スキルツリー24.06/11 シシー、ジョニー、ナンシー
スキルツリー24.06/11 レザーフェイス、コック、ヒッチハイカー
スキルツリー24.06/11 リーランド、アナ、ソニー、ジュリー
試しにフルサイズ
スキルツリー(コニー)24.06/11
自分も同感です。
被害者の立場として(自分は被害者する場合が多い) 脱出時間が長引きしちゃうと、危ないです。
海外被害者の方(自分も)は、自分のステルス惜しさず犠牲し、騒音出しても気にせず(特に序盤) ラッシュ脱出戦術で、一気に脱出地まで攻める方が多くなった。
一家も、その対策を作るのがなければならない故 血を集めずに、脱出防止策(ハイカーなら罠、コックなら南京錠を掛ける、ナンシーならワイヤー)を作った後 グランパが起こすや被害者が騒つく時 素早く地下に攻める事、または定点偵察を回る事が常態化になりました。
血を集める、集めないが、特にどちらが正しいや間違い それを指摘するつもりではないが 自分のお好みでゲームを楽しんでください。
ちなみに、海外も「パパ活」プレイヤーがいます。 血の集める地点を熟知し、シシーでマッチ開始後4分弱くらいグランパソナーをLV5までに上がった。 プレイヤーに追い詰められて全滅された事もあります。 もし、その方向になりたいなら、以上をご参考頂ければ。
こんにちは。 wikiのよくある質問-一家側-「グランパパークを設定していないプレイヤーが居るのですが?」の項目に概ね回答が記載されています。 概要だけ申し上げますと、「グランパをLv5まで育てるには時間も手間もかかるので、必要最低限の屋外警報器だけ発動させてあとは探索と処刑に注力する」というもので、「グランパLv1戦術」とか呼ばれています。なぜかは当該記事をご参照ください。
追加メモ(普遍のドナー) 血液25:バケツ26pt(4箇所で1Lv)、所持限界100 血液35:バケツ33.6pt(3箇所で1Lv) 血液47:バケツ40.32pt(5箇所で2Lv)
ご丁寧にありがとうございます。 納得いたしました。
私が開け閉めの際に暗証番号の効果が消えるという記述を追加する際に参考にした検証動画では間違いなく進捗がリセットされていました。ここに個人のURLを貼ってよいのかはわからないので貼りませんが、 ようつべで「コックのパーク暗証番号は一家が開けると効果消滅!」と検索して出てくる動画の 1:30あたりから南京錠の取り外しで進捗がリセットされている、 2:00あたりから扉の開け閉めで進捗がリセットされていない 様子が映っていますので、よろしければご確認ください。
その一方で、私も南京錠を外せなくなった経験はあります。 個人的には解錠されたのにグラフィックが残ってしまっているバグではないかと思っているのですが、いまだに確証はありません
コックの南京錠解説が編集合戦になってるので、誰か検証できる方いたらお願いします。 今ウィキには「南京錠を外して再度付け直すと、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」とありますが、恐らく被害者による南京錠への解除進捗が第一段階まで達すると南京錠は外せなくなると思います。 (ゲーム序盤は扉から外せた南京錠が、途中からコックでも外せなくなったことは経験があり、ゲーム実況者でも同じ経験がありこの推測をしている方がいました。私も同じ推測をしています。)
「南京錠を外して再度付け直すと、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」→「南京錠のかかった扉を一家が開閉すると、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」が正しいと思います(開閉しても一度外せなくなった南京錠は外せないままですが)
反映しました。「バグ」「レザーフェイス」では対応したと思いますが、他に対応すべきページや修正漏れがあれば修正お願いします。
いじりが気持ち悪いというのはわかる
それ以前にジョニーの余談の弄り文章がちょっと酷いので修正してください。あんまり好きなキャラが弄られてばかりなのはいかがなものかと思います
修正しておきました! 報告ありがとう!
