こんにちは。
昨日、お昼12時のランチから始まったお祝いの会は、ほぼ10時間ほどの祝宴だったでしょうか?
お誕生日の主人公山木さんとはライブと懇親会の3時間半ほどご一緒できました。
75歳は制度の節目でもあるのですね。
後期高齢者、高齢者は付けなくて良い!とライブ中仰ってましたね(笑) 後期→高貴ならば、高齢→高麗ってどうかなと考えました。高麗ではイメージが違う、、(笑)でも、山木さんが高麗人参の入ってる栄養剤よく効いたと、京都で話されてましたね(笑) (いらん話をスミマセン。まだお酒が抜けてないようですw)
バースデーライブで、1番良かった曲を1曲だけと言う事でお答えしたのが「憂鬱で厄介な笑顔のサンタクロース」、悲哀が充ちて歳を丁寧に重ねた山木さんだから、心にしみると思いながら聴きました。
やはりお祝い事で集合するって良いな〜〜と晴天のひかりの中、ぽかぽかと昨日のことに浸っております。
南青山MANDARA行って良かったー!!
河ちゃんさん、お孫ちゃんの誕生おめでとございます。娘さんもデカした!です。
通報 ...