オープン戦最下位だが、戦力は揃っている。 若手も出てきそう。
則本離脱したけど、さすがに去年よりはチーム成績良くなるとは思う。それでもAクラス争いできるかどうかってところかなぁ
怪我人は多いが、選手層が厚い!
このチームも読めない。球場が狭くなったり、打線にレアードが入ったりしたけど、正直決定打にはならなさそう。ただ他も他だからAクラスは十分あると思う
打線と中継ぎは良さそう。 ただ、先発が… 怪我人多いし、菊池投手の穴は大きい。 若手の高橋光成投手や松本投手,今井投手に期待。
開幕前に言うのもアレだけど、正直来年に期待してる。今年は下位予想になるけど、ぶっちぎり最下位みたいなことにはならないと思う。
オープン戦最下位でぐっと予想の平均順位が下がりそうw もともと読みにくくてどっちにも転びそうなチームに思えるからジンクス頼みになっちゃうよなあって感じ。
磐石って程ではないけど、他チームのが不安要素多すぎて相対的に優勝予想になっちゃいそうな感じ。ホークスが苦しむとペナントレースは面白くなりそうだけどね。
投手ももちろんだけど、それ以上に昨年はあまりなかった主力野手の故障が出た時に果たしてどれだけ我慢できるかも重要になってくるかな。
ここまでがんばれだけで草 がんばって
正直言って去年見てたらオープン戦がピーク、そこからはどんどん下降線なのが丸見えだからねえ 更に則本不在で先発酷いし普通に大半が最下位予想するのは分かる
2位予想したのに結果みてびっくり 言うほど最下位か?
がんばってね
正直どんなに悪くてもAクラスは固いと思ってたけど オープン戦最下位でBクラス予想に変更
5位かなぁ 先発いなさすぎ
全体として例年より期待はもてるんですが、則本がいないのはきっついです
なんだかんだAクラス
消去法優勝って感じ 対抗馬いないでしょ
4位予想かなぁ 投手が未知数すぎる
工藤さんになって野手が全然出てきてないし特に今年は 晃の穴どうやって埋めるんだろ?ソロソロさレギュラー陣の 高年齢化が出てきそうなので3位ぐらいになりそう。でも それを感じさせなければ1位だと思う。
がんばって下さい
がんばれ
則本がね
浅村が去年並みの成績なら優勝もワンちゃん
まともな先発今井くんだけやからねぇ
晃の穴はヒマラヤのクレバスよりも深い よって2位で
あまりに弱すぎやしませんかね
今年は故障者が少ない(当社比)から期待できる
まあ優勝やろなぁ って5年くらい言い続けてる
3位の呪い、則本の離脱を乗り越えられるか
藤原君に期待
エラーが多すぎるのが気になるが、オープン戦の結果が思ったより良く楽しみな選手が実はかなり多いので期待を込めて3位予想
地獄以下のオープン戦最下位はちょっと...
故障者戦力流出はどのチームも起こっているので元々の地力が1番強い(と思う)ソフトバンクが優勝かなぁ
昨年とは次元の違う投壊、思いの外上がらない打力
打力が昨年ほどに戻っても中々Aクラスは厳しいと思う。。。
故障者が続いているので・・
この程度の投壊なら打撃と守備でカバー出来る筈(と自分に言い聞かせる)
この程度の投壊なら打撃と守備でカバー出来る筈。(と自分に言い聞かせる)
無理せずリハビリ頑張って欲しいわね 原口の応援歌、また何度でも歌わせてくれ
どうして野球の神様は原口といい横田といい、こうも若虎たちに試練を与え続けるんや… でもきっともう一度元気になって戻ってこられると信じて応援し続けるで! 阪神タイガースの大事な宝物なんやからな!! ガンバレ!!若虎たち!!
オープン戦最下位だが、戦力は揃っている。 若手も出てきそう。
則本離脱したけど、さすがに去年よりはチーム成績良くなるとは思う。それでもAクラス争いできるかどうかってところかなぁ
怪我人は多いが、選手層が厚い!
このチームも読めない。球場が狭くなったり、打線にレアードが入ったりしたけど、正直決定打にはならなさそう。ただ他も他だからAクラスは十分あると思う
打線と中継ぎは良さそう。 ただ、先発が… 怪我人多いし、菊池投手の穴は大きい。 若手の高橋光成投手や松本投手,今井投手に期待。
開幕前に言うのもアレだけど、正直来年に期待してる。今年は下位予想になるけど、ぶっちぎり最下位みたいなことにはならないと思う。
オープン戦最下位でぐっと予想の平均順位が下がりそうw もともと読みにくくてどっちにも転びそうなチームに思えるからジンクス頼みになっちゃうよなあって感じ。
磐石って程ではないけど、他チームのが不安要素多すぎて相対的に優勝予想になっちゃいそうな感じ。ホークスが苦しむとペナントレースは面白くなりそうだけどね。
投手ももちろんだけど、それ以上に昨年はあまりなかった主力野手の故障が出た時に果たしてどれだけ我慢できるかも重要になってくるかな。
ここまでがんばれだけで草
がんばって
正直言って去年見てたらオープン戦がピーク、そこからはどんどん下降線なのが丸見えだからねえ
更に則本不在で先発酷いし普通に大半が最下位予想するのは分かる
2位予想したのに結果みてびっくり
言うほど最下位か?
がんばってね
正直どんなに悪くてもAクラスは固いと思ってたけど
オープン戦最下位でBクラス予想に変更
5位かなぁ
先発いなさすぎ
全体として例年より期待はもてるんですが、則本がいないのはきっついです
なんだかんだAクラス
消去法優勝って感じ
対抗馬いないでしょ
4位予想かなぁ
投手が未知数すぎる
工藤さんになって野手が全然出てきてないし特に今年は
晃の穴どうやって埋めるんだろ?ソロソロさレギュラー陣の
高年齢化が出てきそうなので3位ぐらいになりそう。でも
それを感じさせなければ1位だと思う。
がんばって下さい
がんばれ
則本がね
浅村が去年並みの成績なら優勝もワンちゃん
まともな先発今井くんだけやからねぇ
晃の穴はヒマラヤのクレバスよりも深い
よって2位で
あまりに弱すぎやしませんかね
今年は故障者が少ない(当社比)から期待できる
まあ優勝やろなぁ
って5年くらい言い続けてる
3位の呪い、則本の離脱を乗り越えられるか
藤原君に期待
エラーが多すぎるのが気になるが、オープン戦の結果が思ったより良く楽しみな選手が実はかなり多いので期待を込めて3位予想
地獄以下のオープン戦最下位はちょっと...
故障者戦力流出はどのチームも起こっているので元々の地力が1番強い(と思う)ソフトバンクが優勝かなぁ
昨年とは次元の違う投壊、思いの外上がらない打力
打力が昨年ほどに戻っても中々Aクラスは厳しいと思う。。。
故障者が続いているので・・
この程度の投壊なら打撃と守備でカバー出来る筈(と自分に言い聞かせる)
この程度の投壊なら打撃と守備でカバー出来る筈。(と自分に言い聞かせる)
無理せずリハビリ頑張って欲しいわね
原口の応援歌、また何度でも歌わせてくれ
どうして野球の神様は原口といい横田といい、こうも若虎たちに試練を与え続けるんや…

でもきっともう一度元気になって戻ってこられると信じて応援し続けるで!
阪神タイガースの大事な宝物なんやからな!!
ガンバレ!!若虎たち!!