おはようございます! おなかの調子が、戻りまシタ~
この件について 元P3C乗りに聞いてみた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/525993d7928eff12119aba9fd9595f8442c42903
こんな緊迫した状況でも危険手当はつかないそうだ。 てか、搭乗の度に危険手当は貰ってる。
こんなに接近された経験はないが、他国籍機に遭遇したことはある。その時は どうしたか⁉️
答えは… 逃げた😅
と、ネットでググったら…👀
せせ…1790円 ((((;゚Д゚)))))))
今夜は🍛 弟のお土産のレトルトカレーでした。
蒸し暑さにバテバテ(;´д`)
age.
国分時代に自ら救急車を呼んだ時に 過呼吸になり名前と住所が、 伝えられませんでシタ~ が、ここで奇跡が起きマス~ 2.3日前に今じゃ当たり前デスが、 当時、最新鋭のGPS機能付きの 機種に変えたばかりで、 相手の方が、今GPSで、位置情報を キャッチしまシタ~ 夕日荘のつねっちさんデスね~ 直ぐに迎いマスと、 一命をとりとめまシタ~
CRさん、 ありがとうございます!
ミリトレさん、 ありがとうございます! 明日は、なんとか、ニシムタまで 買い物に行きたいデス~ 腹巻きを買おうかな?
ジムニーがまた 腹けて ヘッドライト💡が片方切れた ⚫️⚪️
つねっちさん、こんばんは。ミリトレです。
高齢者を介護しておりますと、それらの物は燃やせるゴミ(生ゴミ)の日に出しております。
ゴミに出す日までは、厚め(0.02mm)の台所用ポリ袋(キッチン用32cm大)に、二重に密閉してプールします。
スーパーの白い買い物袋に入れて、他のゴミと一緒に出します。
では、では。
燃えるゴミとして黄色い袋に入れてポイ
紙オムツ履いたとして、 ゴミとして、どう処理すれば、 いいのだろうか?
今夜のディナーは、いも粥でシタ~ 大変美味しゅうございました。 高性能炊飯器のおかげデス、 織田信長はいも粥が好きだったそうデス~
インターネットを引くのに規制が厳しくなって電線が地上5m以上の高さにないといけないそうだ。 それで電信柱を立てたのだけど
高い!(◎_◎;)
国分時代に食あたりをして、 嘔吐、下痢をくり返していたら、 脱水症になり、自ら救急車を 呼んだ事がありマス~
トイレに行く度に お尻を洗うのデスが、 ウォシュレットがないので、 シャワーを使うと刺激が強過ぎので、 湯船にお湯をためて浸かって、いマス~
大分落ち着いてきまシタ~ 脱水症状に気を着けないと いけません。
はい! 久し振りにかごんまラーメン?食べて
Motoさんげ寄ってきます
お疲れ様です サンフラワーは前からのディーゼルエンジンでした 最新はプロパン(笑)エンジンなんですよね CRさん22日調子がよければ宜しくお願いしまーす
マツキヨで、臭い正露丸と 錠剤のボラギノールを 買いまシタ~
マツキヨでリハビリパンツを購入されては?
さっき、 マツキヨで、買い物してたら、 少し漏らしまシタ~ 自分の意志でコントロール できません。
KDXさん おはようございます 新しいサンフラワー⛴️ですか?
6/22は🆗です。 🤔たぶん
Kdxさん、 ゆくさおじゃもした~
志布志につきましたー
昨夜は、30分おきに トイレに目覚めて、 朝を迎えまシタ~
ミリトレさん!なるほど!そうなんですね! 11ぴきのねこがオリジナルではなく、そっちのほうのパロディだったのですね! 作者が知っていたのでしょうね、
寝落ちしていまシタ~ これから、夜更かしデス~ コロッケは、肉じゃがを パックと食べれないか?と、 あとトンカツが高いので、 代用品にと、昭和のお母さんが、 考え出したとか? https://youtu.be/ED7xIAQSbDk?si=qlIXV9AkiC6bt_18
だいさん、こんばんは。ミリトレです。
♪今日もコロッケ 明日もコロッケ♪ という歌詞は、今から45年ぐらい前に聞いた記憶があります。
確か、戦前から歌われていたと聞いていますが……。
AZは台湾米が売っていて 「お水を若干多めに入れてください」 と貼り紙がありました。
今日はジョイフルに行きました。 やっぱジョイフルのイタリアンチキンステーキは最高だと思う。
日曜日の夕方、AZに行きましたが、お米いっぱいありましたよ。 まあ、お米には困ってないから買いませんけどね(笑)
あはは!CRさん、そのセリフは 11ぴきのネコとアホウドリで出てきた 有名なセリフですよ!
今日もコロッケ 明日もコロッケ
お粥さんを食べまシタ~ シーチキンを入れてみまシタ~
イオンの お米コーナーをみたら 数が少なくなっていた。値段も安くはない。 「備蓄米の入荷は未定」と書いてあった
外でゴーゴー音がしてるから何事か? と出てみたら👀 ジムニーが腹けてソドをしてた。 エンジンは切ってあるのに???
お友達のモータスで診てもらったら エアコンのコンデンサのリレーがネマって ファンが回りっぱなしだった。
配線を断線して無事解決。 ただし エアコンは効かない。 てか、元々エアコン本体が故障してるので これでいいのだ。
ドデバナですが、 この子大好きデス♥️~ https://youtu.be/qFRVvLuRnjE?si=8isnsQ3l1Zy2XH0B
今夜のどんかごは、 名山町の特集デスね~ 知人が住んでいて、 昭和にタイムスリッパしたような 待ち並みデス~
あ~相談したのは、 掛かり付けの医者どんデス~
おはようございます!
おなかの調子が、戻りまシタ~
この件について 元P3C乗りに聞いてみた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/525993d7928eff12119aba9fd9595f8442c42903
こんな緊迫した状況でも危険手当はつかないそうだ。
てか、搭乗の度に危険手当は貰ってる。
こんなに接近された経験はないが、他国籍機に遭遇したことはある。その時は どうしたか⁉️
答えは… 逃げた😅
と、ネットでググったら…👀
せせ…1790円 ((((;゚Д゚)))))))
今夜は🍛

