亜空間遊泳ac12.5
難関 鬼☆8でやっと見られるようになるような複合が頻発しなおかつリズム難要素や遅くないBPMも助けて普通に難関レベルはある。ガンスリンガーと1段差しかないのには疑問符が浮かぶ。
強 ご存知AC12.5〜14+の最難関譜面候補でした。独特のリズムで精度を掴みにくくして、不可の許容数をかなり減らしたかなりエグかった譜面。16分複合とつながる12分単色、DIMENSIONSの他にはヴェルデクスなどでお目にかかれた長複合の類いは今なお局所難の一部として語り継ぐべき要素か。16分複合を主体に攻める(局所物量で推す)ことを行った最初の代の譜面であり、レッド以降の☆8と並べてみてもやはり際立った難しさがある。
難関 決して低いとも言えないBPMの中、4連打以上の複合の多さやリズム難、トリッキーさを考慮するとRidge Racerと同等若しくはそれよりも難しい。24分がないのが不幸中の幸い。
終了(結果:難関昇格)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
難関 鬼☆8でやっと見られるようになるような複合が頻発しなおかつリズム難要素や遅くないBPMも助けて普通に難関レベルはある。ガンスリンガーと1段差しかないのには疑問符が浮かぶ。
強 ご存知AC12.5〜14+の最難関譜面候補でした。独特のリズムで精度を掴みにくくして、不可の許容数をかなり減らしたかなりエグかった譜面。16分複合とつながる12分単色、DIMENSIONSの他にはヴェルデクスなどでお目にかかれた長複合の類いは今なお局所難の一部として語り継ぐべき要素か。16分複合を主体に攻める(局所物量で推す)ことを行った最初の代の譜面であり、レッド以降の☆8と並べてみてもやはり際立った難しさがある。
難関 決して低いとも言えないBPMの中、4連打以上の複合の多さやリズム難、トリッキーさを考慮するとRidge Racerと同等若しくはそれよりも難しい。24分がないのが不幸中の幸い。
終了(結果:難関昇格)