タバコやめて普段はなんともないけど、AVAやると吸いたくなるからVAPEに手を出したら沼にハマっちゃった・・前から興味あったけど、い○っちゃん動画内で集中力が増す効果が有るとか言われてたのがキッカケになった・・味の出方や爆煙の為に自分でヒートコイル手作りしたり、リキッド買い漁ったり、器用で凝り性の人は要注意。
通報 ...
タバコやめて普段はなんともないけど、AVAやると吸いたくなるからVAPEに手を出したら沼にハマっちゃった・・前から興味あったけど、い○っちゃん動画内で集中力が増す効果が有るとか言われてたのがキッカケになった・・味の出方や爆煙の為に自分でヒートコイル手作りしたり、リキッド買い漁ったり、器用で凝り性の人は要注意。
ニコチン入りリキッドは日本じゃ買えないんだっけ?煙だけで満足できるなら、やめて正解だな。
個人輸入でなら買えたはず。禁煙しようか迷ってるから自分も気になってるけどコスパ的にどうなのか不安でまだ手が出ないわ。
タバコ形状のは手軽だけど一番コスパ悪いだろうな。電源&出力制御ユニット(MOD)と煙生成ユニット(アトマイザー)が分かれてるやつは、接続規格が統一されてるから好きな組み合わせができるけど、よく爆煙するならコレって言われてるアトマイザーは、リキッド以外の消耗品のヒートコイル部分が既製品で割高。最終的に行き着くアトマイザーはRBA(RDA、RTA)で、消耗品は自作するコイル材料、リキッド供給コットンだけで、比べ物にならないくらい割安。自分でいろいろ工夫して味や煙の出方が変わるからそっちの面白さの方が魅力。最初い○っちゃん動画で紹介してたようなタバコ形状から始めようかと思ったけど、調べてる内に3日後にはRDA用一式をポチってた。抵抗値ミスったりするとバッテリー爆発する危険もあって中級者以上推奨らしいけどw 良心価格の販売店で購入したら初期投資1万円弱(工具類揃ってる人対象)、月2・3千円のリキッド代で済む感じかな。ニコチン入りリキッドを手軽に個人輸入できるサイト見つけたけど、俺はタバコやめて半年くらいで入門したからそこまでほしいとも思わないし、タバコの代替え品としては見てないのかも。
あ、JTの新方式タバコ「プルーム・テック」の基本構造が、VAPEの吸口部分に粉末タバコ葉を入れたカプセルを取付けて、ニコチン混じりの蒸気を吸引するというものなので、VAPE用アダプターを購入して吸口部分にプルーム・テックのカプセルを取り付けたら代替プルーム・テックとして使えますね。今はプルーム・テック本体がかなり入手困難らしいですし。
電子タバコは入手難しい上に、なによりどれも不味いのがあかんよな。やっと在庫見つけて買えたiQOSだったが、一箱吸う前に普通のタバコへ戻ったわ。あれはなんだろ…落ち葉でも吸ってる気分w
この木で喋ってるのは、iQOSじゃなくてVapeとかだと思うよ。VAPE FUELのIce Blastがお気に入り
ミント&メンソール系かー。俺が入門時から贔屓にしてる良心価格の店がフルーツ系ばっかりだから試したことないな。でもそれあったらブレンドにも使えそうだね。俺のお気に入りは、Nasty JuiceのDevil Teeth。VAPE沼にハマった元凶でもある。
メロンサワーか、美味しそうやし今度試してみるよ メンソール系は1つ持っとくと、ブレンドもそうだけど花粉とか風邪とか、鼻がすぐ詰まる時にもスゲー便利よw
結構ここ喫煙者居たんだな、禁煙の為にVapeやろうと思ってAspire K4買ったったわ。FPSの為にスマートドラッグでドーピングする奴が居るとは稀に聞くが、そんな事で変わるならきっとタバコや酒を控えるだけでもだいぶ良くなる…ってのが漏れなりの持論
組み立てとか面倒くさいし予算これくらいで出来る限り爆煙で組んでくださいってやってくれる店とかあるのかな
ここまで爆煙にこだわる人多いのに、デフォでそういう商品て出てないん?
eRollっての使ってるけど、結構煙出る。あと小さくて咥えタバコ出来るから、ゲーム中でも捗る。ただリキッド入れ難いのが問題点
↑×3 VapeSHOPの店舗なら大抵見つくろってくれるんじゃないのかな?マフィア梶田が1日店長やってた店とかなら確実。↑×2 MODとアトマイザーがセットになってるスターターキットで爆煙向けなのが色々ある。凝り性の人はこれから入った後、他のアトマイザーに色々手を出して載せ替えていくから、ある程度機能が充実したMODを使ってるスターターキットにするのが無難。俺はRDA用に個別にセレクトしたけど、同じMOD使ってるiStick Pico 25 with ELLOってスターターキットが無難かな?最高レベルの爆煙では無いかもだけど。拡張性無しなら上のAspire K4スターターキットや、ポケットサイズAIOっていう一体型の種類で色々出てる。でも爆煙はリキッド消費半端ないらしいから注意。禁煙用なら爆煙よりもMTL(煙をいったん口に溜めた後、空気と一緒に肺に入れる吸い方)が出来る機種の方が、タバコと吸い心地が同じで味も楽しめ、消耗品も長持ちするから良いかも。最近はMTLが楽しめるスターターキットやポケットサイズAIOが増えてるみたい。