プラットフォーム関係なく話せる雑談板です。
Hayaokun
管理人
通報 ...
「キャンプされてやーやーなのー!」て蛆虫どもが騒ぐからAFCが実装されたわけだが、おかげで這いずり放置が順調に増えてきてる。イベントも2倍も重なってる今でさえ普通に見かける。
個人的にはだらだらと試合引き伸ばされるくらいならフェイキャンされて最長90秒で次の試合いけたほうが遥かにマシだが、諸君らはそんなにキャンプされるのが嫌か?
むしろ誰かがキャンプされてる状況で修理もしない救助にも踏み込まない蛆虫どもが勝手に火をつけて炎上させてる気がするがさすがに陰謀論が過ぎるか。
少し離れれば無意味に近くなるし、安易に救助に来てくれる鯖が増えて待ち伏せしやすくなったので俺はAFC歓迎。
AFCの仕様を最初に知った時は運営はアホかと思ったが、実際はゆるキャンする分には何の支障も無かったですわ。
PTBの仕様ではアウトだったと思うが、吊り後に7秒の猶予が設けられたので気にする必要が無い仕様になった。
野良鯖やってる時はベルトを締めろ持っていってるんで、這いずり放置は脱出率が上がった気がしてる。
ベルト持ちだと気付かれると高確率でキラーがこっちを優先的に追ってくる様になるんで二倍美味しい。
キャンプされてて嫌なことと言えば、キャンプされてる時に発電も救助もできないカスどもと一緒になると一気に萎えるのはあるね
主な不満点はポイントと査定なんだから、キラーがサバイバーを吊ったフックから離れない場合は時間に応じてチェイス中のように「キラーを引きつけた」評価でポイントとか貰えるようになればそれでよかったと思う
あとついでにチェイス中に他の人が発電機を進行させたときの評価ももう少し高めでね
キャンプされるのも嫌だけど全然キャンプされないのも不満があるみたいだからなぁ
あくまでも全力で殺しに来るキラー相手に接戦の末勝ちたいんだろうな
ストレンジャー・シングス系が再販になったということで共通パークになってたやつらも固有パークに戻るらしいね
新規キラー勢が景気づけと不安を煽るものでお手軽最強キラーできなくなるのはクソザコ野良サバの自分としては助かるわ
と思ったけどそういうことではないのね
ブラッドウェブに共通パークとして出てくるけど表示が固有パークのようになっただけっぽい
フェイキャンを本気で撲滅する気なら現行のシステムじゃなくて「近くにいたら耐久ゲージが減らない(減りが遅くなる)」ていう仕様にすればいいんじゃないの?
ついさっきキャンプされてわざと自力抜け出来る状況にさせられて、そのあとトンネルされて死ぬって展開に遭ったからふと思ったんだが。
15秒の我慢と迅速の効果を得ても狩られる状況なら、普通に救助されてからのトンネルでも狩られるんじゃない?
AFCの仕様は関係無いって話になりそうだけど。
あと耐久ゲージを減らない仕様にすると、キラーはゆるキャンでも不利になるのが問題。
ゲージ貯まったからってすぐ脱出せずにいつでも抜けられる状態のままゲージぎりぎりまで待つっていうのを味方が理解して発電機をガン回ししてくれれば、実質キラーは吊った人と一対一の状態で3人フリーのまま発電しほうだいになるので、キラーにとって何もおいしくないから何としても1人処刑したいだけのキラーかよほどのバカ以外そんなとこはしなくなると思う
コメントありがと。
普通のトンキャン自体そこまで否定する気はないけど、上記のことをしてまで確殺しようとするキラーと、状況を察しても戻ろうともしない鯖のことが「気持ち悪い」と思っただけなんだすまん。
なんかもう、レート制になってから自分と同じくらいの実力の人と組んだっていう実感ががほんと減ったよ。
また一人、ブライト専の配信者が引退宣言してやめていった。
ブライト配信やめる人の理由は大体同じで、イライラし過ぎて配信中にブチ切れてしまうから。
悲しいよな。練習して練習してたどり着いたところが、当たり判定が手抜きで滑りまくるマップにイライラしまくる景色だというわけ。ケツバだとか自分の投げた注射器にバウンドするバグもすげえイライラのもとだし。負けた時に納得感が無いというか、なんでそこでケツバ、なんでそこで滑る、みたいなのでしか負けないからなブライトは。
ブライトは運営に愛されてるだとか4.4族にしろとか言われてるけど、ちゃんとやり込むとバグのあまりの多さに辟易するし、専サバのpingの状態でバウンドの大きさが毎回変わるし、アプデのたびにマップが滑りやすくというか当たり判定が消されてくし、かなりの理不尽と付き合っていかなきゃならないキラーなんよね。
理不尽を押し付けていいのは理不尽を押し付けられる覚悟のある者だけだ
ビリーだとぶつかる所が滑るとか逆にブライトでめっちゃ滑る所がビリーだとぶつかる判定になるのが当たり前に起こるからなぁ、せめてその辺統一しろとは思う
サバイバーが上手かったとかパークを活かせなかったとかなら反省の余地もあるだろうにマップに殺されるのは納得いかんやろなぁ
先日チーター報告した3件に運営から「処理した」と返事来たんだけど…こんなのいつからやり始めたんだろう。
俺がちょっとやらない期間に運営のチーター対応がまともになった?
