山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 7901

8585 コメント
views
7901

東京、京都が9月にドーン!!ですね!
どちらの会場も趣のある名称で、特別感が伝わってきます。岡山後楽園にも、再建ではありますが、古く趣のある能舞台と、白州をはさんで舞台を観る栄唱の間という、空の見える半外空間があります。岡山藩主自らも舞い、時々、領民も招いて楽しんでいたそうで、私は一時期仕事で、中も外もよく飛び回りました。能舞台、素敵です。今でも狂言が好きですが、少し馴染みのある能舞台で山木さんがコンサートをされるとは楽しみ。五色幕を吊り下げて、そこから登場されるんでしょうか。誰が幕を引っ張るんだろう?など、ワクワク😃 音の話ですが、岡山後楽園の場合は能舞台の床下に大きな甕が数個配してあり、そこに音が反響して天井にも響き、マイクがなくても大きくなると狂言師の方が手をたたいて実践し、教えてくれました。期待しております。

通報 ...