Dead by Daylight 交流掲示板

雑談 [総合]

11103 コメント
views

プラットフォーム関係なく話せる雑談板です。

管理人
作成: 2021/01/18 (月) 21:48:11
最終更新: 2021/01/18 (月) 21:53:16
通報 ...
10434
名前なし 2023/12/29 (金) 18:53:04 f27f8@f1f75

玩具、バグってるよな。サバから見て自分のトーテムは24メートルでオーラ表示されるはずが、されてない。昨日1試合、今日2試合表示されてなかったから、もうこれは再現度100%だろ。

今までもちょくちょく表示されないことはあったが、今回は100%発生してるっぽい。

10435
名前なし 2023/12/30 (土) 10:43:08 214de@43549

生存者botってチェイス入ったらキラーから距離をとるほうにしか動かないんかな
窓枠を越えたら真下に地下室への階段がある場所で、キラーが回り込んで階段の上方向から近づいたらまだ無傷なのに地下室内へ逃げ込んじゃったからそのまま追って普通に地下室の奥で2発殴ってダウン取れたんだけど
「ワンパンキラーではないから1発食らう前提で別の場所に移動しよう」という行動はまだ組み込まれてないんやね

10436
名前なし 2023/12/31 (日) 16:20:32 738ff@d148e >> 10435

その行動ができるのって野良鯖だと人間でも上澄みじゃないか?

10437
名前なし 2024/01/01 (月) 12:23:36 214de@96eb7 >> 10436

さすがに無傷なのにキラーの目の前で地下室に走っていくのはそんなにいないと思いたい

10438
名前なし 2024/01/02 (火) 16:02:58 54183@6d048 >> 10435

今さらだけどデススリ買ったのよ、この間。
公開でエイムに課題があったので、生存者botで練習したら、公開で当たった半分の鯖より普通に強かった。
距離取る動き、即板倒し、速射を躱すレスポンスの良さ。
あまりに腹立ったんで、殴りだけで立ち回って全滅させたけど・・・。
生存者botの立ち回りって、入れ替わりは狙ってこないわ、フェイントにはかからないわ、癖が強すぎる。

10439
名前なし 2024/01/02 (火) 16:11:18 54183@6d048 >> 10438

なおハントレスだと、射程距離の長さによる置きエイム、近距離投擲・斧のコンボで生存者botは瞬殺だった。
デススリも置きエイムだと当てやすいんだけど、そればかりだと実践的ではないからなぁ・・・。
とにかく速射が躱され、リロードで距離稼がれ、射程距離に入るまで時間稼がれ・・・のサイクルで、
速射に拘ると通電される。生存者botはデススリの天敵なのか?

10440
名前なし 2024/01/02 (火) 18:41:04 214de@db123 >> 10438

窓枠や狭い通路で避ける余地がないポイントを狙わないとbotは△の地獄の罰もまず当たらんからな
あとネメシスやってたらおそらくムチ警戒で絶対に板の先倒しをしないとかいうのもあるな
でもゾンビにはよく接触して攻撃されてる

10443
名前なし 2024/01/03 (水) 06:05:35 90efc@7fbd9 >> 10438

botは遠距離や特殊攻撃の構えを見せると避け行動に入るので、行動パターンを理解すると追い込みやすい。
慣れると、ドクター、プレイグ、クラウン、デススリ、ハントレス、デモゴル、トリスタ、三角、ウェスカー、このあたりのキャラはフェイント入れる事で簡単にbotからダウン奪えるよ。
フェイント入れてマップ端やオブジェクトの角地に追い込む>殴る、この流れ。
遠距離や特殊攻撃をそのまま当てようとすると難易度上がるので、俺は殴ってる。
一番簡単なのは一瞬電撃のフリしただけでチェイス方向を操れる上に板や窓枠を確実に封鎖出来るドクター。
対人戦では辛いドクターだけど、bot相手では最強キャラ。

10462
名前なし 2024/01/09 (火) 18:48:32 dd3c7@aba8c >> 10438

bot相手では最強って一番情け無くない?

