影法師睦美
2025/01/26 (日) 13:54:02
こんにちは〜
あっと、言う間の二日間でした。
京都、大阪、ライブ配信も申し込んでるので今は大阪の配信視聴中です。
でも、何と言っても、生の山木さんのライブは最高です。
昨日の大阪は、京都でのフラのレッスンと久しぶり友人からのお誘いランチと重なり会場に着いたのが
遅かったのでコンサート中は山木さんが全然見えなくて、悲しい思いをしなが聴いてました。
でも、聴きたい曲も沢山あって、久しぶりに生で聴いた「Uncleあるちゅうの唄」「奴凧」それから、
京都の「駅弁京都旅情」「季節の夕暮れ」「忘れたくないよ」など、いっぱいあげたいです。(笑)
それから、新曲「冬枯れ」ですか?四季シリーズも名曲です。
で、明日の名古屋も、物価高〜今年も続く〜♪にめげない様に参加しようと思います。
話は変わりますが、someno kyotoのsomenoは、京都は京友禅、西陣織と、着物文化が歴史の背景に
あると思います。京友禅は昔、知り合いがしてたりと携わってたので、そこから来てるんだなあと、思ってました。京都は着倒れ、大阪は食い倒れ、そんな風に言われていた時代があります。
ご存知の方もあると思うのですが。。。
実際は聞いて見ないとわからないです。
名古屋で、皆さん、大集合!
通報 ...