Arcaea Wiki@zawazawa

譜面制作者

67 コメント
views
1 フォロー

譜面制作者

画像1
このトピックはWiki内の「譜面制作者」ページにあるコメント欄と連携しています。

書き込みについて

  • ログインは不要です。ハンドルネーム欄は空欄でも構いません。
  • ツリー表示の場合は各コメント下部の+ボタンを、タイムライン表示の場合は投稿日時右の返信ボタンをクリックすることで、特定のコメントに返信する形で書き込むことができます。
  • 誹謗中傷など、トピックにふさわしくない発言は予告なく削除する場合があります。
Arcaea Wiki Admin.
作成: 2018/07/20 (金) 13:23:51
最終更新: 2020/11/22 (日) 00:01:21
通報 ...
  • 最新
  •  
29
NameErr0r 2021/12/11 (土) 17:10:11 c2514@bd511

のりけんQuonのコメントページに、「énはk//eternalかな」という趣旨のコメントがありました。(CERiNGがパッとしなくなったという趣旨のコメントの枝の枝)
一応ご参考までに。

33
NameErr0r 2022/03/28 (月) 18:47:05 e568f@0ae92 >> 29

k//eternal氏の公式ツイッターで5周年の際に、arcaeaから離れたという趣旨の発言をしていたためその可能性は薄いと思われます。

31
NameErr0r 2022/03/28 (月) 00:45:12 fe2ab@dab3e

公式ソースが無い闇運は=kurorakという扱いになっている以上、
譜面傾向・英訳からしてExschwasion説が濃厚な絶滅はExschwasionの項に含めてもいい気がしますがどうでしょうか

32
NameErr0r 2022/03/28 (月) 11:00:03 c671a@7c58f

曲の並び順、アルファベットより日付順の方がわかりやすいと思うので変更したいのですが、反対意見等ありますか。

34
NameErr0r 2022/03/28 (月) 23:06:19 0c4e0@dab3e >> 32

いいと思います。

35
NameErr0r 2022/03/29 (火) 09:45:58 c671a@06ab0

AsterとCERiNGの関係のソース誰か知ってますか?

37
NameErr0r 2022/03/29 (火) 16:58:45 0c4e0@dab3e >> 35

Twitterのアカウント名がCERiNG | Asterになってます。

39
NameErr0r 2022/03/29 (火) 19:52:15 5c246@90e9a >> 37

ありがとうございます

40
NameErr0r 2022/03/29 (火) 19:54:43 5c246@90e9a

chartaesthesia / moonquay、én、Kero、石樂、絶滅をそれぞれの譜面製作者の欄に記入したいのですが...

41
NameErr0r 2022/04/29 (金) 20:37:08 修正 0b465@dab3e

énはchartaesthesia、石樂、絶滅などと比べると有力な説ではないのでその他枠にした方がいいと思います

42
NameErr0r 2022/04/29 (金) 20:40:09 0b465@dab3e >> 41

Keroも同様です

43
NameErr0r 2023/01/30 (月) 01:38:48 24703@07021

énって譜面傾向からnitroとexchwasionの合作名義だと思ってたけどWF3の譜面製作者がén supported by nitroになってるから違うのかな