10480
名前なし 2024/01/15 (月) 10:24:16 214de@bf966 >> 10438

まあドクター本人も放置botのお気に入りキャラだしな

10444
名前なし 2024/01/03 (水) 10:21:45 bdc4b@56ce3

鯖需要が高いからすぐマッチングするのはいいんだけど、ゴミ野良が多いから無駄な試合は回転率あげないとまともな試合と出会わないのが終わってるなこれ。

10445
名前なし 2024/01/03 (水) 13:39:14 90efc@7fbd9 >> 10444

地雷鯖率10%以下かなって感じはするけどそれでも10人に1人が地雷になるとして、鯖が4人居ると平均して2~3試合に1回は地雷と組む事になるから、印象としては「地雷だらけ」になるんじゃないかと。
運悪くそういう試合が続くと余計に「地雷多すぎ糞ゲー」って感情湧いてくるし。
特に匿名の地雷率が凄いから本当はキラーでも鯖でも匿名と一緒するのは避けたいんだけど、匿名が多すぎて選別していたら試合始まらない事あるのがきつい。

10446
名前なし 2024/01/03 (水) 14:35:06 bdc4b@56ce3 >> 10445

Lv1桁鯖が多すぎと思ったらSteamのウィンターセールのせいだったわ。
スキルマッチング機能もゴミと化してるのが一番の原因だな

10448
名前なし 2024/01/04 (木) 09:33:50 214de@bce2f >> 10445

前からだとは思うけどこちらも冬イベぐらいから3試合中1か2試合は1吊り自害、放置、害悪プレイのいずれかがいるぐらいになってるわ
キラーしてても勝手に死なれるからびびる

10447
名前なし 2024/01/03 (水) 15:13:55 6d36f@4b0fa

散々匿名機能について批判してきたけど、正直匿名にしたい気持ちも分かるけどね。
チーター・トロールは論外にしても、普通に遊んでるだけなのに煽ってきたり晒す程度の民度だろ?このゲーム。
だから自衛手段のための機能って意味なら大いに利用価値がある。
”正しく”使う側にとっても気兼ねなく利用出来る様修正してもらいたいものですよ。

10454
名前なし 2024/01/05 (金) 23:48:07 3c22f@fe0f3 >> 10447

野良サバイバープレイしてるYouTuberと一緒になったが
チキってすぐ隠密するけど即バレ、板使った上で秒チェ、発電寸前の発電機にキラーを連れてくる、吊られてる鯖のすぐ近くで瀕死になって動かない
こんなゴミムーブしか出来ないくせに野良鯖に対して「回復こいや」「はよおこせ」「こいつホンマ無能」とどうせ聞こえてないからと言いたい放題
あまつさえ「やってられんわ」と1吊り目で自死とゴミ鯖の集合体にも拘らず
視聴者からは「ナイチェでした!」「今のは〇〇(別鯖)が下手でしたね」「あそこで回復来れない奴がチキン」と擁護の嵐
ゴミ配信者とクソ視聴者に名前晒したくないからマジ匿名したい。

10449
名前なし 2024/01/04 (木) 23:44:49 dd3c7@a6878

今ってハントレスはどう戦うのが正解? ガチキャンはまずいよな

10453
名前なし 2024/01/05 (金) 10:23:31 f27f8@f1f75 >> 10449

ハントレスは昔から大して変わらんのじゃない?キャンプっつってもAFC溜まらない距離でできるわけだし。

じす君みたいなオーラ増し増しで遠投マルチダウンを狙うか、究極と興奮でいいフックに吊ってセミキャンしながら事故狙うか、になるんじゃね。

まあ強いキラーではないと思う。おもろいけど。

10455
名前なし 2024/01/06 (土) 00:55:32 dd3c7@a6878 >> 10453

そういえばAFCも縮んでるんだったか。
後者になるだろうな、ありがとう。助かる。
おっきいから好きなんだ。

10451
名前なし 2024/01/05 (金) 01:58:42 6d36f@4b0fa

やっぱ増えるよなぁ、玩具と他の呪術パーク組み合わせるやつ。
体感でも分かる程度には使用率が上がってるからやっぱグリッチ使い増えてるってことか。
でも運営からなにひとつ情報は出てないからグリッチじゃないって言われたらそれまでだよな、俺は使わんけど。

10452
名前なし 2024/01/05 (金) 03:19:03 214de@5c8e1 >> 10451

ふつうに自分が有利になる不具合だから使用停止するべきなのになんで野放しなんだろうな
隠れ場なしが停止されて荒れてる連中もいるから玩具まで使えなくなったらもっと荒れるやつも出てくるんだろうけど

10456
名前なし 2024/01/09 (火) 02:33:23 f27f8@f1f75

開発チームアップデート、この内容なら自分は引退です。このゲーム7000時間以上やったけどようやく引退できる。ブライトがこの性能では中華フルパには手も足も出ません。

