おはようございます。
ミュージックダイアリーありがとうございます。
夢の生活を送られた、官舎や学校の形はなくなっても歌の中に、そして羊蹄山と記念樹の桜はずっと山木さんを見守ってくれてますね〜
アップされた写真に霞がかった真狩村美原を歩く山木さんの後ろ姿に哀愁があってすごく良い写真だなぁと、見惚れてたら、あまりライブで歌われない「昨日故郷へ帰る夢を見た」を思い出しました(ToT) 美原をイメージして聴いていましたが、札幌でも子供時代を過ごされてましたね。山木さんはどっちの故郷へ帰られた夢を見られたんでしょう?
またリクエストして、質問したいところです。(以前リクエストしたけど、落選だったような…)
8月末の関西ツアーの締めに9月1日の高槻市福寿舎「蔵」ライブ。
実は故郷のお城の隣に福寿会館という古い歴史のある建物が素敵なので、山木さんのライブが出来たらいいな、と思っていたのです。
高槻市で願いが叶ったような(笑)同じ福寿が付いてました。こちらも古民家なので落ち着きのある建物と期待しています。
めでたい「寿」も付いてますから〜~(笑)
皆さま、関西ライブ京都・大阪・高槻でお待ちしております。
その前にチョロっと、街の灯りがとても綺麗なヨコハマかな〜(^o^)♪♪
通報 ...