グーグルスプレッドシートで各キャラのスキルツリーの情報集約をしているページ、 レザーフェイスの「ディナーベル」がランダム内にもツリー内にも書かれているようです。 ツリー内にある方が正しいのでランダムの方は消した方が良いと思います。
シートの作成どうもありがとう
検証したうえでご報告いたします 海外ニキの努力の賜物によるダメージ計算式スプレッドシート…ですが ラフカットの項目には間違いがございます ラフカットはチャージアタックには載りません ですから、ラフカット込みのチャージアタック+通常攻撃のダメージの実数値は全て7低くなります みなぎる血潮などを発動させて威力20%上昇させても耐久50の被害者を2パンするには残虐度が50必要、49では足りなくなります そして威力0%上昇では耐久30まで(残虐度49以上)が2パン圏内になります 私もつらい検証結果となりつらいのですが…是非wikiの内容を修正して欲しいと思い、投稿させていただきました
有志の方がしたらば版テキサススレ作ってくれたのでこちらは閉鎖します😎👌 ありがてぇな...↓したらばテキサス避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16833/1696929213/
被害者と一家のプレイヤーレベルを分けてババでプレイした時だけは両方のXP獲得出来るようにすれば良いと思う
そうだよなーバランス調整はありがたいがMAP増えてもキャラ増えても一家離散が続く限りはマッチ安定しないと思うんよな
義務ババをやめて他キャラ3人でも試合始まるようにしないと無理な気がするわ ジョニキがチョップで謎の台壊すとかでも良いしさ😎 とにかくババちゃんに付加価値つけるか、必須じゃなくして欲しいな
4500円て強気の価格にしては初動成功したと思う
せこせこバランス調整していってもユーザーの引き留めにはあんま繋がらないだろうから早く新マップ頼むわ
あとマッチング改善にハンマーレザフェか、レザフェ使っても他を成長できるような機能か頼む
多分それが良いと思う やっぱここスレとしては使いにくいわw したらば建てた事ないのでおなしゃす! 直ると良いんだけどねぇ....
まぁしたらばかな、仕事終わって状況進んでなきゃ建てるわ
IDは出るのかな? ⛽🇺🇸🐓🐓
たておつ&書き込みテスト 😎✅ 😃 😡 🩸 🐓 🛎
避難用として作りましたが何か良さげな掲示板あればそちらでも全然ok!本スレ直り次第こちら閉鎖しますー😎😎
ご指摘ありがとうございます!ちょっと確認して修正します!! 自分が他マップでの吊り場よく分かってないのでスレの方で一家MAP以外の吊り場きいてみます😎
ありがとうございます。 修正しておきました。
トピ主さんに
中々難しいですね💦もう何人で書いてるか分からないですしスレ民ならある程度好きなように書いて良いルールなので.. ちなみに良ければ気になる点を修正して貰っても大丈夫です!😎
誰かが検証してスレに書き込んでくれてそれをwikiに載せた流れだったはずですー! いつのスレだったかな?
綺麗な地上絵と攻略解説
よくある質問に レザーフェイスで処刑ではなく特定の場所に吊るにはどうしたら良いですか? とありますが一家の家大前提と書いてますが すべてのマップで吊るして処刑できます
近接戦の連打回数が明確に書かれていますが、報源はどこなんですかね・・・? 少なくともRedditやSteamフォーラムにはそこまで明示している記事が見当たりませんが・・・
全体的にネタにかぎらず情報の精査がされてない気がします 映画設定とゲーム内設定も混ざってる(海外wikiは分けてる) 未確定の情報や過度なネタは載せなくてもいいのでは?と思います
グランパパーク追加ありがとうございました! 可能であれば、英語表記併記してもらえませんか?グランパパーク外してと伝えたくても、英語名がわからないので、、、
英語ページはみつけました https://www.thegamer.com/texas-chain-saw-massacre-grandpa-levels-perks-counters-guide/
可能であれば、一家と被害者の英語での綴りを載せてほしいです。
グランパパーク、一家パークの下の方にあったんですね、、、見落としててすみません! グランパページできて嬉しい。
https://gyazo.com/e112e93dc261f92ed4cf37a015a14165 英語でなんか喋ってるヒッチ やり方違ったらすまん