発電機キック8回制限システム、なんとも言えないが最終的に野良サバは逆にキツくなるやつだと思う。なによりゲームとして面白くない方向のアップデートなのが終わってる。問題なのはマーチャントとプレイグな訳で、こいつらオリジナルキラーなんだから消せば解決なのにね。しかも恐らく、このアプデ内容だとこいつらは逆に強化もらってるまである。海イラプ時代のタナト強化後即産廃化と同じ流れ。相変わらずまともなテストもせずに机上の空論でゲームをいじるエアプ運営ですよ。

ということで、フルVCフルアイテムマップ指定全部載せのゴミサバだけがのさばる世界、おめでとうございます。このゴミ共に制限を入れたら帰って来るかもだけど、そんな制限入れたらゲーム自体サ終よね。このゲームは終わりました。

スト6やろっと。

10460
名前なし 2024/01/09 (火) 10:14:05 6d36f@4b0fa >> 10456

ほんとに引退するやつはわざわざ「引退します」なんて宣言しないけどな。誰も無理に引き留めようなんてするつもりないから安心してスト6遊んでくれ。

個人的にチェイス時の読み合いが好きだからブライトは全然弱体化してくれて構わない、その分FOVだって調整出来るようになったわけだからパーク枠もひとつ空いただろう。むしろナースを強化して欲しい。

ヒルビリーやパーク周りは使ってみて次第だが、確かにお楽しみは一部キラーと相性良すぎだったから仕方ないだろう。
それより究極の武器の調整はいつするんだ…?

10461
名前なし 2024/01/09 (火) 12:40:51 214de@a1268 >> 10456

ほんとにそんなフルパのフル装備にしか当たらないってんなら貴方のレートが高すぎるんだろうから、実力でそこまで上りつめたなら誇っていいと思う
たまにしか当たらない極端な例を出してそいつらに全勝できないから不満だというならもうそれは仕方ないとは思うけど

10466
名前なし 2024/01/10 (水) 21:19:48 50286@3d0c8 >> 10461

自分も別に人に誇れるほどは上手くないけどそれでも同じように体感7~8割くらいは中華PT(ほぼフルパ)だと思う
日常的にキラーやってる人なら今のマッチング仕様上みんなそうなんじゃないかな?
とはいえマップ指定されることはあんまりないし、全員アイテム持ちは日常茶飯事でウルレアアドオンでリザルト真っ赤なんてのは珍しくないけど

10465
名前なし 2024/01/10 (水) 14:50:46 f27f8@f1f75 >> 10456

8割中華フルパ。

PTBの動画見たけど、ラベル33とかは壊れ性能になったとは思う。でもアドオンでこんな脳死無限突進に超曲げやってもしょうがなくね?こんなので喜んでもチンパンジーっしょ。クソだせえ。

板割り時にクールダウン入らなくなってるし、ウルアド以外はきっちりどうにもならないレベルに弱体化されてる。歩きを3.8にしてハグテック消してその他全部そのままくらいでよかったと思うわ。

10463
名前なし 2024/01/10 (水) 05:19:09 6d36f@4b0fa

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」
画像1

10464
名前なし 2024/01/10 (水) 05:30:41 214de@bd436 >> 10463

どうせなら開始して自力で有利マップ引ける運にかければよかったのにな
まあそれで切断されたらお互いにオファリングやアドオン無駄になるか

10467
名前なし 2024/01/10 (水) 21:59:13 90efc@7fbd9 >> 10463

俺もマップ指定無効はよく使うが、かなりの率で切断される。
まぁ切断する側にはペナ溜まるだろうから好きに切断すれば良いけど。

10469
名前なし 2024/01/12 (金) 09:07:17 d4538@0e87c >> 10467

オファリング炊いた画面の状態での切断は残念ながらペナルティ無いよ
儀式が始まった後ならペナルティがあるけど

10468
名前なし 2024/01/11 (木) 18:08:26 dd3c7@a6878

ヒルビリー「コォォォォォ」

10470
名前なし 2024/01/13 (土) 14:59:06 54183@6d048 >> 10468

ビリーのアプデ(青字)、スペックだけ見ても強いわ・・・。ナーフされませんように!

