妄想ポケモンをあげていきましょう。
テンプレ 【ポケモン名】 【分類】 【タイプ】 【特性】 【夢特性】 【高さ】 【重さ】 【種族値】 【図鑑の説明文】
やっていい?
すみません、レス来てたの今気づきました。ぜひどうぞ!
【名前】ビエキイン 【分類】ばんかいポケモン 【タイプ】ドラゴン/はがね 【特性】やりかえし 【夢特性】どくさし 【高さ】140cm 【重さ】10kg 【種族値】70-100-110-30-65-110 【図鑑の説明文】 こうげきをよくうけるが それを こうげきの バネにしようとする こうげきを つよくしすぎて すこしかたよりが ある
特性解説 やりかえし 攻撃を受けた時0.1%の確率で1.2倍にして返す どくさし きぜつをしたとき(みちずれなどでも可)に5%の確率でどくをさし5ターン後に気絶する(ポケモン交代をしても)
アイコンなんなん
あ、スレ建てた時確かログインしてなかったのでアイコン違いますが、スレ主です。
適当に伝説ポケ作るお
【ポケモン名】バザルグマ 【分類】きょうりょくバサミポケモン 【タイプ】はがね/ほのお 【特性】いかく 【夢特性】ノーガード 【高さ】1.54m 【重さ】200.0kg 【種族値】100-120-100-50-100-70 合計540 【図鑑説明】 うまれつき おおきいハサミがついている こだいのバザグルマは ハサミのがんじょうさで あらそっていた しんかしていくうちに どんそくになっていった
こっからも鈍足になっていくんだなあ
【ポケモン名】ニセビルダ 【分類】いきりマッチョポケモン 【タイプ】ノーマル 【特性】いきり/みくだし 【夢特性】− 【高さ】1.8m 【重さ】85.4kg 【種族値】65-50-50-5-50-36 【図鑑の説明文】きんにくは そこそこあるが みかけだおしで まいにち じぶんより よわそうなにんげんやポケモンを みくだしてばかりいる なさけないポケモンだ
スレ主総評:筋肉質なポケモンなのに格闘タイプすら持っておらず、夢特性もなし。特性も2つとも死に特性なのでバトルで使うのは愛があっても無理ゲー。旅パに使おうにも他に優秀なポケモンは星の数ほどいるので、こいつにお呼びがかかることはまずないだろう。デカロニの進化前のさらに進化前のミクロニの劣化なため、ミクロニを使うほうがまだ活躍出来る。
特性いきりは、もう1つのみくだしに比べるとまだ実践的だが、こいつより合計種族値が低いポケモンがほぼいないので、死に特性となっている。(もちろん伝説ポケモンとかがいきり持ちなら恐ろしく強力)
【ポケモン名】イナナクコク 【分類】パラドックスポケモン 【タイプ】ゴースト、かくとう 【特性】こだいかっせい 【夢特性】 【高さ】1.6m 【重さ】17kg 【種族値】60-65-80-150-100-135 【図鑑の説明文】不明
【ポケモン名】イナナクハク 【分類】パラドックスポケモン 【タイプ】こおり、かくとう 【特性】こだいかっせい 【夢特性】 【高さ】1.7m 【重さ】480kg 【種族値】135-135-110-65-110-35 【図鑑の説明文】不明
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
手洗い、うがいを徹底し、不要不急の外出は控えましょう。 命が一番大切です、当たり前ですが。
ユーザー非表示機能を有効活用しましょう。
今日の一言 鬼に金棒 大剣に小タル爆弾
・ザワッター http://zawazawa.jp/pokerinblog/
・ポケモンBBS隔離所 http://zawazawa.jp/pink/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
「いい睡眠リズムを、つかまえよう!」 株式会社ポケモンの提供するスマホアプリゲーム「Pokémon Sleep」の攻略・検証Wikiです。 編集者・検証参加者いつでも募集中!
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
やっていい?
すみません、レス来てたの今気づきました。ぜひどうぞ!
【名前】ビエキイン
【分類】ばんかいポケモン
【タイプ】ドラゴン/はがね
【特性】やりかえし
【夢特性】どくさし
【高さ】140cm
【重さ】10kg
【種族値】70-100-110-30-65-110
【図鑑の説明文】
こうげきをよくうけるが それを こうげきの バネにしようとする
こうげきを つよくしすぎて すこしかたよりが ある
特性解説
やりかえし
攻撃を受けた時0.1%の確率で1.2倍にして返す
どくさし
きぜつをしたとき(みちずれなどでも可)に5%の確率でどくをさし5ターン後に気絶する(ポケモン交代をしても)
アイコンなんなん
あ、スレ建てた時確かログインしてなかったのでアイコン違いますが、スレ主です。
適当に伝説ポケ作るお
【ポケモン名】バザルグマ
【分類】きょうりょくバサミポケモン
【タイプ】はがね/ほのお
【特性】いかく
【夢特性】ノーガード
【高さ】1.54m
【重さ】200.0kg
【種族値】100-120-100-50-100-70 合計540
【図鑑説明】
うまれつき おおきいハサミがついている こだいのバザグルマは ハサミのがんじょうさで
あらそっていた しんかしていくうちに どんそくになっていった
こっからも鈍足になっていくんだなあ
【ポケモン名】ニセビルダ
【分類】いきりマッチョポケモン
【タイプ】ノーマル
【特性】いきり/みくだし
【夢特性】−
【高さ】1.8m
【重さ】85.4kg
【種族値】65-50-50-5-50-36
【図鑑の説明文】きんにくは そこそこあるが みかけだおしで まいにち じぶんより よわそうなにんげんやポケモンを みくだしてばかりいる なさけないポケモンだ
スレ主総評:筋肉質なポケモンなのに格闘タイプすら持っておらず、夢特性もなし。特性も2つとも死に特性なのでバトルで使うのは愛があっても無理ゲー。旅パに使おうにも他に優秀なポケモンは星の数ほどいるので、こいつにお呼びがかかることはまずないだろう。デカロニの進化前のさらに進化前のミクロニの劣化なため、ミクロニを使うほうがまだ活躍出来る。
特性いきりは、もう1つのみくだしに比べるとまだ実践的だが、こいつより合計種族値が低いポケモンがほぼいないので、死に特性となっている。(もちろん伝説ポケモンとかがいきり持ちなら恐ろしく強力)
【ポケモン名】イナナクコク
【分類】パラドックスポケモン
【タイプ】ゴースト、かくとう
【特性】こだいかっせい
【夢特性】
【高さ】1.6m
【重さ】17kg
【種族値】60-65-80-150-100-135
【図鑑の説明文】不明
【ポケモン名】イナナクハク
【分類】パラドックスポケモン
【タイプ】こおり、かくとう
【特性】こだいかっせい
【夢特性】
【高さ】1.7m
【重さ】480kg
【種族値】135-135-110-65-110-35
【図鑑の説明文】不明