まさか自動返信じゃないよね…それだったら即日返信来るか。
あまりよくない話だとは思うけどマッチしたキラーの大半を腹いせで通報してたことあるんだけど、何日かに一件は対処しました報告出るようになってるね
半年ぐらい前からじゃなかったかな
つまり、問題行動取ってるプレイヤーじゃなくても通報すれば返信は来る?
だとしたら意味無いなこれ…
気づかないだけでチーターとかだった可能性もなくはないけど、遅延とか談合とか試合放棄とかは明確な基準がないから「通報があったならそうなんだろう」って処置されてる可能性もあるねこれ
だからこそ濫用すべきではないんだけど
俺よりよっぽど健全なプレイしてたフレが謎に限定BANくらってたからたぶん嫌がらせでも受理されるんだろう。
誤BAN率上げるくらいなら時間限定ブロック機能導入してくれたほうがよほどマシなんですがね
開発チームアップデートの最後のほうの
「皆様のご意見を心待ちにしております!」
てなんであんなこと書くんだろうな、碌に話も聞いたことないくせに。
運営が客と思ってるのはサバだからだろ
サバ側の意見は聞いてると言ってるからな、渇望要らないんじゃね~とか何処で聞いてるのか知らん様な事も聞くらしいから幻聴も聞こえてるんだろうけど
チャッキーが弱い理由について色々言われてるけど、ハイディホー中に白い足跡が全てのオブジェクト貫通してサバに丸見えなのがデカいんじゃね。ステイン隠しとかやっても全く無意味じゃん。こんなアホ仕様になっているとはね。三人称視点チェイスしたいなら能力解除中にやらないといかんとか()
てかハイディホーは奇襲に使えるってコンセプトじゃねえのこれ?チェイスも順追いしかできねえし。何この不自由極まりないキラー。
いやこれ、常に足跡撒き散らしてるんか。うわーこれはひどい。こんなんもうビクトルでいいじゃん。
ハイディ ハイディ フレ ハイディホ~
ハイディ ハイディ フレッホッホ~
デビキン はんばーぐ
おま、歳バレんぞw
ワイもバレるがw
4.4なので実はチェイス型のキラー、ハイディのパッシブはチェイス中にミス誘発させるくらいで、遠距離で使ってもチャッキー本体が笑い声を出すのでバレる。
大切なのはしっかり斬りつけを当てていくチェイス強々能力でおサバを蹂躙すること。
低身長を活かし至近距離でチェイスを開始できたりステインフェイントもできるのも強みやね。
プレステージ100になったらプレイヤーカード用にそのキャラのバッジがもらえるみたいなデマがあったけど、そもそも公式が「プレステージ100は多くのプレイヤーが到達できるようなものではないので、そこで差をつけるようなものを実装する予定は今のところない」みたいな発言してたじゃんって思った
まあ公式の発言が信用できないのはわかるけども
それゲームの有利不利的な話で称号なりのモノはレガシーや前のプレステ3にしたら赤枠になるとかで普通に実装するから無い訳では無いが
未だに動画のネタにされている、『発電機を固めること「しか」』ツイートなんだけれども。
これねー、中の人、まず間違いなくminekoってヤツの投稿です。
公式の日本フォーラムのモデレーターだったんだけど、こいつが何度も何度も煽り投稿しててみんなブチ切れさせてたのよ。当時から。なんかよく分からん理由での永久BANも乱発して、完全にフォーラムを私物化してた。
公式のやることとしては問題外に酷いので、当然批判が殺到するわけだけど、『私たちも人間です。そんなに批判されたら傷付きます』って投稿する始末。マジです。
そんなこんなで、もう手がつけられないくらい荒れまくって、公式の日本フォーラムは閉鎖されました。DONもなかなかだけど、minekoの方が天性の煽り屋と言いますか、普段の言動も後先考えないでやってしまうタイプの人間なんだと思うよ。それでいて相手に対する色々な想像力が欠如していて、やらかしても謝罪したら負けだと捉えてるんでしょ。要はコミュ力低いの。