アドオン無し:9.2m/s(チャージタイム2.5秒)
チャー単ビリー(※):9.2m/s(チャージタイム1.75秒)
アドオン無し:10.12m/s(チャージタイム2.5秒)
死の彫刻:10.58m/s(チャージタイム2.8秒)
破滅の彫刻:11.01m/s(チャージタイム2.8秒)
玉虫色の彫刻:12.144m/s(チャージタイム2.8秒)
ダブル彫刻:12.42m/s(チャージタイム3.1秒)
玉虫色の彫刻(OD):13.0m/s(チャージタイム2.67秒)
オーバードライブ:13.0m/s(チャージタイム2.38秒)

※全盛期のトンプソンズ・ミックス+キャブレター調整ガイド
 チャージ時間がより減少する(-30%)、再使用に要する時間が僅かに減少する(-34%)
 障害物に衝突時の硬直が僅かに減少する(-12%)、騒音が僅かに減少する(-30%)

10471
名前なし 2024/01/14 (日) 00:03:48 6eddf@a8a42

案の定PTBの発電機固め対策システムが試合に最悪な影響を与えるけど、なんだかんだいってサ終せずに続けていくんだろうな。
むしろサ終するときの環境を知りたい。

10473
名前なし 2024/01/14 (日) 03:37:02 90efc@7fbd9 >> 10471

しかし現状でも緩やかにアクセス数が落ちてピーク時の3分の2まで来てるんで、このまま運営が能天気にやってたら数年内には終わんじゃないかって印象あるけど。
今回の発電機固め対策についても、PTBの悲惨な状況を見てこのまま実装するとは思えないけども、万が一実装して長期で放置する様ならキラー数が激減してマッチング激遅からのアクセス数大幅低下は起こり得ると思ってる。

10475
名前なし 2024/01/14 (日) 08:54:00 d4538@0e87c >> 10473

ちょっと違うかもしれないけど、LGBTとかフェミニストとかの影響を受け過ぎておもろんくなってるゲームみたいなイメージになってる。やっかい鯖のクレームばっかり取り入れてるようにしか思えないんだが、配信者だと何か忖度してやたら絶賛してるのもいるからわけがわからん…自分の感覚がおかしいんだろうか?でもそれなら人が減るわけもないしな。

10472
名前なし 2024/01/14 (日) 01:10:46 bdc4b@56ce3

盗聴器でキラーの姿見せると、下手くそ共は揃ってかくれんぼしようとして失敗するんだが。
戦犯の原因になる盗聴器は使用しない方が良いんだろうか・・・ スキルマッチまじでいい加減にして欲しい。

10476
名前なし 2024/01/14 (日) 18:47:34 893c8@dc43a >> 10472

フェイスキャンプ対策システム前の話で恐縮だけど、血族持っていった自分が釣られてキラーのオーラが見えてた他の人が「ゆるキャンしてるし発電機回すか」じゃなくて「キラーの場所分かるし見つからないように近づくか」って感じでしゃがみながら近づく2人とマッチしたこともあるからなぁ…
味方に期待しないって割と真理だと思う

10477
名前なし 2024/01/14 (日) 19:38:24 214de@400c5 >> 10472

屋内マップでは特にだけどキラーがどちらを向いてどう動いてるか詳細に見えるだけでかなり有利なはずなのに、そこからの行動に結びつけられない人にはマイナスになるよね
ワープ持ちやアーティストなんかでもオーラ見えたらどこに関心を向けてるかわかって「こっちは安全だな」って判断もしやすいはずなのにね

10474
名前なし 2024/01/14 (日) 03:45:30 d999d@3d0c8

大会勢様ってpt組まないと公開潜れないくせに公開じゃガチガチにやってません風な事言うじゃん?
でも実際上手いキラーと当たると負けたくなくてガチガチの連携取りだすの相当ダサいと思うんだけどあいつらに恥の概念とかないんか?
この前も赤血な奴らとMで始まるデモゴルゴンランカーのたまに見るPTがそんな感じだったのに全滅してて糞ダサかった

