山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 2439

8827 コメント
views
2439

不思議な一枚の写真は八幡太郎義家のいたずらなのかな?と思ったりして~(☉。☉)!

京都府内にある石清水八幡宮は義家ゆかりの神社なんですね、 ぜひ参拝して千年以上前にタイムトラベルして思いを馳せたいと思います。

歴女にはほど遠いので…
山木さんに勿来の関も、衣川の関も、
10年以上前かな?安宅の関も教えて貰いました。
勉強になりま〜す。
今まで知らなかったの?!と誰か言ってるような気がしますが。。(^^;)

そういえば、18才で下宿したのが吹田市だったので、吹くなのに吹田か~?と、、
先日のダイアリーにお腹が空いたので吹田で休憩と書かれてましたね(笑) 
駄洒落に今、気がつきました〜( ❛ 。 ❛ )
失礼しました。おやすみなさい。

通報 ...
  • 2441

    ひさ子さん 八幡という文字列はとても見慣れていて、、あれ??八幡太郎義家という文字列を見て、親近感を覚えてたんですが、、石清水八幡宮と関係があるんですか?それで同じ「八幡」という文字が入ってるんですね。。

    石清水八幡宮へ車で行く時に通る道沿いは、竹林で、この時期はタケノコが売られているのです。毎年、買いに行くかなぁ。。。と悩んで買いに行かないのですが。。。あ、この「竹」がエジソンが使った竹のようで、岩清水八幡宮の参道には、エジソンゆかりの碑があります。

    山の上にありますが、ケーブルカーもあります。途中の展望台からは京都市内が一望できます。
    ハイキングに丁度良いので徒歩でも。。(^^)名物は「走井餅」です。

    ぜひ、いらしてくださいね(^^)〜〜〜〜あぁ〜〜〜山木さんのライブ行きたいなぁ。。。。