皆様おはようございます
早いもので3月になりましたね
この後、あっという間に日にちが過ぎていくのだと思いますが、21日春分の日に八王子ストックヤードにぜひお越しください
今から13年前の2009年にタイムスリップするような、セットリストであの頃の山木さんの歌を皆さんで楽しみたいと思います
YOU TUBEで紹介動画も作りましたが、当事者が作ると少し感傷的な内容になりましたが、山木康世展とか沖縄そばとかも含めてとても楽しいイベントにしたいと思います
ユーミンさんビンゴです
青い鰹のはっぴの画像使わせていただきました
2009年相模大野公民館でのLIVEもたくさんの山木康世ファンの皆様がご来場いただきました
ありがとうございます
今回は山木さんにというよりも、ファンの皆様に色々な想いを伝えられたらいいなーという内容のイベントにしたいと思っています
山木康世展~LIVEの会場は、少しばかり凝ったテーマで作る予定です
そのテーマーを探しながら、ご来場いただくのも面白いと思います
そのテーマのヒントは・・・ 「翌日は中野シアターかざあな」です
難しいね~~~
私は先週から少しづつ会場のレイアウトに着手しております
割と大掛かりな仕掛けになると思います
山木康世展などの準備もそろそろ始めますが・・・
なんと山木さんも前日から会場作りを手伝うという約束を取り付けております
山木さんの並々ならぬ意欲を、もっともっと高ぶらせるようにまだまだ色々仕掛けたいと共います
皆様のご来場おまちしております
通報 ...
松原工業松原さん、お疲れ様です(^O^)/
相模大野のセットリストを見てみました(自分のメモ)。
「嶺上開花」で始まり「嶺上開花」で終わるという
深い思いが交錯するライブだったことを思い出しました。
先日の北千住で「嶺上開花」を歌われた時も
21日の告知に、とにかく晴れて欲しい!!と。
天晴れ山木大明神様がついているとはいえ、
3月21日の八王子が良い天気になることを願っています。
&
沖縄そば(美味しそう!)と合わせて当日を楽しみにしています(^^)