今までフォーラムっていう若干クローズドな中でのやらかしだったけど、今回ツイッターっていうめちゃくちゃオープンな場でやったもんだから、過去一炎上したように見えるだけ。
ちなminekoがbehaviorのスタッフになる前の情報もネットには残ってる。DbDは下手です。
DBD女は頭悪いきゃりまんしか見たことないから、minekoなんて女丸出しのHNで馬鹿公表されても重複表現ですよってレベル
現在キラーでアーカイブもなくなって特にやることないから、サバイバーのアーカイブの助けになってやろうという上から目線で「1試合で同じ人から2回のライト救助」を受けに行くチャレンジしてるんだけど、レート低いからかほとんど誰もライト持ち込んでないね
持ち込み警戒を避けるためのスタグレみたいなのも全然見ないし
できる人はもっと上のレートだろうし、できない人はそもそもアーカイブに挑戦してなさそう
匿名だったからちょっと疑いもあるんだけど発電速度が異様に速いサバが味方にいて、チートかと思ったらチャージと速度上昇させた大きな工具箱持って全集中+ゴミ漁りとかいう構成で
これ自力でグレイト連発できるならまだ張り込みで更に加速できるっていう伸び代もあるしやべーなって思った
AFCのせいで困るのが、吊られてるサバの近くでもう一人ダウン取れた時。これを吊ると近い二つのフック両方から離れなきゃならなくなって、ものすごい位置どりに困る。吊ったことでキラー不利になるまである。
だから、吊らずに這いずりでAFCゲージ溜まりにくくしてキャンプするしかない。AFCのせいで逆にキャンプになるというわけ。
未だにAFCの事を知らない鯖多すぎ
救助する気がないのに付近で馬鹿が隠密しているからキラーがガチキャンしていてもゲージが一向にたまらない
ふつうの試合で発動することがほぼないから、どれぐらいで溜まるのかそもそもどういうシステムなのかわかってないプレイヤーもけっこういそう
AFCはキラーがシステムを理解していない上に下手糞っていう条件が揃わない限り無意味だね
PTでガチキャンやってくるキラーを相手にした時くらいしか発動機会がほぼ無いし、発動した所でガチキャンに多いカニバルやトリスタ相手の場合はダウン取られるし、その他キラーでもお楽しみ持ちだと鯖はまず逃げ切れない
運営が自分達で作り上げたシステムを理解していなさそう
単純にキラーを嫌な気持ちにさせただけの仕様改変になっとる
無意味でもないだろ。PTが一番恩恵に預かってんだから。
具体的にどう恩恵に預かれているのか説明してくれ
俺が知る限り、無意味じゃなくなる時はキラーが間抜けな行動取って取り逃がしているだけだから、そうじゃない例があるなら教えて欲しい
「フェイスキャンプだけでキラーやってた」とかいう立ち回り出来ない勢にしか効果無いはずだし、前述した様にフェイキャンですら条件(実質キラー側のミス)が揃わないと効果が無いってのがAFCに対する俺達の仲間内評価になっとる
横から割り込むけど、AFCの前にフックキャッチ削除があったじゃない。それが残ってたらAFCの意味は凄くあっただろうし、発電機ももっと遅かっただろうね。
フックキャッチ無くなった現在、AFCがバチクソに効いてるのはアーティストと三角様じゃない?元々こいつらはキャントンしかしなかったからしょうもなかった訳だが、案の定完全に見かけなくなった。AFCはペナルティのシステムだからキラーは当然発動させないように立ち回る訳で、見えないところで影響してる。
PTについてはよく分からんけど、キラーやってるとAFCあってもキャンプはするし、9割は救助待機が来てるからAFCはほとんど気にしない。でもPTなら救助に行かないという選択肢が取れなくはないかも。キラーが救助来てる読みでAFC発動させちゃう、みたいな。現実は逆にPTならほぼ10割救助来ますが。
