山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 7564

8587 コメント
views
7564

 国立ライブ、四国から参加しました。約ひと月前の瀬戸大橋線トラブルのリベンジです!?
 冬・雪・暮れなどのこの時期らしいSONGSメニューでした。
 喉が辛そうで心配でしたが、トークで笑いを誘って下さり、ホッとしました。
でも、お大事に‼️
 🎶春雷はやっぱり!名曲! 恋不思議、スキ! 青春の蹉跌ー、綿雪が、天上から静かに真っ直ぐ落ちて来る様が見えるようでした。  喉が調子良くないのに、ハモニカの音量・技術は遜色ナシ、と聞こえました。流石です。  また、弦の音が好きな私ですが、特に、ギターの低くて広がりの有る音が生で聴けて本当に良かったです。ありがとうございました。
 それと、コレは世相に関する私の余計な主観ですが・・・「便利」は、有難いものではあるけれど、一面、人を横柄・横着にさせ得るモノでもあると、近年つくづく感じます。 人間、大抵の人が、慣れてしまうと「便利」が当たり前になっちゃうんですよね・・・。
 それと、(政治・経済・歴史、何も判ってない私ですが)人の価値観は各々有っていいものだけど、組織のリーダー、特に国のトップって、いくら頭が良いとしても、独裁じゃあダメでしょう・・・!!
 ウクライナ侵攻のずっと以前、TVでPを観た時、な~んかこの人ナルシストっぽいナの印象を持ちましたが、そんな程度の比じゃなかったですね、あのヒト。
 それと、代が変わっても人を盗んだままにしておく北のヒト。日本の過去の愚行を理由にそうしてるのかどうか理由は知らないけど、被害者・その家族が気の毒過ぎます。取り返しがつかない。
 また、コトが大きすぎてどう考えてヨイのか判らないけれど、原発の負の面を後世に残すのは良くないヨネ、の山木さんの言には同感です。ーー 長々と言論の自由の行使、ごめんなさい

通報 ...