弟のお土産のレトルトカレーでした。
蒸し暑さにバテバテ(;´д`)
age.
国分時代に自ら救急車を呼んだ時に
過呼吸になり名前と住所が、
伝えられませんでシタ~
が、ここで奇跡が起きマス~
2.3日前に今じゃ当たり前デスが、
当時、最新鋭のGPS機能付きの
機種に変えたばかりで、
相手の方が、今GPSで、位置情報を
キャッチしまシタ~
夕日荘のつねっちさんデスね~
直ぐに迎いマスと、
一命をとりとめまシタ~
CRさん、
ありがとうございます!
ミリトレさん、
ありがとうございます!
明日は、なんとか、ニシムタまで
買い物に行きたいデス~
腹巻きを買おうかな?
ジムニーがまた 腹けて
ヘッドライト💡が片方切れた
⚫️⚪️
つねっちさん、こんばんは。ミリトレです。
高齢者を介護しておりますと、それらの物は燃やせるゴミ(生ゴミ)の日に出しております。
ゴミに出す日までは、厚め(0.02mm)の台所用ポリ袋(キッチン用32cm大)に、二重に密閉してプールします。
スーパーの白い買い物袋に入れて、他のゴミと一緒に出します。
では、では。
燃えるゴミとして黄色い袋に入れてポイ
紙オムツ履いたとして、
ゴミとして、どう処理すれば、
いいのだろうか?
今夜のディナーは、いも粥でシタ~
大変美味しゅうございました。
高性能炊飯器のおかげデス、
織田信長はいも粥が好きだったそうデス~
インターネットを引くのに規制が厳しくなって電線が地上5m以上の高さにないといけないそうだ。

それで電信柱を立てたのだけど
高い!(◎_◎;)
国分時代に食あたりをして、
嘔吐、下痢をくり返していたら、
脱水症になり、自ら救急車を
呼んだ事がありマス~
トイレに行く度に
お尻を洗うのデスが、
ウォシュレットがないので、
シャワーを使うと刺激が強過ぎので、
湯船にお湯をためて浸かって、いマス~
大分落ち着いてきまシタ~
脱水症状に気を着けないと
いけません。
はい!
久し振りにかごんまラーメン?食べて
Motoさんげ寄ってきます
お疲れ様です
サンフラワーは前からのディーゼルエンジンでした
最新はプロパン(笑)エンジンなんですよね
CRさん22日調子がよければ宜しくお願いしまーす
マツキヨで、臭い正露丸と
錠剤のボラギノールを
買いまシタ~
マツキヨでリハビリパンツを購入されては?

さっき、
マツキヨで、買い物してたら、
少し漏らしまシタ~
自分の意志でコントロール
できません。
KDXさん おはようございます
新しいサンフラワー⛴️ですか?
6/22は🆗です。 🤔たぶん
Kdxさん、
ゆくさおじゃもした~
志布志につきましたー
昨夜は、30分おきに
トイレに目覚めて、
朝を迎えまシタ~
ミリトレさん!なるほど!そうなんですね!
11ぴきのねこがオリジナルではなく、そっちのほうのパロディだったのですね!
作者が知っていたのでしょうね、
寝落ちしていまシタ~
これから、夜更かしデス~
コロッケは、肉じゃがを
パックと食べれないか?と、
あとトンカツが高いので、
代用品にと、昭和のお母さんが、
考え出したとか?
https://youtu.be/ED7xIAQSbDk?si=qlIXV9AkiC6bt_18
だいさん、こんばんは。ミリトレです。
♪今日もコロッケ 明日もコロッケ♪ という歌詞は、今から45年ぐらい前に聞いた記憶があります。
確か、戦前から歌われていたと聞いていますが……。
では、では。
AZは台湾米が売っていて
「お水を若干多めに入れてください」
と貼り紙がありました。
今日はジョイフルに行きました。
やっぱジョイフルのイタリアンチキンステーキは最高だと思う。
日曜日の夕方、AZに行きましたが、お米いっぱいありましたよ。
まあ、お米には困ってないから買いませんけどね(笑)
あはは!CRさん、そのセリフは
11ぴきのネコとアホウドリで出てきた
有名なセリフですよ!
今日もコロッケ
明日もコロッケ
age.
お粥さんを食べまシタ~
シーチキンを入れてみまシタ~
イオンの お米コーナーをみたら
数が少なくなっていた。値段も安くはない。
「備蓄米の入荷は未定」と書いてあった
外でゴーゴー音がしてるから何事か?
と出てみたら👀
ジムニーが腹けてソドをしてた。
エンジンは切ってあるのに???
お友達のモータスで診てもらったら
エアコンのコンデンサのリレーがネマって
ファンが回りっぱなしだった。
配線を断線して無事解決。
ただし エアコンは効かない。
てか、元々エアコン本体が故障してるので
これでいいのだ。
ドデバナですが、
この子大好きデス♥️~
https://youtu.be/qFRVvLuRnjE?si=8isnsQ3l1Zy2XH0B
今夜のどんかごは、
名山町の特集デスね~
知人が住んでいて、
昭和にタイムスリッパしたような
待ち並みデス~
あ~相談したのは、
掛かり付けの医者どんデス~