アーティストと三角はAFCの前から見掛けなかったので、AFCで特段変わった印象無いな
そもそもAFCはゆるキャンする分には何ら問題無いわけで、キャンプで強いキラーの代表格であるハントレスやカニバルやトリスタは相変わらずキャンプで強いまま
AFCを批判する人がよく口にする「16mで発動はおかしい」というのも誤解があるんじゃないかと思うけども、16mで進むゲージ速度は非常に遅く、実質4m以内というガチフェイキャン距離で長時間動かないとかいう間抜けな事をやらかさない限り吊り鯖がAFCで抜け出す事は無い
実際に自分でキラーを今まで通りゆるキャンプレイしていてAFC発動した事なんか一度も無いもの
アーティストと三角は普段使わないけども、ゆるキャンで強く立ち回れるってんなら今後もやれば良い
それでAFCが鯖に有利に働く事なんか無いから
うん、完全に分かる。でもAFCの影響はなくは無いよねって話。
例えば、フックキャッチが無くなったとはいえゆるキャンでなくフェイキャンの場面もある訳で、それが奪われたのは間違いない。小学校の1階右上のフックは穴側の入り口をボディブロックしてルートを潰したかったがAFCのせいで出来ず、抜かれたよ。
それから上に書いたけど、吊られてるフック近くでダウン取った時に困るのは窮屈過ぎる。
三角は、堕落デドロを中心にしたキャントンパークでガッチガチにキャンプして、罰構えて救助者ダウンさせつつ深手入れてデッハ消して煩悶踏ませてトンネルするのが流行ったの。ゆるキャンだと罰届かない可能性あるからフェイキャンが最適解。
アーティストはごくごく稀にキャンプしないアーティストガチ勢がいるけど、基本的にチリ見てカラス飛ばして死人キャンプばっか。ゆるキャンでできなくはないけど、無条件に抜かれたら終わりの立ち回りだからフェイキャンの方がいいに決まってる。
一撃持ちと投げ物系のキャンプはAFCほとんど関係無いのは同意。つうかこいつらのキャンプを潰すためのAFCだったのでは?
>小学校の1階右上のフックは穴側の入り口をボディブロック
ループ出来る細長い角部屋の話だと思うが、穴をブロックしている時点で悪手
廊下側角で普通にブロック出来てAFCゲージも進まないが、何故そうしなかったのか
>吊られてるフック近くでダウン取った時に困る
まず近場でダウンしている時点でAFCゲージが進まない
ダウン鯖が賢明なら離れていくのでいずれゲージが進み始めるが、こちらがそいつと吊り鯖の間でゆるキャンすればAFCゲージは抜けるどころかほとんど進まない
距離が離れる頃には吊り鯖は耐久目前だろうが、ダウン鯖は移動しているので回復は一切出来ていないはず
離れた位置で回復の出来ていないダウン鯖に固執する意味が無いので釣り鯖が耐久に入るまで吊り位置でゆるキャン(AFCゲージ進まず)、それからダウン鯖を吊っても余裕で間に合うし、そこから起こされたなら最低でも2人以上の複数人が治療に来ている事になるので、という事は発電機は回っていないからそのまま吊り鯖が昇天するまでゆるキャンで勝ち確
こうなると鯖側は吊り鯖も助けたいと思ったら吊り交換覚悟の無理救しかないんで、こちらは交換鯖を吊ったら負傷鯖をトンネルの美味しい流れ
>無条件に抜かれたら終わりの立ち回りだからフェイキャンの方がいい
無条件に抜かれるのはキラーが大きなミスしている時
初期の頃から考えても、ゆるキャンに起因する事故で無条件に抜かれた試しがない
記憶にあるは吊り鯖に攻撃を吸われてしまったケースだけども、それはキャンプ方式と関係無い話
コメ内容を見るにゆるキャンを理解していない印象を受ける
飛び道具のあるアーティストでフェイキャンは逆に悪手
自分達でゆるキャンやっててAFCの影響を受けた事は一度も無い
