山木さま、今頃は、江古田マーキーで、リハーサルでしょうか?談笑でしょうか?
ワクワク感が伝わって来ます♪特別配信して下さるようなサプライズをちょっぴり期待しながら、心を飛ばしております♪楽しい幸せな時間となりますように♪皆様、目撃して来てねー♪
通報 ...
山木さま、今頃は、江古田マーキーで、リハーサルでしょうか?談笑でしょうか?
ワクワク感が伝わって来ます♪特別配信して下さるようなサプライズをちょっぴり期待しながら、心を飛ばしております♪楽しい幸せな時間となりますように♪皆様、目撃して来てねー♪
江古田マーキーに行って参りました♪
いや~、楽しかったです~(^^)
お二人の楽しい話が止まらず、笑い通しでした(^^)
山木さんも角田さんも楽しそうで…やっぱりそんな姿を見るのはいいな~と思いました♪
1部は山木さん一人のステージ、赤い花柄?のシャツ、素敵でした。先週に続いて「冬の朝」、私は先週初めて聴いたのでアレンジ笑には気がつきませんでした~笑笑
今日はホントの「冬の朝」、「南風の頃」かな~と思うよな「南風の頃」、同じ曲のいろんな歌い方が聴けて楽しいです♪
10年前音楽生活40周年の時、山形ライブに向けてラジオ出演した際のテープを聴かせてもらいました。
山木さんの力強いメッセージでした。
2部は角田順さんとのステージ、山木さんは真っ赤なシャツに衣装替、そして角田順さんの髪はカッコいい青色でした✨赤鬼と青鬼と言ってました(^▽^)
赤と青色のライトがあたり、角田さんの腕がホントに青くなり、おおーと私は一人でうけてました笑
角田さんのギターはとてもカッコよかったです。
アンコール「水の底に映ったた月」でのギター、すごかったです。
角田さんは山木さんを「歌を歌うんじゃなくて、歌を語る人」、そして、自分は人の心に入り込んでいくようなギターを弾きたいと言ってました。
ふきのとうと全国を回ってた頃の話、42年振りに中野で会った時の話、角田さんの髪を青くした話…等々、楽しい話をたくさん聞けました。
山木さんの創った時の想いがこもった今日の「春雷」、すごくよかったです。
アンコール最後の「黄昏のビール」もよかったです~♪
全部全部よかったです~
山木さん、角田さん、楽しい楽しい時間をありがとうございました(^^)