44
NameErr0r 2023/01/30 (月) 09:55:35 0c4e0@60eed

>> 12今調べたら、Kero氏の本人のTwitterプロフィールにArcaeaの譜面制作に参加と書いてあったので同一人物で間違いなさそうです。

45
NameErr0r 2023/03/21 (火) 14:38:09 500b5@5c945

Nitro氏とtoaster氏だけ(東星とかchartaesthesiaとかも含む)で半分くらい作ってるのすごいよな…11とかも多分この二人関わってるんだろうし

46
NameErr0r 2023/03/23 (木) 18:08:42 810b7@020c0

今回のアプデを見るにenはecologieなのかな

47
NameErr0r 2023/07/28 (金) 17:30:41 77ac3@4bca3

99 Gloomsの譜面制作者の終点はén説があるそうです。
en→end(終) ‘→点

48
NameErr0r 2023/09/05 (火) 01:01:25 4acf8@90e9a

レベル表記があったほうが便利かと思いecologieの箇所で試してみました。どうでしょうか

49
NameErr0r 2023/09/05 (火) 23:19:00 0c4e0@e40e8 >> 48

良いと思います

50
NameErr0r 2023/09/06 (水) 00:44:35 4acf8@90e9a >> 48

>> 49さん以外に2、3人ほど意見が集まったら決めようと思います。
リアクションでも構いません。賛成の人は👍、反対の人は👎でお願いします。

51
NameErr0r 2023/09/09 (土) 10:57:09 4acf8@90e9a >> 50

提案者含め反対者0なので、投票母数は少なめですが編集を始めます。

52
NameErr0r 2023/10/09 (月) 18:10:48 7fc2b@15ecc

譜面制作者を隠してる時はその前後のバージョンで名前を出して同じ配置を使ってる事があるのって周知の事実ですか?

53
NameErr0r 2024/03/09 (土) 17:07:08 f2811@6fcc2

KLMNOP氏についての記述を追加しました。(「X(Twitter)において、~」以下)
問題などないか、ご意見いただけると嬉しいです。

54
NameErr0r 2024/10/24 (木) 13:56:12 b3625@48b23

raycastが別名義でなく完全に新規の譜面製作者であることがXで本人から語られましたね

55
NameErr0r 2024/10/25 (金) 01:34:50 4b9af@32fa6

https://x.com/tetaes001/status/1849307163694694883
nora::nekoさんも新人で確定っぽいですね(すぐに身分明かすのならなぜ名前変えるんだろう)

56
NameErr0r 2024/11/19 (火) 16:12:26 5a552@ad724

Final Verdictの譜面作者名義がそれまでのストーリー曲に由来しているのに今更気づいた。

57
NameErr0r 2024/11/28 (木) 06:36:59 fe9af@5506e

今回のアプデで(小)終点名義が3曲目となり、「Saint or Sinner」の譜面制作名も「Particle Arts」の小東星をオマージュをしている事から前々から言われていたénの漢字名義説がかなり濃厚になっていると思うのですが、(小)終点名義の曲を正式にénの枠に追加するのはいかがでしょうか。

58
NameErr0r 2024/12/03 (火) 15:12:00 3a9f7@ebef8

>> 30
確かに、逆手は少なかったが、自重と言えるのかこれは

59
NameErr0r 2025/06/27 (金) 00:14:27 f096d@53e44

sidewavesさすがに新規の方だと思うんですけどどう思いますか?

60
NameErr0r 2025/06/27 (金) 22:42:52 0bdef@1a9ed

楽曲『Someday』の譜面製作者がsidewaves+Exschwasionとの事なので新規の譜面製作者でほぼ確定だと思われます。

61
NameErr0r 2025/06/27 (金) 23:10:22 f096d@53e44

いったんsidewaves作ってみました あんまり編集やったことないので間違ってたらすんません
他の6.6.0のやつも編集します

62
NameErr0r 2025/06/27 (金) 23:43:59 f096d@53e44 >> 61

とりあえず全部作りました Miles作譜のInteratorって誰?

あと個人的には零下をRaycastに含めてもいい気がするのですがどう思われますか?

63
NameErr0r 2025/08/26 (火) 15:33:08 f0ec2@86109

現在出ている推測をまとめると
瑞獣→nora::neko?antymisとnora:neko?
零下→raycast?
M理論→KLMNOP?
こんな感じでしょうか。この中でも零下→raycastはこれまでの別名義の傾向からして含めても問題は無さそうです。

64
NameErr0r 2025/08/26 (火) 18:01:21 3ec50@c387b >> 63

零下はraycastに含めてしまっていいと思います 簡易的なアンケ取るんで投票してもらえれば

65
NameErr0r 2025/08/26 (火) 21:24:42 3ec50@c387b

とりまraycast編集してみた

66
NameErr0r 2025/08/27 (水) 17:05:40 3ec50@c387b

ちなみに「瑞獣/nora:neko」について 

67
NameErr0r 2025/08/28 (木) 17:55:12 3ec50@ddda1 >> 66

米主です。自分は肯定派です。論拠としては 「瑞獣」の意味的に誰かの高難易度名義とは容易に考えられる(高難易度というよりも、多少自身のリミッターを解除したようなイメージ?)こと 瑞獣(意:この世の動物の長と考えられる獣(中国)、おめでたい獣で、獅子などに似る(日本))→獅子→進化元は野良猫?  といった流れです 投票結果が割と拮抗してるのでもう一度投票してみてください