ガチのフェイキャンが通用する初心者野良相手しか勝ち目が無いという立ち回りで失敗している勢くらいしか困ってなさそうって意見が今のところ変わらない
>> 10383
アーティストはキャンプするほうがガチ勢やぞ。キャンプしないやつにダウン量産されてんなら鯖が下手糞
なんで雑談してるだけなのにそんなに挑戦的な文面になるのかw まあおもろいから付き合うけど。
小学校のケースは、2階からスマ着で降りて来て抜かれたのね。2階で待機されてるとキラーは気づけ無いからワンチャンそこから来られるかなーと思いつつ迷いが出た訳。AFCを意識したせいで落とし切りに失敗したという話であって吊り交換したあとサクったけど。
吊ったフックの近くでのダウンは2回あったけど、2回ともダウンが早すぎたの。すぐ救助待機を見つけてダウン取ってしまった。最終的に全員寄って来たから発電機は回らなかったが、いやこれ位置取りどうするってなったという話。ちょっと考えてキャンプ一択だなってなって、AFCのせいで吊らずに逆にキャンプじゃんってこと。そう書いたよね。そういう展開になった時点でかなりのキラーアドだけど、AFCなかったらもっと楽だったでしょうよ。
自分はアーティストも三角も使わないよ。サバやってる時にガチキャンガチトンが多かったという話ね。三角のランカー配信者がその立ち回りしかしてなくて、真似する人が結構いたの。いつの間にか配信やめちゃったけど。アーティストについては、8m以上離れるか裏周りされたらカラスでダメージ入らないでしょ。ハントレストリスタとはちょっと違うキャンプになるんじゃないの。
0e790さん、キャンプ無しアーティストについては、時々チェイス中のカラス設置と発射タイミングが異次元のやついるじゃん。プレ100ランカー勢のこと言ってるんだけど。それはやり込みの賜物だし素直にキラーを褒める事案っしょ。
90efcさんはフェイキャンの必要性がそもそも無いからAFC関係無いってことを凄い言いたいのは分かる。エリア守りつつ悶絶交換できればゆるキャンとしては十分だったりよね。もちろん立ち回りの目的はそれだけじゃないけど。
まーなんであれ、久々にDbDらしい会話ができて嬉しいですw
AFCは発動自体が強いわけではなく、普通のキラーなら発動させないように立ち回る訳で、そこを突いて楽に救助できるのが強いと思うわ。でも、結構な数の鯖は吊り交換やトンネルさせてくれるから、AFCはそこまで効果ないし、ゆるキャンでいいやってなる。一方でPTはゲージ管理を共有してくるもんだから、フックに戻るのも察知されるし、ゆるキャンはより難しくて、安全救助しやすくなってる。
屋内マップとか隠密キラーで顕著だけど、ゲージ動いてるから吊るされてる人にはキラーが近くにいるのバレバレってのはひどいよな
VCPTじゃなくても古来からのバタバタでキラーいるよって知らせる手段もあるし(伝わらないこともあるけど)
レリ研(マイケル)vs 幼稚園(他鯖)で、幼稚園が選ばれたと思いきやすぐ切断するおキラー様。
マイケル好きだし手鏡の難しさもよく分かってるけど、マップが違うからって切断するくらいならdbdやらなきゃいいだろうに。
まあそもそもマップ指定自体が要らないと思うんですけどねぇ
切断は悪いという大前提で。
4.2徒歩キラー外に連れ出すとかほぼ犯罪やぞ。
本来はそれだけのリスク背負ってまでやるものをマップ指定使って楽しようとしてるんだから自業自得だろ。
その程度で切断するなら対戦ゲー向いてないからやめたほうがいい。
切断という絶対悪を盾に、相手側の心情を考慮する発言を一切受け入れず
100%の賛同しか求めないなら雑談に向いてないからやめたほうがいい。
絶対的有利な場所から相手を殴りたいだけだよね?
幼稚園で手鏡か
切断した方がマシだな
なら対戦ゲー全般やめてオフラインゲーだけやっててくれ
それはあるもの使ってるだけの奴に必要ないリスク負わせようとしてる奴にいうべきじゃね?
