • 1549
    名前なし 2019/10/09 (水) 22:16:12 aa695@986d9 >> 1533

    ↑デブは次回やりたいと思っています。ちょっと数がね…?

  • 1551
    名前なし 2019/10/09 (水) 22:18:59 4f145@d4e87 >> 1533

    ありがとうございます。新ボーダーなら安心して置けますね。

  • 1588
    名前なし 2019/10/15 (火) 22:50:52 aa695@986d9 >> 1533

    強 中速総合力譜面代表、なんといっても物量が恐ろしく16分ラッシュや休憩地帯の少なさ、途中の微妙なソフランはかなり厄介、単色ばかりというのも不可ハマリやゲシュタルト崩壊を招きやすい要因でありさながら長複合を抜いたメカデスおにに近いものと思われる。ガンスリンガーよりは明らかに強い。

  • 1615
    名前なし 2019/10/20 (日) 19:41:11 227c4@987c3 >> 1533

    強 16分5打が多いだけでも難易度は高いが複合まである 休憩も少なく似たような譜面のガンスリンガーより少し強い(ガンスリンガーが☆8なら強に近い中だと思うので)

  • 1617
    名前なし 2019/10/21 (月) 10:08:54 f949a@03776 >> 1533

    終了(結果:強昇格)