花心ゆみこ
2025/09/23 (火) 22:54:37
こんばんは。
ローカル線の旅を終えて、夕方帰ってきました。
冬青庵能舞台のミュージックダイアリ―、ありがとうございます。
昨日のライブでは 「タイムトラベル」「雨々降れよしめやかに」「静かに水の流れが岸を削って行く」が心に響き、生まれては消えていく命なのか魂なのかを感じながら聴きました。
山木さんの不変的なテーマの歌も好きです。
今日は、三十三間堂と東本願寺に寄って帰りました。
拝観の途中ふと届いたラインを見たら、時々行く職場のグループラインでした。
利用者のKちゃんが、突然亡くなったという知らせでした。
詳しいことは職場で、ということなので分かりませんが、その後はKちゃんのご冥福を祈る拝観となりました。
列車の中でも、ずーっと考えていました。
Kちゃんは幸せだったのかなーと。
生まれてきてから、私たちのように日々新しいことをしたり好きなものを食べて好きなことをして・・そんなことが何もできなかったKちゃん。
声も出なければ、手も足も使えないけれど、ニッコリと笑ったり嫌な表情をして意思表示をしてくれました。
そして、精一杯生きていました。
「雨々降れよしめやかに」は、Kちゃんにぴったりの歌でした。
山木さんが歌ってくださった時にはKちゃんはもう虹になっていたのでしょうか。
Kちゃんのお母さんは、ご自宅でピアノの先生をされていたのでKちゃんはきっと音楽が好きだったはずです。
聴きに来ていたかもしれません。
山木さん いい歌をありがとうございました。
明日も楽しみにしています。
通報 ...