こちらで良いのか分かりませんがネタの容量が多過ぎて見づらいので余談コメントと思われるものを全体的に削除編集したいのですが宜しいでしょうか? 特にジョニーの項目とか
スキルツリー24.06/11



シシー、ジョニー、ナンシー
スキルツリー24.06/11



レザーフェイス、コック、ヒッチハイカー
スキルツリー24.06/11




リーランド、アナ、ソニー、ジュリー
試しにフルサイズ
スキルツリー(コニー)24.06/11

自分も同感です。
被害者の立場として(自分は被害者する場合が多い)
脱出時間が長引きしちゃうと、危ないです。
海外被害者の方(自分も)は、自分のステルス惜しさず犠牲し、騒音出しても気にせず(特に序盤)
ラッシュ脱出戦術で、一気に脱出地まで攻める方が多くなった。
一家も、その対策を作るのがなければならない故
血を集めずに、脱出防止策(ハイカーなら罠、コックなら南京錠を掛ける、ナンシーならワイヤー)を作った後
グランパが起こすや被害者が騒つく時
素早く地下に攻める事、または定点偵察を回る事が常態化になりました。
血を集める、集めないが、特にどちらが正しいや間違い
それを指摘するつもりではないが
自分のお好みでゲームを楽しんでください。
ちなみに、海外も「パパ活」プレイヤーがいます。
血の集める地点を熟知し、シシーでマッチ開始後4分弱くらいグランパソナーをLV5までに上がった。
プレイヤーに追い詰められて全滅された事もあります。
もし、その方向になりたいなら、以上をご参考頂ければ。
こんにちは。
wikiのよくある質問-一家側-「グランパパークを設定していないプレイヤーが居るのですが?」の項目に概ね回答が記載されています。
概要だけ申し上げますと、「グランパをLv5まで育てるには時間も手間もかかるので、必要最低限の屋外警報器だけ発動させてあとは探索と処刑に注力する」というもので、「グランパLv1戦術」とか呼ばれています。なぜかは当該記事をご参照ください。
追加メモ(普遍のドナー)
血液25:バケツ26pt(4箇所で1Lv)、所持限界100
血液35:バケツ33.6pt(3箇所で1Lv)
血液47:バケツ40.32pt(5箇所で2Lv)
ご丁寧にありがとうございます。
納得いたしました。
私が開け閉めの際に暗証番号の効果が消えるという記述を追加する際に参考にした検証動画では間違いなく進捗がリセットされていました。ここに個人のURLを貼ってよいのかはわからないので貼りませんが、
ようつべで「コックのパーク暗証番号は一家が開けると効果消滅!」と検索して出てくる動画の
1:30あたりから南京錠の取り外しで進捗がリセットされている、
2:00あたりから扉の開け閉めで進捗がリセットされていない
様子が映っていますので、よろしければご確認ください。
その一方で、私も南京錠を外せなくなった経験はあります。
個人的には解錠されたのにグラフィックが残ってしまっているバグではないかと思っているのですが、いまだに確証はありません
コックの南京錠解説が編集合戦になってるので、誰か検証できる方いたらお願いします。
今ウィキには「南京錠を外して再度付け直すと、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」とありますが、恐らく被害者による南京錠への解除進捗が第一段階まで達すると南京錠は外せなくなると思います。
(ゲーム序盤は扉から外せた南京錠が、途中からコックでも外せなくなったことは経験があり、ゲーム実況者でも同じ経験がありこの推測をしている方がいました。私も同じ推測をしています。)
「南京錠を外して再度付け直すと、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」→「南京錠のかかった扉を一家が開閉すると、被害者による南京錠への解除進捗がリセットされる。」が正しいと思います(開閉しても一度外せなくなった南京錠は外せないままですが)
反映しました。「バグ」「レザーフェイス」では対応したと思いますが、他に対応すべきページや修正漏れがあれば修正お願いします。
いじりが気持ち悪いというのはわかる
それ以前にジョニーの余談の弄り文章がちょっと酷いので修正してください。あんまり好きなキャラが弄られてばかりなのはいかがなものかと思います
修正しておきました!
報告ありがとう!
