kei ko
2021/05/28 (金) 13:11:40
風のアホウドリさん、こんにちは。
昨日は気温が下がって寒かったですね。
お元気なダイアリー嬉しいです。💕
ありがとうございます。
山から下りてきた山猿子ザルのドングリ目玉、幼い頃の風のアホウドリさんの美原でのお写真が思い出されます。
その大きな目は好奇心旺盛で魅力的です😍
風のアホウドリさんは器用で何でもできてしまうので特にギターを弾く両手の動きは魔法使いのよう❗❗大正琴もお茶の子サイサイ❗な事でしょう。
お琴の前で正座して曲を奏でる風のアホウドリさんを想像すると…(笑)
やっぱりギターを弾いている風のアホウドリさんがカッコいい❗
風のアホウドリさんが弾くギターの音が大好きです💖
昨日の大川先生のお名前間違えていましたね。
大変失礼致しました。大川装一郎先生です。
おそらく花心さんがお持ちの写真集というかパンフレット?私の持っているものと同じだと思われます。
私も保管状況が良くなかったので額のように縦横2、3cm色が変わってしまって…。ごめんなさいって感じです。😭
1981年 concert tour 北帰行の時のものです。
当時、熱くとてもお優しい風のアホウドリさん。
今もそうですが風のアホウドリさんは熱くその時その時全力投球。そのお姿にいっぱい励まされ元気を頂いています。
明後日は天気予報によれば久しぶりの五月晴れだそう。☀
通報 ...
keikoさんのと同じです。
あーパンフレットですかね。
それには、豪華ですが、写真集には薄いですか。
山木さんもレイアウトも素敵で、私のお気に入りです。
きっと沢山 発売されてたのでしょうね。