みんポケ!

妄想ポケモンをあげていくスレ

27 コメント
views

妄想ポケモンをあげていきましょう。

テンプレ
【ポケモン名】
【分類】
【タイプ】
【特性】
【夢特性】
【高さ】
【重さ】
【種族値】
【図鑑の説明文】

ドリランド
作成: 2020/02/07 (金) 19:39:55
最終更新: 2020/02/07 (金) 22:31:23
通報 ...
8
ωゆき 2023/01/20 (金) 21:38:01 326fa@7d8b3

やっていい?

12
ふぎゃ郎 2023/01/22 (日) 12:20:44 修正 >> 8

すみません、レス来てたの今気づきました。ぜひどうぞ!

9
ωゆき 2023/01/20 (金) 21:45:48 326fa@7d8b3

【名前】ビエキイン
【分類】ばんかいポケモン
【タイプ】ドラゴン/はがね
【特性】やりかえし
【夢特性】どくさし
【高さ】140cm
【重さ】10kg
【種族値】70-100-110-30-65-110
【図鑑の説明文】
こうげきをよくうけるが それを こうげきの バネにしようとする
こうげきを つよくしすぎて すこしかたよりが ある

10
ωゆき 2023/01/20 (金) 21:48:26 326fa@7d8b3

特性解説
やりかえし
攻撃を受けた時0.1%の確率で1.2倍にして返す
どくさし
きぜつをしたとき(みちずれなどでも可)に5%の確率でどくをさし5ターン後に気絶する(ポケモン交代をしても)

11
ωゆき 2023/01/20 (金) 21:48:38 326fa@7d8b3

アイコンなんなん

14
ふぎゃ郎 2023/01/22 (日) 12:27:28

あ、スレ建てた時確かログインしてなかったのでアイコン違いますが、スレ主です。

16
ω11歳(高校生に論破してます) 2023/01/23 (月) 19:37:00 326fa@7d8b3

適当に伝説ポケ作るお

17
ω11歳(高校生に論破してます) 2023/01/23 (月) 19:47:08 326fa@7d8b3

【ポケモン名】バザルグマ
【分類】きょうりょくバサミポケモン
【タイプ】はがね/ほのお
【特性】いかく
【夢特性】ノーガード
【高さ】1.54m
【重さ】200.0kg
【種族値】100-120-100-50-100-70 合計540
【図鑑説明】
うまれつき おおきいハサミがついている こだいのバザグルマは ハサミのがんじょうさで
あらそっていた しんかしていくうちに どんそくになっていった

18

こっからも鈍足になっていくんだなあ

19
ふぎゃ郎 2023/01/30 (月) 19:02:29

【ポケモン名】ニセビルダ
【分類】いきりマッチョポケモン
【タイプ】ノーマル
【特性】いきり/みくだし
【夢特性】−
【高さ】1.8m
【重さ】85.4kg
【種族値】65-50-50-5-50-36
【図鑑の説明文】きんにくは そこそこあるが みかけだおしで まいにち じぶんより よわそうなにんげんやポケモンを みくだしてばかりいる なさけないポケモンだ 

20
ふぎゃ郎 2023/01/30 (月) 19:05:55 >> 19

スレ主総評:筋肉質なポケモンなのに格闘タイプすら持っておらず、夢特性もなし。特性も2つとも死に特性なのでバトルで使うのは愛があっても無理ゲー。旅パに使おうにも他に優秀なポケモンは星の数ほどいるので、こいつにお呼びがかかることはまずないだろう。デカロニの進化前のさらに進化前のミクロニの劣化なため、ミクロニを使うほうがまだ活躍出来る。

21
ふぎゃ郎 2023/01/30 (月) 19:08:49 >> 20

特性いきりは、もう1つのみくだしに比べるとまだ実践的だが、こいつより合計種族値が低いポケモンがほぼいないので、死に特性となっている。(もちろん伝説ポケモンとかがいきり持ちなら恐ろしく強力)

26
ピカ太郎 2025/06/26 (木) 20:21:39 d1bf6@8432d

【ポケモン名】イナナクコク
【分類】パラドックスポケモン
【タイプ】ゴースト、かくとう
【特性】こだいかっせい
【夢特性】
【高さ】1.6m
【重さ】17kg
【種族値】60-65-80-150-100-135
【図鑑の説明文】不明

27
ピカ太郎 2025/06/26 (木) 20:26:12 d1bf6@8432d

【ポケモン名】イナナクハク
【分類】パラドックスポケモン
【タイプ】こおり、かくとう
【特性】こだいかっせい
【夢特性】
【高さ】1.7m
【重さ】480kg
【種族値】135-135-110-65-110-35
【図鑑の説明文】不明