グーグルスプレッドシートで各キャラのスキルツリーの情報集約をしているページ、
レザーフェイスの「ディナーベル」がランダム内にもツリー内にも書かれているようです。
ツリー内にある方が正しいのでランダムの方は消した方が良いと思います。
シートの作成どうもありがとう
検証したうえでご報告いたします
海外ニキの努力の賜物によるダメージ計算式スプレッドシート…ですが
ラフカットの項目には間違いがございます
ラフカットはチャージアタックには載りません
ですから、ラフカット込みのチャージアタック+通常攻撃のダメージの実数値は全て7低くなります
みなぎる血潮などを発動させて威力20%上昇させても耐久50の被害者を2パンするには残虐度が50必要、49では足りなくなります
そして威力0%上昇では耐久30まで(残虐度49以上)が2パン圏内になります
私もつらい検証結果となりつらいのですが…是非wikiの内容を修正して欲しいと思い、投稿させていただきました
有志の方がしたらば版テキサススレ作ってくれたのでこちらは閉鎖します😎👌
ありがてぇな...↓したらばテキサス避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16833/1696929213/
被害者と一家のプレイヤーレベルを分けてババでプレイした時だけは両方のXP獲得出来るようにすれば良いと思う
そうだよなーバランス調整はありがたいがMAP増えてもキャラ増えても一家離散が続く限りはマッチ安定しないと思うんよな
義務ババをやめて他キャラ3人でも試合始まるようにしないと無理な気がするわ
ジョニキがチョップで謎の台壊すとかでも良いしさ😎
とにかくババちゃんに付加価値つけるか、必須じゃなくして欲しいな
4500円て強気の価格にしては初動成功したと思う
せこせこバランス調整していってもユーザーの引き留めにはあんま繋がらないだろうから早く新マップ頼むわ
あとマッチング改善にハンマーレザフェか、レザフェ使っても他を成長できるような機能か頼む
多分それが良いと思う
やっぱここスレとしては使いにくいわw
したらば建てた事ないのでおなしゃす!
直ると良いんだけどねぇ....
まぁしたらばかな、仕事終わって状況進んでなきゃ建てるわ
IDは出るのかな?
⛽🇺🇸🐓🐓
たておつ&書き込みテスト
😎✅ 😃 😡
🩸 🐓 🛎
避難用として作りましたが何か良さげな掲示板あればそちらでも全然ok!本スレ直り次第こちら閉鎖しますー😎😎
ご指摘ありがとうございます!ちょっと確認して修正します!!
自分が他マップでの吊り場よく分かってないのでスレの方で一家MAP以外の吊り場きいてみます😎
ありがとうございます。
修正しておきました。
トピ主さんに
中々難しいですね💦もう何人で書いてるか分からないですしスレ民ならある程度好きなように書いて良いルールなので..
ちなみに良ければ気になる点を修正して貰っても大丈夫です!😎
誰かが検証してスレに書き込んでくれてそれをwikiに載せた流れだったはずですー!
いつのスレだったかな?
綺麗な地上絵と攻略解説



よくある質問に
レザーフェイスで処刑ではなく特定の場所に吊るにはどうしたら良いですか?
とありますが一家の家大前提と書いてますが
すべてのマップで吊るして処刑できます
近接戦の連打回数が明確に書かれていますが、報源はどこなんですかね・・・?
少なくともRedditやSteamフォーラムにはそこまで明示している記事が見当たりませんが・・・
全体的にネタにかぎらず情報の精査がされてない気がします
映画設定とゲーム内設定も混ざってる(海外wikiは分けてる)
未確定の情報や過度なネタは載せなくてもいいのでは?と思います
グランパパーク追加ありがとうございました!
可能であれば、英語表記併記してもらえませんか?グランパパーク外してと伝えたくても、英語名がわからないので、、、
英語ページはみつけました
https://www.thegamer.com/texas-chain-saw-massacre-grandpa-levels-perks-counters-guide/
可能であれば、一家と被害者の英語での綴りを載せてほしいです。
グランパパーク、一家パークの下の方にあったんですね、、、見落としててすみません!
グランパページできて嬉しい。
https://gyazo.com/e112e93dc261f92ed4cf37a015a14165
英語でなんか喋ってるヒッチ
やり方違ったらすまん
こちらで良いのか分かりませんがネタの容量が多過ぎて見づらいので余談コメントと思われるものを全体的に削除編集したいのですが宜しいでしょうか?
特にジョニーの項目とか