10479
名前なし 2024/01/14 (日) 20:40:17 f27f8@f1f75 >> 10474

わかりみ

10498
名前なし 2024/01/20 (土) 00:08:12 bdc4b@56ce3 >> 10479

この糞ゲームの大会勢(笑)ってところで終わってると思う。
何一つ自慢できない大会勢だなこれ・・・

10478
名前なし 2024/01/14 (日) 19:50:43 214de@400c5

ディストーションってキラーの探知パーク(とオーラ可視アドオン)を最低限でも把握していれば発動タイミングでキラーのオーラ可視による探知手段を知れるのは強いよね
味方がトンネルからの別の人に身代わりになってもらって2吊り負傷(遠くで治療中)の時に、庇った人が吊られてキラーが離れたけどいま救助したら「氾濫する憤怒」の効果で2吊り負傷中の人の居場所バレて落とされるって判断できて、結果的に治療完了まで待って助けることもできたし
こういう効果のせいでパーティーで共有されるとヤバいパークでもあるんだろうね

10481
名前なし 2024/01/15 (月) 15:09:28 dd3c7@a6878 >> 10478

キラーの探知パークを把握していれば…? そらそんなことができるサバは何使ってもヤバいわ

10482
名前なし 2024/01/15 (月) 18:44:09 214de@18b10 >> 10481

ん、キラーとサバイバー両方プレイしていればわりと普通のラインだと思ってたけど
まあ自分はチェイス技術とかカスだからいつまでも低レートなんだろうけども

10483
名前なし 2024/01/15 (月) 23:33:18 dd3c7@a6878 >> 10481

キラーとサバ両方プレイしてるようなサバは何使ってもやばいぞ
なんでいきなり煽られたんや 傷つくわ

10484
名前なし 2024/01/16 (火) 00:53:46 214de@e37ee >> 10481

何か誤解されたみたいだけど違うよ
キラーもやってるからオーラ探知系は把握してる私がディストーション使ってるけどチェイスの技術とかないから結果的にキラーのパークわかっても活かせてないって意味

10485
名前なし 2024/01/16 (火) 10:47:30 dd3c7@a6878 >> 10481

ホンマに申し訳ない
「自分」が二人称になる地方に住んでるんや

10487
名前なし 2024/01/17 (水) 04:29:28 修正 6d36f@17eea

※文面的に誤解されるみたいだから修正するわ
予想外の展開持ちはなるべく自己申告してくれんかな、そしたらフックに吊られてても救助に行かないのに。

10490
名前なし 2024/01/19 (金) 10:05:27 58124@a5843 >> 10487

使ってる側からすれば明らかに予想外で倒れてるのに起こしに来る奴が未だに多くて困る

10492
名前なし 2024/01/19 (金) 14:51:08 dd3c7@ed0a3 >> 10487

お互いのパークが見れたらええんやけどね
Mobileは見れるんやっけ

10496
名前なし 2024/01/19 (金) 20:55:10 214de@96eb7 >> 10492

パーティーが野放しな時点でいまさらではあるけどお互いのパーク見えたら連携できてしまうから別の問題が出ると思う
4人ブレイクダウン(サボタージュ)&指数関数とかを野良でやれてしまうし

10503
名前なし 2024/01/20 (土) 00:58:47 6d36f@17eea >> 10492

可視化すると野良の連携向上ってメリットは大きいが、それ以上に特定のパーク持ってたら確実に退出するって現象が常態化してマッチが永遠に始まらないっていうデメリットも孕んでるから可能性は低いね。現に今の予想外がそうだろうし、個人的にセルケアボタニー持ちの過半数は隠密ばかりで全然チェイスしないと感じてるから毛嫌いしてる。

10504
名前なし 2024/01/20 (土) 10:05:04 21f18@ecd6e >> 10492

モバイル版と同様に儀式開始前のロード画面で確認できるようにすれば野良連携も出来ないし切断してもペナルティ発生するから問題ないと思う

10506
名前なし 2024/01/20 (土) 21:53:52 214de@e73af >> 10492

まあそれはそれで「あいつ解放もってるから吊られても発電機ガン回しでいいや」ってのが野良でできてしまって解放が強くなるけど、パーティーなら普通にできることだから仕方ないか

10510
名前なし 2024/01/22 (月) 10:03:18 58124@a5843 >> 10492

むしろ野良とパーティの差を埋めるんならそれでよかったんよ
行動可視化とかいらん

10514
名前なし 2024/01/25 (木) 10:42:09 58124@a5843 >> 10492

すまん今更だが予想外って嫌われてるん?
一度使うと回復しきるまで何にもできないってデメリットを分かった上で脳死では使わないようにはしてるんだけど

使い方間違えなければ回復と隠密と状況把握を同時にできる良パークだと思うんだけどなぁ
一部のキラーの能力にも有効だったりするし

10515
名前なし 2024/01/25 (木) 19:31:22 214de@4fa83 >> 10492

ちゃんと使えない人が多いのと、劣化セルフケアみたいな使い方しかできない人がいるのと、一番の原因は救助されて10秒以内に使用して「安全な救助に失敗」したあつかいで救助者の査定を下げる人がいるせいだと思う