6d36fの方こそDbDはやめといたほうが良いぞ
切断、自殺、ケバブ、捨てゲー、チート、グリッチどれも日常茶飯事だしな
今はbotがあるから鯖はまだしもキラーが切断したって困らないんじゃね
困らないから切断しても良いって思考が既に終わってるんだよなぁ
ちょうど先日全く同じマップ指定で切断せずにがんばったマイケル見かけたから尚更だわ
そもそもマップ指定自体がいらんのよね
特化構成にするならそれなりのリスクは負うべきだし、サバ側でも弱音ボイルオーバーがマップ指定して高所立て籠りとかバカかよって思う
そういうキラーさんは賞賛すべきだね、切断を擁護するような人たちがいるゲームだと尚更。
ほんとマップ指定いらん、キラーにとっても鯖にとっても。
アップデートとかイベントの開始直後はキラーのマッチめちゃめちゃ遅くなるってことはなんやかんやキラーもやれる人けっこういるか、イベントの時だけ復帰してるキラーさんも多いってことなのかな
まあ自分もキラーはアーカイブ終わって普段はほとんどアーカイブ消化のためのサバイバーしてるから似たようなものなんだけど
プレステージ回数が表示されて抜ける鯖がいて隠すようにしなきゃいけないというのなら、モレルも隠さないといけないよな。
キラーtier表作ります
ナース、Stierです 文句ないですね
ブライト、凛、ウェスカーはBtierです 諸説ありますね
他はEtierです GG
まあ少しでもキラーさんのことを(事実だとしても)悪く言うような事書くと叩かれる程度の民度のゲームなのは俺も分かってるよ、何年もやってるし。
ごめんねキラーさん、これからも頑張って遊んでくれ
チーターとか素振りbotみたいな誰が見ても悪質なのは言ってもいいと思うけどなぁ。個人の私怨が混ざってキャンプだのトンネルだのまで及ぶとか特定の強キラー名指しで文句言うと荒れてる感じはある。マップ指定はコンセプト構成の一環か米稼ぎのどっちかって思ってるから好きにせぇ程度の感想。
こんなこと書いといてなんだけど俺も自殺鯖にはめっちゃ悪態つくから人のこと言えねぇな、流石に心のうちに留めてはいるけど。
マップ指定いらんってがたがた言ってた奴が民度とかいうのか
実際総合的に見てキラー側が不遇被ってるのは確かだけど、それを免罪符にしてるのかXやキラー専の配信とか見てるとすんごい香ばしいツイートやコメントしてるキラー過激派そこそこ見かけるよな
この前とあるキラー専(同時視聴者数4ケタ越え)の配信で煽りの話題になった時「鯖の煽りはムカつくけどキラーの煽りは許す」ってコメントが多数派でマジで民度お鯖と同レベルやんと思った
そうそう、鯖についての愚痴や文句書くと同調する奴がすぐ現れるけど、キラーについて書くとすぐにキチガイ認定される程度の民度ってこと。書いたことがどんなに合理的であってもね。
「この地上における人間の力が、最も神のそれに似て顕われるのは、愛が正義を和らげるときである。ゆえに汝ユダヤ人シャイロックよ。正義を執行せよとの其処の訴えではあるが、このことをよく考えてみるがよい。たとえ正義が遂行されたとしても、われらの誰も魂の救いは得られないということを――――」
――――― ウィリアム・シェイクスピア『ヴェニスの商人』より
そうなのか…
しょうもないキラーは結構いると思うけどな。全這いずりブライトとか、ウルアド貞子だとか、釘ワイヤーでキャントンセノバとか。アドオン頼みな癖して自分がうまいと勘違いしてるおキラ。こいつらですら批判してはいかんとは…
発電機の近くを見に来るだけで一切攻撃すらしてこないキラーをゲーム放棄ってことで通報しても批判してくる輩もいたしな
「サバイバーはフルパアイテム持ち込みで試合を成立させないこともできるからキラーは試合放棄をしてもいい」みたいな言い分だったか
批判したけりゃすりゃええのよ。賛同得られる時もあるだろうし得られない時もあるだろうから。ただ自分の考えが正解!対立する考え方は絶対悪!って押し付けるのはアカンのではなかろうか
お前が合理的かどうかは周りの人が決めるんやで
