豊島区の雑司ヶ谷体育館でレスリングの練習を行っています。
初心者も経験者も、20代~70代までの方が幅広く参加しています。
51fa1a9feb
ken
通報 ...
オノ様
ご連絡有難うございました。
いただいたメールにも返信しています。
今後とも宜しくお願い致します。
お世話になります。
本日5/17体験見学させていただけないでしょうか。
急で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
かとう様 掲示板の確認が遅くなりました。体験練習、お気軽に参加してください。
来週参加させて下さい。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
令和7年7月の練習日をお知らせします。
7月5日(土)18:30~
12日(土)18:30~
19日(土)15:20~
27日(日)15:20~ 以上
はじめまして。レスリング未経験のイケダと申します。柔道等の経験があります。明日の6/7(土)18:30~に雑司ヶ谷体育館に体験で伺いたいのですが、よろしいでしょうか?宜しくお願いします。
イケダ様 はい、体験練習にお気軽に参加してください。
令和7年8月の練習日をお知らせします。
8月2日(土)18:30~
9日(土)18:30~
16日(土)15:20~
24日(日)15:20~
30日(土)18:30~ 以上
事務局様
お世話になっております。
以前体験練習をさせていただいたものです。
もし今後入会させて頂いたとして当方レスリング経験は無く、参加できる曜日が土曜日の夜のみで毎回仕事の都合上間に合えば19:00頃からの参加になってしまうのですがご迷惑にはなりませんでしょうか。
ほしかわ様 19時からの参加でも問題ないですよ。頑張ってください。
当方、未経験ですが、明日の練習に体験参加をさせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
やました様 どうぞ、お気軽にお越しください。
令和7年9月の練習日をお知らせします。
9月6日(土)18:30~
13日(土)15:20~ 終了後大会準備
20日(土)18:30~
28日(日)15:20~
__________________
豊島区レスリング選手権大会
9月14日(日)雑司ヶ谷体育館 競技場
はじめまして。
明日8/2の練習に体験で参加させていただきたくご連絡いたしました。
レスリングは未経験です。
よろしくお願いいたします。
もり様 どうぞ、お気軽にお越しください。
令和7年度、第78回豊島区民スポーツ大会、第31回豊島区レスリング選手権大会の要項の抜粋をお知らせします。
日時:令和7年9月14日(日)午前9時~
会場:豊島区雑司が谷体育館3階競技場(千登世橋教育文化センター内)住所:豊島区雑司が谷3-1-17
計量:当日会場にて9時10分~9時40分(+2Kg可)
競技上の規定及び方法:
協議種目:レスリング、フリースタイル個人戦(成人男子及び学生)、フリースタイル女子参考試合
ルール:UWWルール(一部、豊島区レスリング協会のルールを適用)で行う
着衣は通常のシングレット(赤、青)を着用すること(女子は赤青を識別できる着衣とすること)レスリングシューズを使用
試合時間:3分2ピリオド(ハーフタイム30秒)
クラス:57Kg,61Kg,65Kg,70Kg,74Kg,79Kg,86Kg,(各階級とも+2Kg可)86Kg超級の8階級とする(女子は体重と経験年数を考慮して参考試合とする)
表彰:各クラスとも第3位まで賞状及びメダルを授与する(3位決定戦あり)各クラスの優勝者の中から最優秀選手を審査し豊島区民大会豊島区長杯を授与する、又各クラスの優勝者の中から優秀選手を審査し富山杯を授与する
参加申込方法:参加申込は当日朝9時半まで会場で受け付けます
参加料:一人2000円、女子一人1000円(当日納入)保険料を含みます
組合わせ抽選は当日計量後に行います
その他:参加選手は健康保険証を持参して下さい。但し団体傷害保険には加入しております
雑司が谷体育館への交通案内:
東京メトロ副都心線雑司が谷駅下車、出口2よりエレベーターで3階へ、エレベーターを降りると試合会場です。
すみません仕事が長引いた関係で時間内の参加が難しそうなので、9日(土)もしくは30(土)のどちらかでまた改めて参加させていただけたらと存じます。直前の連絡で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
もり様
練習の体験はお気軽にお越しください。
当日の担当コーチに体験の旨をお伝えください。参加の事前連絡は不要で大丈夫です、
令和7年10月の練習日をお知らせします。
10月4日(土)18:30~
11日(土)18:30~
18日(土)15:20~
25日(土)15:20~
他の団体の関係で、練習は土曜日のみとなります。
お間違えの無いよう、お願い致します。
初めまして。
息子(4歳)にコンタクトスポーツを経験させたく、
体を使うレスリングをと考えております。
貴協会(教室)では、そのようなカテゴリーの子でも参加が可能でしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ではございますがご返信お待ちしております。
よろしくお願いします。
ヨシダ様 当協会の練習参加に年齢の制限はありません。一度見学に来ていただいて、体験練習に参加していただくのが良いと思われます。どうぞお気軽にお越しください。
イタクラ様
8月30日にお振込み確認しました。
入会金と年会費と思われますが、事務局のメールに住所と連絡先をお願いします。メールアドレスは「年会費振込のお願い」の下の方にあります。
令和7年11月の練習日をお知らせします。
11月1日(土)18:30~
8日(土)18:30~
15日(土)15:20~
23日(日)15:20~
29日(土)18:30~ 以上
直前で申し訳ありませんが、明日の練習参加させていただいてもよろしいでしょうか?
60歳、経験者です。
オカダ様 はい、どうぞお越しください。
令和7年度 第78回豊島区民体育大会
第31回豊島区民レスリンク選手権大会成績一覧
(令和7年9月14日)
<男子フリースタイル>
57kg 優勝 弓場元 悠那 防衛大学校
2位 笹沼 拓己 慶応レスリング
3位 チェリース 慶応レスリング
61kg 優勝 田花 剛 銀河道場
2位 鳥丸 凌生 防衛大学校
3位 塩谷 道 SKレスリングアカデミー
65kg 優勝 ホアン ティエン ラップ 川口クラブ
2位 京崎 大我 FFC
3位 ジェイビー マセダ SKレスリングアカデミー
70kg 優勝 クリスチャン ニコレスク SEAHAWKS
2位 太田 祐輔 SKレスリングアカデミー
3位 井上 晟 アンドユー ICU
74kg 優勝 坂本 将典 SKレスリングアカデミー
2位 三森 恭平 豊島区レスリング協会
3位 アントニオ ナヴァーロ SEAHAWKS
79kg 優勝 小林 裕樹 東洋大
2位 ライ インロン SKレスリングアカデミー
3位 岩本 翔太 川口クラブ
86kg 優勝 デルモ ガイ レッスルウィン
2位 新谷 眞柊 SPARTAN
3位 チョン デファン SKレスリングアカデミー
86kg超 優勝 大山 泰吾 慶応大学
2位 渡邉 荘陽 都立多摩桜の丘学園
3位 ジョーンズ叶夢 SEAHAWKS
最優秀選手賞(区長杯) 70kg級 クリスチャン ニコレスク
優秀選手賞(富山杯) 65kg級 ホアン ティエン ラップ
敢闘賞 86kg級 デルモ ガイ
<女子参考試合>
優勝 ジュリア ブラックウェル SEAHAWKS
2位 ハタノ カリナ