10519
名前なし 2024/01/26 (金) 10:17:03 58124@a5843 >> 10492

サンクス
大体思ってた通りだったわ

基本的に自分がリーチになるか残り発電機が2台以下になるまで使わないし、救助者の査定に関しては特に気を付けてるから大丈夫だと思う
2吊り目でキラーがトンネル狙ってきてるとかでとにかく隠密最優先みたいなときはやむを得ずやることはあるけど、それは救助者のタイミングも良くなかったってことで許して

10529
名前なし 2024/01/30 (火) 09:55:41 214de@96eb7 >> 10492

デメリットもけっこうあるけどメリットも多いからちゃんと使えたらいいよね
発動すれば目眩まし状態でなければ自分と味方でお互いの位置も見えるし色々応用の利くパークではある

10530
名前なし 2024/01/30 (火) 13:27:50 58124@a5843 >> 10492

そうそう
結構他の回復パークにはない応用力があるから好きなんだよな

攻撃躱すのに使えたりでネタとしても面白いし

10488
名前なし 2024/01/18 (木) 11:50:40 214de@96eb7

ずさん、イタチ、共鳴、隠れ場なし(レベル1)とかいう構成のキラーといま当たったんだけど
いま隠れ場って使えないんじゃないの?
ランダムパークとかで出るのかも知れないけどランダムにしては構成がまともすぎるしグレー?
ちなみに発電機を蹴られたタイミング(残りサバは無傷2人、1人は遠くの発電機にいる)でディストーションが反応してるから隠れ場なのはまず間違いない

10491
名前なし 2024/01/19 (金) 14:50:44 dd3c7@ed0a3 >> 10488

バシッ!では?

10495
名前なし 2024/01/19 (金) 20:51:46 214de@96eb7 >> 10491

いや、魂の平穏つけてないからバシッ!なら叫ぶはず
リザルトに隠れ場が表示されててもランダムパークのバグとかの可能性はあるけどバシッ!ではないね

10505
名前なし 2024/01/20 (土) 19:07:26 893c8@dc43a >> 10488

バグじゃないならキルスイッチ入る前から既にパーク選んでてそのまま抜かずに試合始めたとかかねぇ。だとしてもレベル1なのは意味わからんけど

10489
名前なし 2024/01/18 (木) 17:20:24 214de@4fc53

今さらだけど自分のキラープレイ時とサバイバープレイ時のメンタルの違いの原因のひとつわかったわ
キラーはサバイバーと遊ぶゲームとしてやってるから遊び相手だし明らかに弱いサバイバーとかやる気のないサバイバーがいたら他の遊び相手であるサバイバーたちが気の毒になるけど、
サバイバーはキラーを避けながら通電させて脱出するゲームだからキラーは邪魔してくる敵だし味方サバイバーは弱かったら役立たずのゴミあつかいになるんだなこれ
当然後者の方がストレスは段違いなわけで

10493
名前なし 2024/01/19 (金) 14:52:20 dd3c7@ed0a3 >> 10489

ワイは「なんとしても殺すゲーム」「なんとしても脱出するゲーム」で行ってたからストレスマッハ大気圏突破やったで
メンタルの持ち方はかなり重要やろうね

10497
名前なし 2024/01/19 (金) 23:17:44 214de@4b33b >> 10493

私の場合はキラーのプレイは、ポイントを稼いでお互いに気持ちよく終わりたいというのがあるから処刑することで早期退場させてしまうのが申し訳なくなるんよね
そういうゲームだからってのはわかってるんだけど
なので処刑をしたくないわけではないからまともにプレイしないカスがいたら他のサバイバーがやる気を失わない程度にさっさと始末することはあるかんじ

10502
名前なし 2024/01/20 (土) 00:54:53 bdc4b@56ce3

赤帯いくまでの圧倒的初心者鯖への介護ゲーム率がやばすぎるし、赤帯でも当然のように発生する。
ソロ野良のベテラン勢ってガチで死滅レベルなのか?

10507
名前なし 2024/01/20 (土) 22:14:16 2d6f5@f7556 >> 10502

私3年くらいやってるけど誰かと一緒にやったの2回くらい
これって珍しいの?

