山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 7753

8587 コメント
views
7753

こんばんは〜
外は雪〜♪が降ってましたが、今は止んでいます。部屋のストーブは赤々と燃えて、「ターコイズナイト」のよう。北の国では当たり前の景色ですね。
山木さんの脳みそがテンヤワンヤしてるハモニカのメロディーに、この頃私は歌の景色の中へ、心地よく引きずり込まれて行ってます。山木さんがテンヤワンヤされてるとは知らず、、ウクレレの時のハモニカ、心して聴きますね。(笑)
昨夜は一晩の内に、「キューポラの町」のギターコードの話題が大盛り上がりになってましたので、チンプンカンプンなコードのお話を理解したくて、色々と検索してみました。
山木さんからのお話の心地よい音Cdimコードは、ピアノではド・ミ♭・ソ♭って事ですかね? 10年以上調律してないピアノでは余計に混乱してしまい、スマホの方でコードを入力したら簡単に聴くことができたので、頭に叩き込みました。(笑)
柏WUUの配信の「キューポラの町」のCdimのところ、心地よいコード進行の間のエッセンスのように感じました。
皆さまのお話に付いていけるよう、45年ぶりにクラシックギターの弦を張り替えてみようかな〜(笑)

テレビに映し出された柏WUUの配信から「RAOJIN」が流れています。あるある〜と愉しく聴きながらも、何故かもの哀しく感じます。私も初めての初老を生きてます(笑)

通報 ...