愛国主義者
2025/05/06 (火) 09:36:53
58eb4@07b99
既にネット中の話題になっているが、
自民党内の保守系議員はいったい何をしているのだろうか?
2026年に行われる予定の熱海市長選挙に中国から
帰化した徐浩予なる人物の存在が物議をかもしている
彼自身は合法的に帰化したわけで、それ自体が問題ではないのだが
この御仁が過去に発言していた、靖国神社に関する意見や
国境をなくして世界を統一する等の主張がやり玉に挙がった。
結論から言えば、合法的に帰化申請できても、
政治にかかわる権利は絶対に与えてはいけない。
むしろ帰化申請制度自体を変えるべきではないか?
とくに反日思想がある中国・韓国系はなおさら認めてはいけない
皮肉を込めるなら徐浩予なる御仁は、
良くも悪くも、素直なのか、単に日本をなめているだけなのか
【帰化外国人】参政権の危険性を教えてくれている。
参院選で日本維新の会から出馬予定だった、
石平氏の行動も問題視されていた
徐浩予とは違い、石平氏は中国共産党を
常に批判しており、主義主張は日本の保守派と同じであるが
たとえ意見が日本人と一致していても、やはり元・中国人、
元・朝鮮人というのは警戒し、安易に選挙権を与えてはならない
もう少し、頭の回る外国人なら、日本の保守派が喜ぶような
日本人が喜ぶような意見ばかりを述べて、信頼を勝ち取り、
権力を握るまで、皮を被って日本人をだますだろう。
そして権力を手中に収めた時こそ、本性を現すのである。
法務大臣がSNSの返信欄を非公開にしたらしいが、
自民党は完全に中国人の支配下にでもなっているのか?
今年の参院選が楽しみですね
通報 ...