10508
名前なし 2024/01/21 (日) 06:57:02 f27f8@f1f75 >> 10502

ガチ死滅レベル。自分が野良でも残りが3PTとかザラ。4野良とか逆に人権ないのが嫌というほど分かるからな。野良殺し能力全開キラーと野良殺し能力全開パークが増え過ぎた。

10511
名前なし 2024/01/24 (水) 04:46:48 6d36f@17eea

バグってるって報告何件も上がってんのになんで玩具が聖堂に追加されてんだ。
頭おかしいな~ほんと

10513
名前なし 2024/01/24 (水) 12:49:24 214de@a07d0 >> 10511

バグの悪用に当たるかもしれないし通報されるリスクもあるから使用を控えようってプレイヤー達を完全にバカにしてるみたいになってるよな
どうせ担当者は何も把握してなかったんだろうけど

10512
名前なし 2024/01/24 (水) 12:45:54 214de@a07d0

所詮botだからアレなんだけど、ピッグでbotに逆トラバサミ取りつけたらbotくそざこになるな
負傷の治療と最優先で逆トラバサミを外しにいこうとするから回復したらジグソウボックスに近づくだけで解除あきらめて逃げて付近をうろうろしたり別のボックスに向かったりで戦力外になるし
カスタムで逆トラバサミついたままのbot1人を残してハッチ閉じたら、逆トラバサミ起動してないのにゲート触りもせずにボックス付近を徘徊しててコラプスで死んでて驚いた

10516
名前なし 2024/01/26 (金) 06:07:38 f27f8@f1f75

このブライトのレナリ瓶であればですね、そこそこやれますわ。旋回性能のデメリット無しでドリフト性能上がるからやばい曲がれるのがデカい。5%の速度上昇もかなり大きい。旋回性能活かしてちゃんとトークン管理すればダウンペースも結構いいと思う。ちゃんと使いこなす技術があってこそって感じになるのがよい。

33もラベルもこれで妥当。当たり前よね。

本実装後はレナリカラスばっかになりそう。変化球でレナリヴィゴ手記、レナリボロ手記くらいか。意外とヴィゴ手記の探知不可は悪くない。

レナリのデメリットが全く無くなったから、むしろ必須アドオンになったという総評になるのかな。ある程度弱体化したけどやっぱり結構強い、でも脳死で全滅取れるような性能では無くなったから妥当。

10517
名前なし 2024/01/26 (金) 06:12:08 f27f8@f1f75

発電機3台固め対策システム、このまま来るのはマジやべえ。方法は書かないけど、サバがあることをするとキラーは全く発電機を蹴ることができなくなるのが大問題。無限盗聴が流行る。ちょうど聖堂にも来たし。

発電機はこのゲームの根幹だから、不用意なものを導入するとゲームそのものが終わるわ。見守るしかない。

10521
名前なし 2024/01/28 (日) 00:02:48 4698c@7fbd9 >> 10517

やり方を紹介している配信者が複数居るからもうキラー終わったわ
全員が情報集めているわけじゃないだろうから野良相手には何とかなるとして、PTあいては今まで以上のオワコンゲーになるな

10523
名前なし 2024/01/28 (日) 10:16:46 6eddf@a8a42 >> 10521

運営様はユーザーからの報告で確認してるけど予定通り現状で実装。数週間後のアプデで修正するとか。その間のログイン数が楽しみだな!

10518
名前なし 2024/01/26 (金) 08:24:17 214de@f9526

PTBからの変更点とついでに注目リストとかいう「運営がいま注目してて今後変更を加えたりするかもしれない点」が公開されたけど、人々ベルト入ってないんだが
使いこなされると強すぎるから調整する予定みたいに言ってたのはもう忘れたのか
それともまだ気づいてないプレイヤーに広まらないようにそっとしてるだけなのか
そもそも状況適応能力のときに人々で起こすと発動しないようにしたんだからベルトの効果はもっとヤバいことになるってわからないのが最高にアレ