今年の厳寒イベントだけど、去年のに比べてイベントフック吊るしとイベント発電機修理完了のポイントが半分にされてるんよね
その代わりに入ったものが、雪だるまをスノースカルで破壊(500)、ワル雪だるまに接触(250)、ワル雪だるまをスノースカルで破壊(750)、スノースカルを他人に当てる(150)なわけで、
ワル雪だるまの接触はともかく他は余計な遊びをしないと加点されないから余裕のない試合だと去年より稼げないショボいイベントと化してる
通常通りのプレイで面白味はないけどポイント稼げたBBQイベントのありがたみがちょっとだけわかったわ
やっぱり公式がVCは推奨してなくてもパーティー組めるシステムである以上サバイバーはパーティーで遊ぶものと思ってる人もいるんやね
対戦したサバイバーの方から友好的なメッセージとともにフレンド申請されたんだけど、パーティーでやりたくないからどう断ったらいいのか困る
態度としてはこちらも友好的に会話してるので、でもフレンドにはならないっていう方向に持っていきづらいわ
「ソロが好き」って言えばええやろ
別にフレンドになることとパーティを組むことはイコールではないっしょ。
まあそうなんだけどそれなら別に野良で1試合やっただけの人とフレンドになる理由もないってことでね
とりあえずやんわりと断る意思が伝わってないかもだったのでそのまま流すことにしたよ
あと書き忘れてたけどフレ申請してきた人2人パーティーだったから余計にそんなところに入りたくないのもあった
ある配信者の6ヶ月くらい前のアーカイブ見てみたら、今と全く環境が違ったわ。とにかく発電機回らない。一人吊ったらサバがみんな救助どうしようかなーってなってるし、キャンプしてなくても2救助しようとして発電の手があからさまに止まってる。ほんと全然違う。
多分海イラプが弱体化された直後、状況適応能力が実装される直前、フックキャッチもまだあったタイミングだと思う。
フックキャッチが致命的にゲームを壊したんだと思うわやっぱり。何度も同じ話をしてるけど。
神の守り
生存者が吊るされた時に他の生存者は10・20・30秒間
その吊るされてる生存者を救出する事が出来ない
()(台詞 不明)
一騎打ち
生存者と殺人鬼が一人ずつになった場合に発動
殺人鬼は30・20・10秒後にハッチの位置が常に表示され
通電後に出現するエンドゲームゲージが半分で始まる
この効果はエンドゲームゲージを増加させるパークの効果を受けない
(一騎打ちと行こうぜ!)(台詞 チャッキー)(版権で無理ならトリックスター)
最高の血
殺人鬼は以下の条件を満たす時に加速を得る(最大5%)
殺人鬼は生存者が負傷してる時 1%の加速を得る
殺人鬼は生存者が吊るされてる時 2%の加速を得る
殺人鬼は生存者が死亡してる時 1.5%の加速を得る
(滴り落ちる血が俺の力となる)(台詞 ヒルビリー)
SPキラーパークは特定のキラーのパークではなく
最初から入手出来るパークとして出現する
ただしパーク図鑑の画面で最初にそれぞれ10万15万20万BB
ポイントを使って解放しなければティーチャブル画面に出現しない
さっさと次のマッチに行きたいから1吊り目から抜けチャレンジでゲージ早めてるのに救助したがるサバはマジで一体なんなんだ。
救助されたところで放置するかキラーを追いかけるしかないので、死にたがってる鯖を救助に来るのは本当にやめて欲しい
名前を「一吊り目からもがきます」とかにすれば見捨ててくれるんでない?知らんけど
他人の迷惑を考えないプレイヤーの気持ちを考えてあげるプレイヤーも居ないって事よ。
俺は今後も救助する。
「引退してくれると助かる、少しでも長く苦しめ池沼」くらいの気持ちで。
マッチから退出すれば一瞬でやめられると思う
某徒歩最強さんの沼地動画、マッチしてる野良がゴミみたいな動きしてたんで試しにそいつらのIDで検索かけたらXで動画に付いてる指摘コメントにキレながら匿名肯定派になってて笑った
こういう連中が地雷プレー晒されるのが嫌で匿名にしてるんだったらチーターじゃなくても匿名厳選はするべきだね