☆江古田マーキー その2
「来年、今までレコードになってなかった曲を集めて出そうと思ってますが。(拍手)
今どきはダウンロードですね。
『えー、そんなこと言っても私は備長炭で焼いたCDの方がいい。』っていう人もいると思いますが、
備長炭も高くなりましたんでね。」(笑)
『シルバーランドのテーマ』
「30才、31才くらいの時にソロアルバムを2枚出しまして。
『シルバーランドのテーマ』いい曲作ったなーと思いますね。(拍手)
普通だったら、1曲目からワーって歌うと思うんですけど、インストゥルメンタルで、フルオーケストラで。
瀬尾一三さんにアレンジしてもらって。
聴いてると、山々の間から朝日が昇って来て、辺りに活気があふれてくる情景が、わーって見えて来るんですねー。
ほんとにいい曲作ったなーと思いますね。
ハモニカは、自分で吹いても良かったんだけど、八木のぶおって、今、角田順と3人でグループ組んでる人に、
きれいな音で吹いてもらって。
ソロアルバム2枚出して、ふきのとうは解散か? って思われたりしましたが、それから12年、粘りましたがね。」
『メリークリスマス』
「これは、ふきのとう時代は、ほとんど歌ってないですね。 お客さんも聴いた記憶がないと思いますが。
♪石油ストーブに縮こまって なんて、歌った記憶がないですね。」
「12月に入りまして。 28日に中野のStudio Greenてとこでやります。 ライブが終わった後、忘年会やりますんで。
みんなで繰り出そうぜ♪ ダウンタウンへ。(大笑い)
似合わない言葉を使ってしまいましたがね。 だぜ♪ なんて。」(笑)
山木さん絶好調な感じで、終始和やかな江古田マーキーライブでした。
8日(金)は、チーバ県柏市の《柏Studio WUU》生配信付きライブでございます~☆