10520
名前なし 2024/01/27 (土) 20:17:18 bdc4b@56ce3

キラー怨霊で、姿が見えない状態で攻撃されたんだけど、これってバグ?
レイスで透明化状態で殴られてるのと同じくらいのやばさなんだけど。

10522
名前なし 2024/01/28 (日) 05:50:17 214de@c314f >> 10520

隠れ場なしが現在使用停止になってる理由がそのバグ
怨霊が何らかの方法で隠れ場なしを装備してたなら既知のバグで、そうでないなら別の何かかな

10524
名前なし 2024/01/28 (日) 19:38:02 bdc4b@56ce3 >> 10522

隠れ場なしを装備してたわ。なるへそ

10526
名前なし 2024/01/29 (月) 10:42:37 58124@a5843 >> 10520

ちょっと違うけど化学的な罠仕掛けた板を貞子が破壊してる時にライトで目眩まししたら髪の毛以外が透明になるバグが発生したことならあるわ
カツラが迫ってくる光景はある意味恐怖だった

10525
名前なし 2024/01/29 (月) 00:04:57 f27f8@f1f75

このゲームのキラーのうまさは3種類あると思っている。

1.フィジカル、キャラコンのうまさ
キーマウやパッドの操作の正確さ。画面に映った情報を瞬時に認識できること。地形を把握する能力。3Dの距離感把握の力。
板グルで攻撃を空振りさせられたり、窓越えに間に合わないのに攻撃振ったりするのはフィジカルが下手ってこと。索敵がグダったり追ってるサバを見失うのも、画面中央しか見てなかったりカメラワークがおかしかったりするのが原因。キャラコンが必要な能力をちゃんと使えるかってこと。慣性消しの仕組みを理解してちゃんとやってる?

2.状況判断力
守るべき発電機、守るべきエリアが判断できるとか、割った板を覚えているとか、吊り数把握してるかとか、発電の進行具合を予想できるかとか、サバの疲労パークを覚えているかとか、サバがやりたいことが分かるかとか。試合中に頭使ってるのかってこと。野良相手に発電機ポンポンつけられてパーティかよーとか言ってるのは判断力が弱いってこと。

3.攻略能力
パークアドオン構成を構築したり、それを活かす基本的な立ち回りをできるかってこと。今だと動画だとか攻略サイトでお勉強すれば結構簡単に身につけられる。これは高くて当たり前なのが今の環境。BP潤沢だし。

で、キラー配信者で勝ってるのに下手クソってバカにされるやつらは、パークとゴミみたいな立ち回りばっかでフィジカルがクソ雑魚だからなんよね。フィジカルだめなのはまあゲーム下手ってことだから。最初からイラプとかオバチャで発電機固めつつ、蜘蛛お楽しみとどめ残虐あたりのパークでチェイスを終わらせるプレイングになりがち。アドオン頼みとか、マーチャント使うとか、もしくはテクキャラ使ってもドキャンドトンになりがち。えてしてそういうキラーほどマップ指定しがち。尊敬を集めたいなら地道なキャラコン練習やらないとね。昔は毎日配信中にキャラコン練習やってる配信者がいたものでした。

ただし3つが高いレベルでできていても、クソVCフルパアドオン真っ赤なやつらに不利マップ引くと絶対に全滅取れないのがこのゲームの結論。

色んなキラーを使うプレイヤーは勝っていてもレートが低いっぽい。その真偽は分からないけど、ひとつ言えるのは相手の力量、レートを試合中に判断できてないキラーはやっぱりバカにされてもしょうがない。小さな読み合い負け一つで上手いとか言ってる程度ではね。配信者は相手をよいしょして自分のプレイングを誤魔化しがち。後ろ見れないサバ、板を即倒しするサバ、ポジションの理解度が低いサバくらいはさすがに判断できないと情けない。

雑談でした。

10542
名前なし 2024/01/31 (水) 16:13:30 dd3c7@a6878 >> 10525

これは雑談というか批評やね
有益やと思うしもし気になってる配信者がいるなら直接言ってみてもええかも

10527
名前なし 2024/01/29 (月) 19:17:16 214de@df0de

普通に味方が1人落とされてもう1人も吊られてて本人は負傷中の煽る余裕なんか全くないような状況で板の前で高速屈伸してスタグレ置いていくよくわからんサバイバーいたんだけど、
「高速屈伸で気を引いてスタグレ救助してるサバイバーいた」
みたいなSNSでの投稿を見て真に受けた人なんかな
2回やって2回ともすぐに追いつかれてるし、そこでやられても何の効果もないから困惑しかないんだけども

10528
名前なし 2024/01/29 (月) 19:18:26 214de@df0de >> 10527

まあプラスにとらえるなら目眩ましアーカイブでもやってて、スタグレくらってくれませんかっていうお願いの屈伸だった可能性もあるか